記事一覧

13.09.01 秩父どらいぶ

天気のいい日曜日。
昨夜、友達から「明日は三峯神社に行くけど、もしそっち方向にドライブ行くなら連絡ちょうだい」というゆるーいお誘いがあった。
ので、あまり気合い入れずに朝8時半くらいのゆるーい感じで出発。
朝はまだいくらか暑さ控えめだったので取敢えず屋根開けて出た。

ファイル 415-1.jpg道は野田から江戸川渡って広域農道を幸手に進んで北回りで埼玉横断。
今日はこの農道もすいててトラックもおらず珍しく独走区間が長かった。広い田圃は半分くらい稲刈りが済んでた。

そして加須から125号に出て猛暑が名物の熊谷に向かう。
と、ここらでメール。「今起きて出発した」。。。

んじゃあ、少しフラフラしながらゆっくり進むか。。って事で、140号で寄居に出た後は、ちょこっと山の中に進んで名水百選「日本水」を汲んだ。
埼玉は山の中でも涼しくなく、水も温かった。。

ファイル 415-2.jpg

そのまま山の中の道を進んで塞神峠、釜伏峠と進んだ。
結構細めの道が続いて、対向車もたまにあって少し面倒だったけど、ゆっくり山の道を楽しめた。

ファイル 415-3.jpgそのまま県道を進んでまっすぐ南下。
この道は始めて通った。
正面に武甲山を見ながら秩父の市街に進む。
と、
途中で前から気になってた店を発見!咄嗟にちょっと寄ってみたら丁度時間も開店時間の11時ピッタリだったのでここで遅めの朝食にした。

さて、まだ時間に余裕ありすぎなので、少し秩父の街をフラフラ。
ネタ帳に名前だけ載せてた寺院は、ナビの検索にひっかかからず街中を回っても見つからなかった。。名前間違えたかな。(そんなこともなかったようだ)

ファイル 415-4.jpg寺はそんな深い興味あるわけでもなくすぐ諦めて299号に折れて、県道経由して吉田に回ってみた。
ちょっと道の駅に寄ったりして、あとはぐるっと回って湖でも眺めるか、、とか思ってたんだけど、途中で「フルーツ街道」なんていう道を見かけて
、折り返すような形だったけど曲がってみた。

これは広域農道?走りやすい道で、かかし祭りとかやってた田園の道。(郊外走ってたら街道じゃないよねぇ、、)
皆野の手前で折れて黒谷で140号に出ると渋滞してた。

のんびりまみれて、秩父の道の駅で休憩。
やっぱ夏の昼間の渋滞はきついわー。熱射病になりそうなのでここで屋根閉じてしばらく涼んでた。
ら、ここでメール。「荒川村の道の駅で休憩してる」というので向った。

遅い車だらけの市街を抜けて荒川村の道の駅に到着。
無事に友達のおがぴと合流してソフトクリーム休憩。

おっとここでのんびりしてちゃいかんと1時半に出発。
おがぴの後ろで140号を進む。
途中、少々ボタボタと雨降ってきたけどもう屋根閉じてるから気にもならず、でもすぐに止んで晴れたりした。

ファイル 415-5.jpg

そういえば秩父湖あたりはかなり久々に来たけど、以前は一通のトンネルだったのが、新しい橋に変わってた。へー。
それでも二瀬ダムの上の県道は一通相互通行なので少し待って、遅い車の列に続いてダムを渡って山を登った。
有料の駐車場で車停めて目的の「三峯神社」へ歩いた。

突然の雨に雨宿りしつつ軽食休憩しつつ車に戻ったのは4時前。
もう駐車場も空いてて、下りの道はガラガラだった。けど霧が濃かったのでゆっくり下る。

ファイル 415-6.jpg

そして道の駅「大滝温泉」まで戻って温泉休憩。
ここは狭い風呂って記憶してたけど、記憶違い。。そんな悪くなく思いのほかすいててゆっくり入れた。

次はちょこっとだけ自分先頭で出発。
また降り出した雨の中140号を戻り、一番最初に見かけたスタンドによって給油。ちょっとヤバかった。44Lも入っちゃった。てへぺろ。(タンクは45L)

