記事一覧

12.02.12 茂木どらいぶ

天気のいい日曜日。
今日は普通に起きてのんびりしつつ、10時前にフラッと出掛けた。
寒いし風が強いから屋根閉じてたんだけど、近所で食事後やっぱり開けて露天ドライブ。

ファイル 259-1.jpgまた例によって特に何も考えてなかったので、いつもの北行きの野田の道を進む。
野田で給油して、江戸川沿いの道を通って関宿を抜けて利根川を渡る。

茨城県に入ると更に風が強く、時折畑の土埃が舞って、視界が悪くなるくらいの煙のように立ち篭めてたりした。
うわぁ、車内も土埃だらけになりそう。。

結城からは北に伸びる三本の県道の真ん中を進んで栃木県入り。
林の区間が多い細めの道。やっぱり寒かった。
あんまし北に進みすぎても寒いだけかな、、とか思い始めて下野市に入ったトコで東に折れた。

したら、日差しを受けてポカポカ。
ああ、やっぱり進む方向で温かさは段違いだな。
一気に気持ちいい日向ぼっこドライブになって、筑波の連山を眺めながら心地よく進んだ。

ファイル 259-2.jpg

写真は鬼怒川を渡る大道泉橋。川も眩しく山もくっきり。
この道をまっすぐ行くと先月行ったばかりの二宮なので、避けるように北に進んで真岡の街に出た。

ファイル 259-3.jpg真岡市街は東西横に通過。そのまま県道で東に進む。
ああこの道は去年の夏に通ったひまわり畑の道だ。
てわけで、たまには通ってなさそうな道に回ってみようと、適当に県道を北に折れた。

なんか地図的にクネクネで如何にも細そうな山道。
早速急勾配の登りで気合入った。
けど、思ったほど険しくはなく、一山超えたらあとはラクラクな山間の田舎道。
道も空いてるし気分よくのんびり進めた。

そんな山間の道を進んで茂木に出た。
茂木では何となく久々に町に入ってみた。
あ、町の外にバイパスがつながった国道だけど、茂木の町中もまだ降格せずに国道扱いなんだ。。
昔は全然国道表示がなく、迷って嫌になった町だけど、久々に来てみるとちょっと懐かしい。

ファイル 259-4.jpg

ところでそんな茂木の町の北にある山が、ナビ地図で見ると城山公園って出てた。
おお、城跡かぁ。と興味持って行ってみた。
急勾配の山肌をぐんぐん登ると、上には広い駐車場があった。ナイス。悠々停めて歩いた。

ファイル 259-5.jpgさて、茂木からは123号。
少し進むと茨城県。
隣を流れる那珂川も蒼く輝いてきれいだった。

後は御馴染みのビーフラインとかで帰る感じでいいかな。。
と思ってたけど、まだ2時だし、風呂でも入って帰るくらいでもいいかな?とか考えてたら、、ここって意外と日立とかと近いかも?とフト思って、日立(のお気に入りの風呂)に向かってみた。

那珂川大橋を渡らずに県道に進んで、常陸大宮の町を横切って293号に出た。
ここら辺は常陸秋そばの名産地。美味しいそばが食べたいな、、とか思ったけど、寄らずに常陸太田の町に進む。

常陸太田の293号の細い急勾配区間はまだ健在だった。
今日はなんか急勾配が続いた日だな。
そんな常陸大宮もまた真横に突っ切って、そのまま東に進む県道に出た。

ファイル 259-6.jpg山の中のクネクネっぽい怪しい県道で常陸多賀に向かうつもりで進んでたんだけど、うっかり途中で曲がり忘れてて、遠回り。
大甕に出ちゃった。。
仕方ないから6号で北上。
この6号が渋滞してて、ちょっと後悔。。

少し我慢して常陸多賀まで進んで6号から折れて、河原子の海沿いのスーパー銭湯に到着。
3時過ぎに着けたから、まぁ優秀かな。
ゆっくり入浴休憩。

ファイル 259-7.jpg風呂を出たら5時過ぎの日暮れ時。
とりあえず245号を進むと、チラッと見える日陰の海と空の薄桃色がいい感じ。
写真は大甕町、古房地鼻の日立灯台。

ここからだとどの道でも夕方は混みそうだな、、とか思いながらそのまま245号を進んだら、意外と渋滞なしで、日没を見ながら悠々と大洗に抜けられた。
え?最近はこの道混まないんだ?へー。

大洗からはちょっと51号を進んでメロンロードに出た。
真っ暗なメロンロードも空いてて面白かった。
途中からは適当に進んで玉造。
道の駅の脇から354号に出て、霞ヶ浦を渡って土浦に走る。
後はいつもの道で龍ヶ崎から手賀に抜けて帰る。

