記事一覧

18.05.08 穂高66


可児~21号~土岐~19号~松本~147号~穂高~県道~明科~19号~長野~18号~豊野~117号~中里~353号~塩沢~17号~境~354号~境~4号~春日部~県道~葛飾~市道~松戸

ファイル 276-1.jpg天気いい火曜日。有給休暇。五月のGW最終目。

今朝だけはこの連休で唯一蒸し暑くて目が覚めた。二度寝してもあまり眠れず4時には起きちゃって、もういいかと準備して半に出発した。

少しづつ青く夜白み始めたくらいの21号を引き続き東に走る。
雨やんでて雲ってはいるものの、先に見える山に白い雲がもたれかかっているのが見え、蒸し暑かった割には外の湿気はそんなでもないのかもって感じだった。

ガラガラの21号をスイスイ進み、鬼岩の峠も雨はなく越えて土岐で19号に出た。

19号はなんか逆にすいてるとそんなに速度出したいと思わず、自分のペースでゆっくり進む。
中津川あたりまで来ると随分明るくなって、少し高い所からは雲海のような雲が下に見えた。

市街を抜けて木曽の谷の道に進むとほどなく県境。5時半に長野県に入った。
こっちは山間だから雨かなぁ、、と思ってたけど、そんなでもなくスッキリ見通しのいい曇りで、木曽川の水も水量多く、むしろいつもより谷らしいし道もペースよくスイスイだった。

ファイル 276-2.jpg

けど、、途中で燃料がヤバいことに気付いた。。
塩尻までもつかなーと思ったけど全然ダメそうな感じ。幹線道路とはいえ山間の早朝でやってるスタンドは無く、これはやばいかもとハラハラだった。

祈りながら来てみた日義の道の駅の先のスタンドもまだ営業時間前。7時からなのであと30分強。もうこれ以上進んだら間違いなくガス欠だ、、と思い、ここで開くまで寝て待つかと車を停めた。
ら、掃除を始めていた店の人が親切で特別に給油させてくれた!ありがとうございますー。(34.7L入ったのでマジでそのまま進んでたらどこかで間違いなくガス欠になってた。)

無事給油してホッとして19号を塩尻に進んだ。
7時に塩尻。平日火曜の朝で道も混んで来てた。手前でサラダ街道に折れようかと思ってたけど、たまにはいいかとそのまま19号で進んで朝の渋滞にハマりながら松本に進んだ。道は混んでたけど天気は良くなりそうな気配だった。

若い頃はよく松本に来てたなーとか思い出しながら進み、よくお金をおろしに寄った郵便局とか見て懐かしんだ。昔は国道にばかり頼って別の道に逸れる事がなかったからなぁ。
松本市街でも何度も寄ったマクドナルドを見かけては目を細めた。昔はどこへ行っても食事はマックとかばっかだったよな。。

渋滞した松本市街をトロトロと北に抜けて、島内で147号の旧国道に折れたらガラガラ(対向車はビッシリ渋滞、、)だった。この道はもう県道ですらないんだね。
少し進んだ先の梓川を渡る梓橋だけは、行きに通った道の重複。ここら辺から青空も見え始めた。おーホントに晴れてきた。今日も雨かと思ってたから嬉しかった。

ファイル 276-3.jpg

県道を経由して147号に出て、安曇野(豊科)の市街を抜けた。まず今日行こうと思ってたのはこの安曇野のネタ帳スポット。何度か遠出の行き帰りに寄ろうと思いつつ時間にゆとり無くてスルーしてた所。
大王ワサビを横目に穂高の町も抜けて赤い穂高橋を渡った少し先で横道に折れた。

8時半に「かじかの里公園」に到着。松本から近いと思ってたけど意外と遠かった。。余裕アリアリの今日来れて良かった。広い駐車場にドンと停めてゆっくり歩いた。

休憩後に駐車場でオイル点検補充してから9時半の出発。
県道に出て東に進んで19号に出た。湧水と魚を見る休憩は満足したので次は食事!もう頭は蕎麦モードだった。
19号を長野方面。犀川に沿ったクネクネの谷の道。この犀川はダムが続いていてずっと水面が広い湖手前の川。
深くなりだした緑いっぱいで気持ちよくドライブ。

ファイル 276-4.jpg

でもやっぱ目的地があると道は長く感じるね。川の景色も少々飽きるくらいだった。
信州新町の町では「おかあさんの歌 発祥の地」という公園があった。へーとか思いながらどんな歌だったか思い出せなかった。。(かーさんがーよなべーをして、、、じゃなくて、、おふくろさんよーおふくろさん、、、でもなくて、、)

その町を抜けても少し走って10時半に信州新町の道の駅に到着。食事休憩した。

うんやっぱおいしかった。今日は久々に素直に長野県を楽しめた。
11時出発で引き続き19号を長野に進む。やっぱ昼前の都市部で段々道は混んできたけど、天気もどんどん良くなって、千切れた雲がモクモクの空を見ながら長野市街進入。
18号に出てそのまま北に抜けた。

ファイル 276-5.jpg

豊野町から山に進む18号には従わずに千曲川に沿った117号に逸れた。
この道、旧豊田村に少し細めの区間があって面白かったんだけど、新しいバイパスが開通したらしく、そっちは降格してた。。
素直にバイパスに進むと走りやすい道で山の裏に大きく回った先に道の駅があった。
寄ってみたけど、さっき食べた蕎麦で満足してたので、ここでとくにコレというものはなくトイレだけの休憩だった。