おがぴ先頭に戻って引き続き140号を秩父市街に戻る頃には日も暮れて暗くなってた。
探してくれてた店はやってなくて、ぐるっと回って駅近くのファミレスで食事+DBにした。

ファイル 415-7.jpg

でまたいつもの如く話はずんで気がつけばもう深夜。店を出たのは11時半。。
帰り道もおがぴの後ろで299号で高麗で県道。
川越から16号。西大宮でおがぴと別れてそのまま16号で越谷まで進み、県道で野田に出て帰って来た。
自宅到着は1時半ちょい前。久々の午前様だけど楽しい1日だった。

13.05.25 吹上どらいぶ

天気のいい土曜日。
朝はのんびり10時の出発で、先週の日曜日のファミレスで落し物しちゃってた物(デジカメのバッテリー)を取りに埼玉に向かった。

ファイル 394-1.jpgバッチリ晴れてたけど、土曜日の埼玉市街地なんてトラックだらけの印象なので、屋根は開けずに大人しく出発。
まあまあ普通に混んだ野田の道を進んで岩槻で少し16号。ここはやっぱりトラックだらけで屋根閉じてて良かった。

丸ヶ崎から蓮田の裏に回る道に曲がってみた。
初めて通る道かと思いきや見覚えあった。昔、蓮田の友達乗せて走った道だ。変な木と広い田圃の細い道と水路。覚えてるもんだねぇ。

そして伊奈町のファミレスに11時半過ぎに到着。
ここから屋根開けて改めてドライブ出発。

やっと気侭に適当に進める。ってわけで、適当に伊奈町を縦に走る県道で北上。
伊奈町のちょっとローカルな町中を気持ちよくドライブ。
そのまま進んでたら、気がつけば桶川のよく通る県道に出てた。。ああ、ここか。北本で17号に出ちゃった。

あ、そういえばネタ帳になんかあったな!と思い出して見て、鴻巣の中華料理店に行って食事した。

鴻巣からは少し西への県道に出た。
御成橋で荒川を渡る日本一長い川幅の道。
(そういえばこの道沿いに住んでた女子がいたなぁ、、元気にしてるかなぁ。)
渡る手前の河川敷に広いポピーの花畑(ポピー・ハッピースクエア)があった。あー案内出てたっけ。寄ればよかったかな。。

ファイル 394-2.jpg

っていうか長い川幅って言ったって殆ど川じゃないじゃん。。水面っ小さ、、(つまり日本一の河川敷だね)これ、大雨降ったら全部川になるってことかなぁ、だったら凄いけど。

その先の北本の道の駅でトイレ休憩。
ここで引き返してポピー行こうかな、、とか迷いつつ休憩。

結局ポピーはやめて引き続き適当に埼玉ドライブ。
利根川の魚道でも行こうかな、と思ってすぐ先でまた北に折れた。

ファイル 394-3.jpgそして大芦橋でまた荒川を渡る。
そしたらここの河川敷にもポピー畑みたいなのが見えたので、橋を渡ってから脇道に折れてみた。
ら、「吹上ポピーまつり」と案内が出てた!ナイス!
ちょっと案内がわかりづらく、会場とか駐車場とかハッキリしなかったけど、ここら辺だろうと行った土手が正にベストな場所で、駐車場に停めて歩いた。

なんか満足しつつ、花の次は魚魚と思い出して引き続き北に進む。
道は吹上の駅からまっすぐ行田市を北上横断。

ファイル 394-4.jpg毎度お馴染みの利根大堰まで来て「観測室」を覗いた。
今日は小さいのしかいなかったけど、飛び跳ねて渡ってたり、腹の赤い綺麗なヤマベ(オイカワ)も見れたので満足。