8時に自宅到着。
(近所のスーパーに寄ったのまで含めて)日立から3時間かからずに帰ってこれた。

12.02.11 印西かいもの

ファイル 258-1.jpg天気のいい土曜日。
ああ、建国記念日だっけ。振替のない土曜日の祝日ってぱっとしないなぁ。

今日は妹の「買い物付き合ってー」要請に応えて昼に家を出て、都内に迎えに。

で、「何か昼食べよう」って事で、ちょこちょこっと狭い都内の裏道を進む。
亀有あたりの中川からは意外とスカイツリーが小さく見えた。(道の正面)明日完成なんだよね。

そしてそんな亀有の(通勤の電車から見えてて)前々から気になってた店に行ってみた。


ファイル 258-2.jpgそして後はいつものパターンで千葉NTへ走る。
鎌ケ谷あたりの道は、いつも混むとこがスイスイで、変なとこで混雑してたりした。ああそうか、普通の土曜じゃなくて祝日だからタイミングが違うのかな?

まずはNT中央で一軒寄って印牧に進む。
写真は千葉NTの464号。
ん?何か北総線の線路側に道路作ってるな?何の道だろう?

そのあとも買い物は五軒ほど梯子して回る。
ごくろうさん自分。

日が暮れて都内まで送る。
100パーに停めて食事してから帰る。

12.02.04 手賀どらいぶ

天気のいい土曜日。
朝は8時くらいには起きてたんだけど、ついついまたゲームなんぞやり始めちゃって、出掛けたのは昼を回った1時半。。
まあ、どうせ今日は夕方から飲みの予定なのでゆっくり走ってられないんだけどね。

ってわけでちょこっとだけの軽い一回り。
先にまた下総航空基地前のラーメン屋で食事。

ファイル 257-1.jpgここまでは寒い寒い言って屋根閉じで走ってたけど、ラーメン食って温まったので、ここから屋根開けた。

そしてお馴染みの手賀の道を走る。

んー
なんか屋根開けるのも半月ぶりくらい?
今日は少し暖かいかな?ポカポカで気持ちよかった。
やっぱ露天はいいね。

そういえば最近は手賀の道は夕方ばっかだったので真昼間ののんびりドライブもチョイ新鮮。
大津川方面で帰って3時過ぎに帰宅。
正味1時間弱ほどのドライブだったけど気分よくまわれた。

12.02.02 流山どらいぶ

今日は有給を取って免許の更新に行って来た。
んなもん日曜でもいいかとも思ったけど、近くの流山免許センターは日曜は優良免許のみ。。不良ドライバーの僕なんぞは幕張までいかなくてはならない。。(混むんだよね、日曜の幕張)ので、有給消化。

そうそう、昨夜会社帰りに見たら、駐車場はさすがに管理事務の方で融氷雪剤を撒いたらしく、バッチリ出られる状態になってた。

ってわけで、朝から行って午後は少しドライブ!
、、、なんて思ってたけど、普段よりちょこっと遅いくらいの気分で起きたら、もう9時半、、、午前中の受付は10時までじゃん、、

ファイル 256-1.jpgま、いっか、んじゃ午後にしよう。
と、のんびり出掛けたのは1時頃。
ちょこちょこっと裏道通って流山免許センターに行った。

この写真は流山市前ケ崎の上富士川流域の谷間。
上富士川はウチのすぐ裏が上流部の川。
松戸と流山の市境とは言え、すぐ近所にこんなのんびりした場所があるのは嬉しい。

そして免許センターで、更新と不良ドライバー講習を受ける。
免許の写真は三年前と今とで顔の大きさが変わったので比較して見てみようと穴あけて持ち帰った。

ファイル 256-2.jpg

免許センターでは講習後に講師にちょっと気になってたことを質問してみたら、
「それはあなたの考え方がおかしい!」と、バッサリ全否定されてしまった。。 orz
まぁ自分の運転には関係ない事なんでどうでもいいけど、、おもしろくないな。

ファイル 256-3.jpgさてさて、更新が済んだらもう4時過ぎ。
少々面白くない気分ながらも、適当にふらふら軽くドライブ。

流山をぐるっと回ろうかとか思いつつも、豊四季から葉っぱに抜けて、田中を回って利根運河水門の船戸で折り返して、利根川流域の広い農道を進む。
ここらで日が落ちた。

そのまま6号も抜けて木下に走った。

ファイル 256-4.jpgそして草深に下って、ホームセンターで買い物。
裏口から入ると工場みたいな雰囲気で面白い・。
本当は、買い物はついでで、木曜日だから映画を見て帰ろう!
。。と思ってたんだけど、なんか面倒くさくなっちゃって映画はヤメた。