大きくまわったバイパスは飯山の手前で千曲川に出て旧道と合流。こっちの方が景色良く高杜山もよく見えた。次来るときは旧道を走ろうかな、、

飯山では半年に一度だけ姿を表すという木島平の滝「樽滝」の案内が出てた。5/8って丁度今日じゃん。行ってみようか、、と思ったけど混んでそうだと通過。(やっぱり行くだけでも行ってみればよかった)

117号はずっと走り易い道で、千曲川の東側に渡ると谷になってまた雲ってきた。
ここの千曲川の谷の区間はいつも長く感じてた気がしてたけど、今日は短く感じてわりとすぐに県境。1時ちょい前に新潟県に入った。

ファイル 276-6.jpg

津南を過ぎて、隣りの越後田沢で駅に曲がった。少し手前に353号の新しい道が開通してたのでこの駅近くの細い区間は降格しちゃってた。まぁこっちの方が知ってる道だからとそのまま進んで裏の宮中ダムの「魚道観察室」に来てみた。
一昨年前に来てて二回目。今日も魚見えなさそうな感じだったけど、一匹だけ大きめの魚(ハヤ(ウグイ)だと思う)が見れたのでまぁイイかな。

30分ほど見て外に出た。なーんか今にも振り出しそうな邪悪な雲が立ち込めてて、そういえば前に来た時も酷い土砂降りになったっけと思いだした。まだ2時前だしホントは長岡まで廻ろうと思っていたんだけど、もういいか雨降る前に折り返そうと思い、ダムを渡って353号に出て、新しい区間を通ってそのまま南下した。

前回土砂降り状態で通って雨で真っ白だった清津川の谷の上の区間は、今はまだ小雨も降っておらず、チラリと横に段々の谷が覗けた。

ファイル 276-7.jpg

残雪が見える十二峠の峠道を登って、スノーシェルターとトンネルで峠を越えると石打側は小雨が降りだしていた。
向かいの舞子の山を見ながらクネクネ下ると、17号に出るころにはポツポツと粒の雨になってきた。。

17号はちょこっと逆方向の北に折れて少し先の道の駅に寄った。ここで魚沼産のご飯食べて行こう!と思ってたんだけど、食事処は丁度この日臨時休業だった。。がーん。しょっく。

仕方ないのでもう少し長岡方面に北上。塩沢の町まで進んで前にも寄った「おにぎり屋」で特別限定品「雪むろ米塩おにぎり」を買って折り返した。このおにぎりがまたおいしかった~。

ニコニコしながら雨の17号を進むと石打あたりで本降りザーザー強い雨。とうとう来たかーと思ったけど、湯沢に進むとパタリと止んだ。
そして湯沢から先は道ガラガラのスイスイ。でも三俣のスキー用ロープウェーの山麓駅は車が沢山止まってたので時間によっては混みそうだった。(いや、下道のこっち方向は混むことはないかなw)

ファイル 276-8.jpg

スイスイ進んで三国トンネルを抜けて新潟終了。3時半前に群馬県に出た。
こっち側は雨。荒船山はカケラさえも見えなかった。

さすがにもう帰路モードで黙々と山を下り、月夜野くらいまで来る頃にはもう雨はやんでいた。
利根川の綾戸渓谷に沿った17号をツルツル進んで、渋川に出ると道は混みだした。どこかで風呂でも入って行こうかなぁーとか思いつつそのまま進んで新しいバイパスで前橋を迂回。

ファイル 276-9.jpg伊勢崎もかわして354号に折れた。
あとはもう軽い週末圏内、354号をそのまま進んで埼玉県と茨城県を少し踏んで真っ直ぐ帰、、、りたいとこだだけどお土産あったんだっけ。4号バイパスに折れて赤沼で逸れて松伏から中川に出た。

東京都に入ったのが8時ちょい前。葛飾区の妹宅に寄って土産渡してすぐ帰る。
新松戸周りで帰り、近所まで戻って6号交差点のスタンドで給油。9時前に自宅到着。
この最終日が別のドライブみたいな行程だった為か、あーあ帰ってきちゃったなぁーって感じはそんなになかった。

 
 


五月のGWドライブ

今回は日程的に丁度良く充実しすぎた六日間。
九州も四国もたっぷり楽しめて、とくにボーっとたるむ時間も眠たくなることもなく走り回れた。
けど、惜しむらくは腹の具合かな。こんなにトイレに寄りまくったドライブは初めてかもしれない。
不安だったのでソフトクリームも食べなかったしコーヒーも飲まなかった。
九州はとにかく友達のくにさんに感謝。
毎度だけど自分では行けないようなイイ所を巡れて九州の印象が一気に瑞々しくなった。
そして何故か三年連続でGWに行ってる四国
イベントメインながら、ちゃんとドライブも楽しめたし面白い所に寄れた。泊まっての飲めたのも嬉しい。
ほかの日もそれぞれ楽しく、こんなに満足しちゃっていいのかと思えるいい連休だった。

扉にもどる

タグ:c 中部 c岐阜 c長野 c新潟 a 関東 a群馬 a埼玉 a茨城 a東京 a千葉 おおまわり