一時間ちょいのんびりして時間は4時。
あとはいつもの用水路の道を進んで、羽生を横断。

加須から幸手に出ていつもの農道で野田に出て帰ってきた。
夕方になるとガクンと気温下がるね。まだ油断できないな。

近所のスーパー寄って自宅到着は6時半すぎ。
軽い埼玉一回り。花と魚に癒されてリラックスのドライブになった。

13.05.19 小鹿野どらいぶオフ

天気のいい日曜日。
今日は半年ぶりのドライブオフ。(もう全然オフじゃないけど)
今年は恒例の春の日光はなくなって日にちも流れたりハッキリしなかったりとちょっと不安だったけど、なんとか集まれた。

連絡不足なのはスマホ持ってなくてLINEが出来ない誰かさんのせいだそうだ。。。すんません

ファイル 393-1.jpg僕は朝7時に軽くスルー洗車してから出発。
でも忘れ物取りに戻って30分のロス。。

やべー遅刻かと思ったけど、いつもの埼玉の農道からの125号までの道がいいペースで流れてスイスイで熊谷を抜けられた。

「道の駅 花園」に集合時間の10時のチョイ前に到着。ナイス。

くにさん、しばをと3人で集合。

今日は最初は「赤城山をドライブ」の名目だったけど、遅れて参加の人がいるので近場にしようってことになって、んじゃあ一月早いけどこのドライブオフの十周年って事で十年前の一番最初のオフ(03/6/22)の経路を廻ろうか!と、僕の提案。

なんか、十年経ってもこんな感じで集まれて感慨深いなぁ、、とか、会わなくなったり逢えなくなったりした人達を思い出してしんみりしたり、、とか、今回もそうだけど今後なかなか集まれなくなりそうな気がして勝手に感傷的気分になってたりとかしてたんだけど、、
集まってみたらそんな感じに思ってるのは自分だけで、みんないつも通りの雰囲気だったので気分ほぐれた。(そういえばこの三人で第一回目にいたのは自分だけなので空回りしてたようだ)

少しゆっくりして10時半過ぎに出発。
花園までは暑いくらい晴れてたのに走ってる内に少しずつ曇ってきた。
ああ、十年前も雲ってたっけ、、(しつこい)

140号を進んで長瀞から県道に折れて、杉ノ峠へ走る。
自分が先頭だったので頑張って逃げてタイヤ鳴らして、十年前の第一回オフの再現っぽく頑張って走ったけど、それでもそんなに速くないから後続はそんなに楽しめなかったかも。。

そして神川町に下って「道のオアシス神泉」で休憩。

ファイル 393-2.jpg

「たまにはオフ会っぽく自己紹介みたいなのやってみない?」とか言ったら「なんでいまさら」と一笑に付されてしまった。。

で、此処で特にのんびりしても面白くないので神流湖に移動。
下久保ダム手前で車停めて少しダムを歩いた。

この先も第一回オフに準じたコースを考えてて、次はもう温泉休憩になるんだけど、食事してないし、くにさんが前日の日焼けで風呂入れないそうなので「別に十年前こだわらなくてもいいんじゃない」って事になって予定変更。
ここらで食べてみたいものを思い出して、くにさんのスマホで検索してもらって出発。

その検索した店の営業時間が1時半までとかになってたので、先頭のくにさんから飛ばし気味に462号を走る。
メロディーライン区間(こいのぼり)だけは徐行して、カーブ先の工事信号に気を付けて走行。この道とばすと結構ハードだねぇ。。

