記事一覧

14.12.29 佐原どらいぶ

天気悪い月曜日。
朝から雨で雪になるかもなんて言う予報だったので出掛ける気はなかったんだけど、食材もなくなり昼過ぎに外出。
ちょこっと車で近くのラーメン屋に行ってみた。 ら、休みだった。
あ、そうか今日は月曜日だったんだっけ。

ってわけで結局そのままフラフラ軽く一回り。
おととい車屋で車の話をしてから、あんまし無駄に走行距離ばかり増やしたくないな、、なんて事思ったりしたもんだけど、ちょっと乗れば結局いつもの道で利根川沿いの365号。のんびり走って佐原まで来ちゃった。

ファイル 543-1.jpgまた佐原の道の駅で食事じゃ芸が無さ過ぎなので、他には、、と考えて、そういえば佐原駅前で何か気になる店があったような、、というウロ覚えのネタで駅前に来てみた。
。。けど、それがどの店か何の店か来ただけでは解らず思い出せなかった。
佐原の市街を廻っていつもの県道に出た。

また海まで一回りとは行かずに途中で折れて、豚肉のおいしい栗源の道の駅で食事した。
(佐原の駅前の店も思い出してみれば豚肉の店だった。駐車場ないから気付いてもスルーだったけど)

これで折り返して帰る。
帰りのコースは成田空港を北によけて久住から下総松崎に抜ける定番の道。
この天気のおかげかガラガラすいすいで意外と気分よく走れた。

ファイル 543-2.jpg

そして北印旛沼から464号北千葉道路。
こっちも空いててスイスイ帰ってこれた。

ファイル 543-3.jpgで、近所まで戻って来た頃になって、まさかまさかの天気回復。
雲が割れて青空と夕焼けが見え始めた。
なんだこりゃ。

でもおとなしく買物して帰宅した。

14.12.27 白井どらいぶ

天気いい土曜日。
今日まで会社だけど、昼で終われたのでゆっくり寄り道しながら帰宅した後、3時半から車検を終えた車を引き取りに白井まで走った。

ファイル 542-1.jpgついうっかり真っ直ぐ16号に出るいつもの道に進んじゃった。
いけねいけね、代車満タン返しだったっけ。と、車屋手前にある逆車線の安いスタンドに入るべく回り道。
少し慌てて曲がって海自の下総航空基地の周りをぐるっと廻っちゃった。
ナビ地図ないとダメだなぁ、、とは思うけど、いつもは通らない道に入り込めたので少し楽しく夕日の鉄柵ドライブ。

464号から木下街道に進んで16号の交差点のスタンドはL=129円
だった!久々に見た120円台に感激。

車検は気にして直した箇所と、発覚して直した箇所とで思いのほか料金嵩んだ。やっぱ古い車は仕方ないね。(年式よりも走行距離の問題かもしれないけど)
「今のペースだと次の車検には23万kmですよね、そろそろ次の車を考える時期かもしれませんよ」と言われた。んーまぁ車屋さんだからね。

少し車の話をして、5時に店を出た。
出だしは修理した箇所のクラッチの感覚が変っててエンストしそうでビクビクだった。

木下街道を印西方面に走ってラーメン屋で食事。
折り返して白井の湯で入浴休憩。そして真っ直ぐ帰った。

明日から年末年始の休暇。今が一番まったりして心地いい時間なんだろうな。

14.12.23 江の島どらいぶ

ファイル 541-1.jpg天気いい火曜日、天皇誕生日の祝日。
今あるのが4人乗りの軽の代車なので、妹にどっか行きたいトコあるかと聞いたら「江の島でしらす丼食べたい」とのリクエスト。

朝は7時過ぎに家を出て都内に走り、妹と甥っ子(片方)を乗せて出発。
目的地の決まった番外ドライブなので、道はもう四つ木から首都高に乗って湾岸線に進み、一気に横浜を抜けた。

そして磯子か杉田で下りるつもりがうっかり通過。でも横横はケチって幸浦で下りた。
で、ちょっと道迷いながら(ナビ地図がないとダメだね、、)16号に出て、環状2号から朝比奈で折れて鎌倉に抜けて相模湾に出た。
雲ひとつない青空に冬の空気で眺めもよく白い富士山もよく見えて気持ちいい海岸ドライブ。

ファイル 541-2.jpg

今日は週の中の祝日だし年末だから道は混んでるかと思ってたけど、全然スイスイでストレスなく進んで10時過ぎに江の島到着。
橋で島に渡って駐車場もスンナリ停められて江の島を歩いた。

食事して、車に戻ったのが12時半。
ここで折り返しでまたのんびり相模湾のドライブ。鎌倉方向はすいててスイスイだったけど、対向車はいつも通りの長い渋滞で由比ガ浜まではびっしりつまってた。きっと江の島はイルミネーション狙いで午後から来る人の方が多いんだろうね。

ファイル 541-3.jpg

行きとまったく同じ道を戻るのもつまらないし時間も余裕なので、逗子まで進んでから曲がったけど、やっぱナビないと道判らないね、、助手席の妹にスマホで地図見てもらおうと思えば、、寝てるし。。

結局ぐるっと横須賀に出ちゃった。
しかも16号から車線を間違えて横須賀駅前に入っちゃった。。
でもおかげでDDH-181ひゅうがを間近で見れた!デカかっこよかった。「おーおー」と声上げてたら妹が起きた。