映画はいいから風呂入って帰ろう!
。。と思って、いつもの白井の湯まで来たけど、ここの風呂もなんか最近来すぎてて飽きてきたのでやっぱヤメ。
そのまんま通過して帰る。

んー。なんか二週間ぶりに車に乗れたというのに、パッとしない一回りだった。まぁいっか。2月だし。

12.01.28 伊勢崎どらいぶ

ファイル 255-1.jpg先週月曜日に降り積もった雪は、思った通り週末になっても溶けておらず、駐車場の前の道はカチンコチンのツルツル状態。
あー悔しい。先々週の予報通りに土曜か金曜に降ってくれてたのなら、日曜日に雪掻きしたのになぁ。。
なんて雪国の人には申し訳ないくらいのヘタレた言い訳に胡座をかいて、この週末も出掛けない気満々だった。

んだけど、、やっぱりまたしても灯油が切れそうで不安。(二缶用意するべきだよな)

って言う訳で、この土曜日は車通勤の友達トシロにお願いして彼の車で灯油買いドライブ。


朝は8時半に来てくれて出発。
おまかせでフラフラもやもやドライブ。

最初は雪残ってなさそうな方向ってことで6号に出て都内に向かってたけど、通勤渋滞で混雑してたので都内はヤメ。

ファイル 255-2.jpgじゃあ埼玉かな?ってことで松戸で折れて流山街道を進み、野田橋で江戸川渡って埼玉入り。
「あ、ちょっと仕事の下見の寄り道していい?」
いやいや、寄り道もなにも全部おまかせなのでどっち行ってもいいよ。
と、春日部市街に向かった。

写真は春日部駅の脇の伊勢崎124号踏切。通称「開かずの踏切」
踏切脇に交機の警官が立ってた。一時停止違反の取締かな。セコいなぁ。

友達は踏切に詳しく、いろいろ教えて貰った。東武線は北千住起点で順番に番号が振られてるんだそうだ。「踏切のブログ開設しようかな?」ぜひぜひ。開設したら応援するよw

春日部からは4号に出て北上。
「腹減ったー何か食おうー」と話しながら進んでたら、杉戸町に入ってすぐのところに「すきすきすぎーと36」というロードパークがあった。
ちょっと気になったので寄ってみた。


また引き続き4号を進んだら、大型のホームセンターがあったので寄ってもらった。
こちょこちょ買い物したものの、目当ての灯油は凄い列になって並んでたのでパス。
すぐ隣が線路で踏み切りもあった。ここは日光線なので「日24号」という名前だった。

ファイル 255-3.jpg「さてどっち行く?」と少し考え、「伊勢崎線の話ばっかしてたから今日は何となく伊勢崎の日だよね、伊勢崎でも行ってみようか?」というナンセンスな思いつきで伊勢崎に向かった。

道は4号で古河から354号に折れる素直なルート。
渡良瀬川に出ると遠くに山も見えてのんびりいい感じ。
やっぱ人の運転でも走るなら郊外がいいね。

ちょっと国道から逸れて県道で館林市街を横断。
意外なことに群馬県でも平野部は全然雪が残ってなかった。
うえーウチの辺り(下総台地)ってここら辺より寒いのか。。

館林の先で354号に戻ってそのまま進み伊勢崎市に入る。
この354号沿いの前から気になってた焼きまんじゅう屋「忠治茶屋」に寄った。
伊勢崎って言ったら(変なもんじゃではなく)焼きまんじゅうだよね。


大正寺町で462号に折れた。
っていうか、友達の車のナビは何故か降格した筈の旧道の方が国道表示になってたので面白く、それに沿って伊勢崎市街に進んだ。
北に向かって進んでたので伊勢崎市街からは赤城山が綺麗に見えた。

ファイル 255-4.jpg

写真は462号伊勢崎市昭和町の両毛線を越える陸橋上から見た赤城山。

ちょっと個人的に懐かしい思い出の地域を通って50号に抜けた。
あとはのんびり50号。
しばらく進んで栃木県。ここらも全然雪を見かけなかった。。

佐野を過ぎて、道の駅「みかも」で小休止。
ここで別の友達くにさんからメールが来た。今佐野に来てるんだそうだ!うわ、ニアミスww

50号は結城に進み(自分的には)いつもの県道で関宿を抜けて帰った。
灯油は結局、流山あたりのSSで給油。
ウチまで来てもらって荷物を下ろして、友達んちの駐車場まで乗って行ってドライブ終了。
おつかれさま。

あとはお礼の奢り。友達んち近所の店で飲んだ。