記事一覧

17.05.03 木曽51


松戸~6号~東京~首都高20号~茅野~152号~高遠~361号~高山~158号~福井~8号~敦賀~27号~舞鶴~175号~福知山~9号~八鹿

天気いい水曜日。憲法記念日の祝日。GW五連休の初日。
朝は4時の出発。早く出たかったけどこれが精一杯。少々遅めなのにまだ暗かったもんだからうっかり都内に進んじゃった。。
けど、出だしは道も空いていてスイスイで、いい感じで進めた。
でも油断はしないように少し時間かせごうと四ツ木から首都高に乗った。ら、乗ってすぐ中央環状線はつまってた。ので、6号向島線から4号新宿線に進む。このまま中央道で八王子くらいまで行こうかと思ってたけど、新宿からは詰まり初めて中央道も石川まで17km渋滞と出てた。。ので、永福で下りてあとはえんえん20号を進んだ。

ファイル 151-1.jpg

まだ5時前だったので下道は比較的すいてて流れて6時には八王子を抜けて高尾で一車線になった。
高尾山口もスイスイで余裕かと思いきや、その先で渋滞。。チョロチョロしか動かず、爪が切れたw
20分かけて県央道高尾山ICを抜けるとまたスイスイ。ここの出口の国道側の信号が極端に短くその為の渋滞だった。なんとかしろ。。

6時半に県境で神奈川県。大垂水峠もスイスイだったけど相模湖でまた渋滞。相模湖ICまで30分かかった。
あとは流れてすぐに県境、7時過ぎに山梨県に入った。まぁまぁ順調な方かな。群馬周りだったら三時間でどこまで行けただろうか。

あとは順調。大きく詰まることはなく20号甲州街道を進む。大月で富士山が見えた。今回唯一の富士山写真撮れた。

ファイル 151-2.jpg

8時には勝沼からの甲府盆地のバイパスに出て、頭の白い南アルプスの山を見ながら走って、半には甲府を抜けて釜無川沿いに出た。
双葉の塩川大橋を渡ると一安心。都市部を抜けてホッとするし、この橋でまだ朝っていうのは順調な目安。
山梨県内で少し休憩したいなぁ、、と思いつつも、何も思い浮かばず通過。白州の道の駅も入口で少し詰まってたからよけて通過。

9時四半過ぎに県境で長野県に入った。
そのまま進んで茅野から152号杖突峠を登る定番コース。今日は峠で休憩しなかった。
ここまでの間で桜が咲き残ってる箇所が幾つかあったけど、杖突峠の桜はもう散っていて、もちろん高遠も散り終わってたので今回も城に寄らずに通過、361号に進む。

ファイル 151-3.jpg

伊那の市街に10時半。ここらで食事したいなぁと思いつつ、またローメンじゃ芸がないか、、と通過。(どうせまだ店やってなさそうだし)伊那の西の直線の長い上り坂の芝桜を期待してたけど、もう全然咲いてなかった。タイミングなのか?ヤメちゃってたのか?
権兵衛トンネルを抜けて19号に出た。

19号ですぐの旧日義村の道の駅でやっと休憩。ここで食事した。

11時半前の出発。19号の木曽は桜が咲き残っていた。さて、この一日目は西に抜ける移動メインのつもりで、普通に黙々と19号、21号と思ってたけど、ずっと幹線道路っていうのも面白くないなーと思い、木曽でまた分離する361号に逸れて開田高原に進んでみた。

こっち区間の361号はタマに通るくらいの道。あーそういえば芝桜が濃く咲いた神社があったよなぁ!と期待して進んだけど、その神社の芝桜はたいしたことなくなっていた。。残念。
やがて開田高原にさしかかると、頭の白い御嶽山がチラチラと見えだした。

ファイル 151-4.jpg

その御嶽山は開田村の峠道でよく見えて、撮影ボイントみたいな駐車帯は満車っぽい感じだったので通過。走りながらでよく見えてるから充分だ。とか思ってたけどその先にも少し小さい駐車スペースがあって誰もいなかったのでこっちで寄り道。展望休憩した。

昼の出発で引き続き361号。そこから15分走ると県境。岐阜県に入った。
少し進むと高根ダムのダム湖沿いに出た。この辺りは通る度に野猿を見かけてて遭遇率が高い区間なので、今回も飛び出してくるかも、、と速度落として進んだけど、今回は珍しく一匹も見かけなかった。(屋根空ける車の方がよく気付くのかも?)