ファイル 393-3.jpg

神流町から県道で土坂峠へ走る。
いやー、くにさんとしばを速い速い!
細めの県道だけどガンガン引き離されそうになって頑張ってついてった。

ファイル 393-4.jpgそして299号に出て小鹿野の町に進入。
目的の店に行くと、、やってなかった。。
(チョウザメ料理の「鰉魚亭」という店)
店の入口に雑草とか生えてて営業自体してなさそうだった。
ってわけで別の店。
小鹿野といえば「わらじカツ丼」だけど、人気店は車停められないから、駐車場のある店を検索してもらって、国道沿いの蕎麦屋さんに移動。そこでやっと食事した。

ここで昼から参加のごろちゃんと合流。
買い換えた車で登場。
僕は二月に会って知ってたんだけど、車の型番タイプを完全に記憶違いしてて恥ずかしかった。。(僕はもうなるべく車の話はしないようにしますorz)

雨降りそうだから屋根閉じたまま出発。
ここからは道が混むだろうから、列は気にしないで各自好きな道で次の集合場所の道の駅に移動しよう!と言うことで何気なく出発したら、僕が先頭になっちゃった。
299号から切り返して曲がる狭めの県道にみんな連れて進んじゃって申し訳なかったかも。。(この道は何度か通ってて狭いの知ってた)
狭いのは兎も角、対向車多くて大きい車にはちょっとキツかったかと思う。

でも隊列崩さず皆野の町を抜けて140号に出れた。

ファイル 393-5.jpg

少し混んできて寄居で片側二車線になると車線分かれて抜いたり抜かれたり前後入れ替わって面白かった。
十年続いたドライブオフだけど、毎回ずっと列は崩さないで走ってたのでこういうのは初めてかも。ちょっと新鮮だった。

で、「道の駅 かわもと」で小休止。
夕方から合流のおがぴとどこで会うか考えて、出てきてもらうより皆で行っちゃった方が早いよね!てことで集合場所のファミレス決めてまた各自バラバラに出発。
ナビで検索してる内にみんな走り出して慌てて出た。

140号は混雑してたのですぐにバラけた。
しばをとは熊谷まで一緒だったけど、17号の右折信号で先に出ちゃって離れちゃった。
単独で17号(バイパスじゃない方)を進んで吹上から県道に折れた。

この道は騎西,菖蒲のはずれを抜ける広域農道「稲穂通り」に続く道。
小雨パラパラ降ってきちゃったけど、広い畑道を空いててスイスイで気持ちよく走れた。これは正解かな。

ファイル 393-6.jpg

ってわけで小ずるくも一番で到着!
伊奈町のファミレスで先に来て席取っててくれたおがぴと合流した。
みんなも順次程なく到着。しばをがラストだった。やっぱり待ってあげれば良かったかな。。

そして恒例の食事+DB(+SB)
日曜日なのに11時までのんびりしちゃった。
で、気が付けば雨も本降りになっちゃってて、店の入口で解散。
みなさんお疲れさま。
今日はわりと自由な感じで廻れて面白かった。

で、雨の中気を付けて走りつつも、道はガラガラでスイスイ。
流山で給油しても12時には自宅到着できた。

13.03.09 秩父どらいぶ

ファイル 370-1.jpg天気いい土曜日。
今日は寝坊したら横芝の梅、早起きしたら秩父の節分草を見に行こう!と思ってて、6時半の出発。まぁこの時間なら秩父かな。。ってことで埼玉にドライブ。
朝から寒くなかったけど土曜朝の埼玉はトラックだらけの印象だったので、屋根は開けずに出掛けた。

出だしの近所は道もすいててスムーズに野田まで抜けて気分良く、野田橋渡って素直に岩槻に抜けたけど、やっぱり16号は混雑。

想定内なので焦ることなくのんびり進んで川越から県道。
日高を抜けるこの道も当然の如く渋滞。

ファイル 370-2.jpgで、出発から三時間かけてやっと高麗川の299号に出た。
ここからは流れるだろうとい思いきや、、バスとトラックを含むゆっくーりの列。屋根開ける気にもならずに我慢の走行。

秩父市街で140号を西に折れて、ちょこっとコンビニで珈琲休憩。ここでさすがに屋根開けた。

先週までの寒さが嘘のようなポカポカの陽気で完全に春気分。
道もやっと空いて気分よく進んだ。
三峰口の贄川宿から細い県道に入ると「節分草まつり」の幟が見え始めた。
対向車のダンプに注意しながらくねくね進んで、セツブンソウ自生地の「節分草園」に11時前に到着。
車を停めて歩いた。

さて、「節分草園」の前の県道はドン詰まりの道。奥には日本の滝100選の「丸神の滝」があるらしい。
こんな機会じゃなきゃまず入り込まない道だから、其方も見とこうと奥に進んだ。

ファイル 370-3.jpg道は途中の石灰採石所まではダンプだらけで道も真っ白。
屋根とじときゃよかった、、とか思ったけど、採石所の先は普通の細い山道で対向車もなく気持ちよく走れた。

「丸神の滝」の駐車場は他に停ってる車もなくて「熊出没」の張り紙だらけでビビったけど、クマに会う確率なんか交通事故で死ぬ確率より低いだろうとタカくくって滝に歩いた。

ドン詰まり県道を引き返し、あとはのんびり。
小鹿野方面に進むと温泉のある道の駅があった。けど、満車で停められず退散。そのままフラフラ進んだ。

で、旧吉田町の道の駅「龍勢会館」はそんな混んでなくてすんなり停められたのでここで休憩。

あとは皆川から神川に抜けてお気に入りの温泉に入ってこうかと思って進んでたけど、、あまりにポカポカ過ぎて風呂って気分じゃなかったのでヤメ。
神川には出ずに適当に別の道を進んだら児玉に出ちゃった。
このまま帰るのもつまらないから、児玉から鋭角に折れて戻るような形の県道で長瀞に進んだ。

この道、「地すべり工事のため通り抜けできません」とか出てて焦ったけど、よく見たら期間が3月18日からになってた。。まぎらわしい。
道は細い区間もあるものの、上の方はタイヤ痕残る走りの道だった。(某マンガにも登場してるそうだ)

ファイル 370-4.jpg

気分良いコーナリングで間瀬峠を超えると、下りは眺めのいいパノラマな尾根道。
前の車に追いついちゃったけど、のんびり流してもいい道だった。

長瀞で140号に出たのが2時半前。
もう少し面白そうな道に入ってもいいかな、、とか思ってたら「長瀞八景」とか「ビューライン」とかいう案内を見かけたので折れて林道を進んでみた。

ら、これはなかなかさすがに眺めのいい道。途中ちょっと止まったりしながら榎峠を登る。

ファイル 370-5.jpg

その榎峠に「長瀞八景」の案内があった。
この先の「陣見山ビューライン」は「滑り止め装着車以外進入禁止」なんて出ててた。。
この天気でまさかとは思いつつ少し躊躇しつつ、、、結局無視して進んだ。
ら、勿論凍結なんてしてる箇所などなく何の問題もなかった。
途中二ヵ所あった展望駐車場は何故か全然展望きかなかったけど、合間合間でチラチラ展望しながら走れてなかなかいい道だった。

ファイル 370-6.jpg県道は南に折れて円良田ダムの湖沿いを進む。
寄居で140号に出た。
ら、ここらで花粉吸ったかクシャミ連発。

鼻水と涙の洪水。(ハナは朝から出てたけど)
うえー、、とうとう僕も花粉症発症か?
ちょっと目がつらくて運転もキツいくらいになっちゃったので花園の道の駅で休憩。鼻水は毎度の事で慣れっこだけど目に来るとキツいわ。