その先に道の駅があったので寄って小休止。ここは初めて寄るトコだ。

ファイル 151-5.jpg

ぐんぐん山を下ると大きく枝垂れ桜の案内看板が出てたので、曲がってみたら見事に咲いていた。神社前で車を停めて小休止。

この旧朝日町内はあちこちで枝垂れ桜が沿線を彩っていた。他にも大きな樹があるようだけどもう充分なので駆け抜けた。

そして高山に出たのが1時半。(あ、前に群馬周りで来たときより遅いわ、、)158号高山清見道路で一気に清見に走った。

この清見から荘川の間の158号はいつもガラガラすいすいで、道も緩やかなカーブで気持ちよくドライブできる区間なんだけど、今日はここに来て眠気が出てきてしまってイマイチ気分も乗らなかった。。やっぱ東北の疲れが残ってるのかな。。

ガム噛んで歌いながら進んでたけど、どうにもよろしくないのでその先の荘川の道の駅で休憩、座席を倒して仮眠をとった。

ファイル 151-6.jpg

30分寝て少し休憩して3時前の出発。
もうばっちり、、と言うほどではないけど、まぁまぁ普通かな。蛭ヶ野高原を下って白鳥町で給油。
ここらの道の駅には寄らずにループ橋を登る。

油坂峠道路を登ると県境。4時前に福井県に入った。
九頭竜湖は意外と水溜まっていた。

九頭竜の道の駅は相変わらず混んでそうだったので通過。九頭竜川に沿った谷間の道も走りやすく気分のいい区間なんだけど、なぜかパトカーの後ろになってしまい、ゆっくり走行。。
でもそのパトカーは越前大野の盆地に出る前に捌けたので、大野の片側二車線道路は悠々走れた。

その越前大野はこの季節、あちこちで田圃の畦に芝桜が咲いていて、毎度ながらやっぱりきれい。
今回も横道に折れて芝桜の田圃道をグルッと回ってみた。

ファイル 151-7.jpg

そして158号に戻って大野を抜ける。この抜けるところでも国道沿いに芝桜。素敵だね。

西方向は太陽眩しく、田圃の水にも反射して更に眩しく、取り付けサングラスを装着してドライブ。
福井まで走って8号バイパスに出た。

片側二車線の道路はどうしても車線争いになっちゃって忙しない。それで最近は旧国道を通ることが多い気がするけど、今日はそのまま進んだ。
何度か出し抜いて鯖江まで進むと道も空いた。
バイパスが終わったところで、前にも入ったことある店に寄って食事休憩した。

店を出たの6時半前。もう夕暮れ。
あー敦賀湾の海沿いに出る前に日没かなー、、なんて思ってたけど、8号進んで、登坂車線も踏み込んで大型トラック越して急いでみたら、ぎりぎり日没前に海に出れた。

ファイル 151-8.jpg

水平線前ぎりぎりで雲間に落ちる夕日だったけど、仄かな夕焼けと静かな海を見ながらドライブ。

空の赤みも半島の裏に隠れて、夜が来る寸前の青い間に敦賀市街に突入。27号に出て西に進む。
バイパスで市街を抜ける頃にはトバリが下りて一気に暗くなった。
あとは暗闇ドライブ。今日はホントに暗く感じた。

30分走って7時半前に若狭町の何度も来てる日帰り湯「みかた温泉きららの湯」で入浴休憩。30分でさっとあがった。

そして黙々と暗闇の27号。この区間いつも長く感じるんだよね。。
9時にやっと県境で京都府に入る。
舞鶴から175号で福知山、9号に出て、10時半前に県境で兵庫県。

あとは時間を見て行けるだけ進むだけ。
気持では鳥取県まで抜けたかったけど眠気的に全然無理で、割とよく寄る八鹿の道の駅で停車。GWだから混んでるかと思ったらそんなでもなかった。
寝袋に入って寝たのが11時前。まぁまぁかな。

二日目につづく

タグ:a 関東 a千葉 a東京 a神奈川 c 中部 c山梨 c長野 c岐阜 d 近畿 d福井 d京都 d兵庫 おおまわり とまり