でもしばらく休憩したらいくらか治まった。
目はまだシブシブするものの開けてられなくないほどではなくなったので出発。よかったよかった。

あとはいつもの帰り道。
熊谷から125号で加須から県道。幸手から広域農道。
ここらでキレイな夕焼けで日が落ちた。
日も長くなって6時くらいまで明るくて嬉しい。

日が暮れてもそんなに寒くなく、そのまま屋根開けたままで帰って来れた。三月なのにちょっと異常な暖かさだな。。
そんな気候のお陰もあって、今日は一日のんびり適当な山道ドライブを楽しめた。
自宅到着は7時前。

12.12.20 所沢どらいぶ

天気のいい木曜日。
今日は有給で休み。
特に用事があるわけでもなく、朝から銭湯行って午後はメンズデーの映画でも観て来よう!ってなくらいに考えてた。
んだけど、そういえば、、木曜日に休むなら行ってみようと思ってたトコがあったのを思い出して急遽変更。

ファイル 346-1.jpg朝は8時過ぎに出掛けた。
寒かったのもあるけど、通勤時間の都市部の移動なので屋根は開けずに出発。
写真は近所の「たいわんふう通り」の紅葉。
この道は駅から歩いて帰るコースになってるんだけど、朝通るとこんな紅葉だったなんて全然気が付かなかった。

近所で食事してからのんびり西へ。
どうせどの道も混んでるだろうからと腹をくくって、渋滞定番の道も避けずに流山橋を渡って埼玉県。

ファイル 346-2.jpg三郷を抜けて298号に出た。
平日は車多いけどみんなペースいいから思ったほど詰まらずに進む。
けど、和光まで来ると詰まった。

254号に出て朝霞から新座も詰まってた。
てな感じで、10時半を回って英インター近くの目的地に到着。
スクラップ工場前の駐車場に車を停めて歩いた。

ファイル 346-3.jpgあとは屋根開けて埼玉の郊外をのんびり走り回ろう!とも思ってたんだけど、、ここまで来たならもう一箇所すぐ近くで気になってた場所「所沢航空発祥記念館」に向かってみた。
道は目の前の463号をちょろっと進んだ先の所沢市街。
葉っぱの落ちたケヤキ並木は先月の続き部分だね。
中央分離帯の植え込みには椿の花や南天の実が色づいてた。

ほんのちょっとの距離だけど30分かかって到着。
博物館休憩。

ファイル 346-4.jpgで、やっと屋根開けて出発したのが12時半。
取敢えず適当に進むと航空公園の端の駅入口交差点にYS-11があった。何でこんなトコに、、
自分が生まれて初めて乗った旅客機で唯一のレシプロ機。じっくり見たかったなぁ。(前に成田で見たけど)

道は適当に北上。
狭山とか入間とか抜けて山の方へ、、とか思ってたけど道混んでた。。
朝は諦めの移動気分だから気にならなかったけど、あとはのんびり自由にとか思うと逆に焦って混雑にイライラ。

途中で折れて川越に向かってみた。 けどこっちも混んでた。
また折れて上福岡に向かった。 もちろん混んでた。
で、なんんかもう帰る方向になっちゃって大宮に抜けた。
なんかわざわざ混む方へ混む方へ進んでいるような、、

岩槻から野田に抜けた。 やっぱり混んでた。
風呂だけでも入って帰ろうと思って我孫子に抜けた。 ここが一番混んでた。
手賀沼の日帰り温泉「満天の湯」に行った。ここはすいてた。
おー!さすが平日!駐車場ガラガラじゃん!と思いきや「本日休館日」
え゜ーーそうだったっけ。。orz

がっかりしながら手賀の道。ここらで日が暮れた。
あ、そういえば。。と思い出してカー用品店に行った。
ホイールの増締めサービスのついでにETCも着けちゃおう!なんて思ってたけど、買う寸前で「ETC必要か?」とかケチモードに戻ってヤメた。

で、平日だからと来てみた近所のスーパー銭湯は、もう5時過ぎちゃってて普通に混んでた。。
まぁでも休日と違ってガキがいないからいいやとゆっくり入浴。
食事して帰って自宅到着7時。なんか一日中混んでた。失敗した。