ファイル 541-4.jpg16号に戻って金沢八景からシーサイドライン沿いに折れた。
八景島の入口のカキ小屋を眺めつつ、(「ここら辺で牡蠣が獲れるのかね」なんてアホな話をしつつ)リクエストどおり357号に出て少し先の横浜ベイサイドマリーナのアウトレットに3時の到着。
ここも意外と待たずにスンナリ駐車場に停められた。
歩き疲れてたけどのんびり買物。でもまた僕の方が多く買物してたりして。

車に戻ったのが4時半でもう夕暮れ。でも次は横浜の夜景だとのことで丁度いい頃合。
375号に戻って横浜市街に進む。
この357号の根岸の所、湾岸線の下の道が開通してそのまま本牧に進めて楽だった。(今年3月の開通だそうだ)スイスイだし高架の狭間から工場のライトが覗けていい感じだった。

ファイル 541-5.jpg

素直に進んで山下公園。信号待ちで見たマリンタワーは短い間に色が変わって面白い。
渋滞もたいしたことなくホントに?って感じで楽に流れた。
でもクリスマスマーケットをやってる赤レンガ倉庫は激混みジャン?と思いつつ進んで「すんなり停められなかったら通過ね」って行ってたけどアニハカランヤ。
赤レンガ倉庫のすぐ脇の駐車場にスンナリ停められちゃって狐か狸に化かされたかと思うくらい。そんなもんか。
てわけですんごい人込みの赤レンガ倉庫を歩いた。

そしてすっかり真っ暗だけどまだ6時。
次は食事。市街を少し廻って元町に進んだ。

ファイル 541-6.jpg

横浜といえば中華街。入口の朝陽門前の駐車場に停めて歩いた。

ファイル 541-7.jpg満腹で車に戻ったのが8時前。
後は帰るだけなのですぐに首都高に乗った。
「9時には帰れる?」と甥に聞かれ「んー渋滞しだいかな」と答えたけど、首都高もスイスイ。一時間かからずに妹宅着。
二人下ろしてそのまま帰った。

6号も流れてて自宅到着9時半前。
ドライブとしてのうまみは少なく自分じゃ滅多に足が向かない神奈川方面だけど、おかげで楽しくおいしい一日だった。

14.12.21 高崎どらいぶ

ファイル 540-1.jpg天気いい日曜日。
昨日とは打って変わっての青空で気分よく8時に出掛けた。でもまだ朝は寒くて屋根閉じで出発。

道は今日は北方向。野田を抜けて境で354号に曲がった。
なんとなく先週行かなかった群馬県に進もうと思ってたんだけど、実は今日は車を車検に出すために夕方までに車屋に戻ってこなくちゃならないので、昼には折り返して来なくちゃならない感じ。
んー午前中で妙義山はキツイかな、、温泉入ってる時間はないかな、、なんて考えながらいつもの354号を進んだ。

青空の広がりと共に、遠くの山並みもよく見えてて、もう流山あたりから日光男体山からの冠雪した山々は見えてたし、群馬に入ると赤城山も冠雪して堂々とよく見えた。
そんな中、榛名山は全然白くなってなかったので、んじゃ榛名山でもいいかな、、なんて思った。

ファイル 540-2.jpg

10時半を過ぎたら随分と暖かくなってきたので、どこかで止まって屋根開けたいな、、、と考えてて、そういえば伊勢崎で気になってたトコがあったっけ!と思い出し、伊勢崎市は大正寺町で462号に曲がってちょっと寄り道。食事した。

屋根開けて出発。また354号に戻って高崎に進んだ。
高崎駅に出たのが丁度12時。あ、昼んなっちゃった。。
ここで折り返すのもつまんないな、、あと1時間くらいいいかな。。
ここから妙義だったら1時間で廻って戻れるかな、、いや、磯辺温泉でささっと入浴して帰るかな、、なんてもやもや考えながら18号に出た。

ファイル 540-3.jpg

18号で達磨を見かけて、あ、達磨寺に行ってみようか。と思って案内に沿って碓氷川を渡った。
さて、寺はどこら辺かな?なんてナビ地図見てたら、寺の駐車場は渡ってすぐのトコで、うっかり通過。。
どこかでUターンしようと思いつつ進んでたら「鼻高展望花の丘」なんて案内も見かけて、ぐるっと丘の上を廻って戻る事にした。

道はくねくね登る県道を経て、ちょっと細めの丘の道を進む。
「花の丘」は花の季節じゃないので止まらず通過したけど、道からも正面の榛名山や高崎の北の市街が見下ろせて、左には妙義山も見れていいロケーション。ゆっくり下った。

ファイル 540-4.jpg

そして今度こそ達磨寺。
表通りの駐車場ではなく、横道折れてぐんぐん登った先の本堂裏の駐車場に停めて歩いた。

これで折り返し。
高崎には戻らずに烏川沿いに県道を進んで藤岡を抜けて、神流川を渡って埼玉県。先週来た道を逆走で本庄市街から利根川に沿った県道コース。

ここらで車屋から電話。「4時までに来てもらわないと、、」
え、ここから2時間で白井は無理だわ。もうちょっと早く電話欲しかった。(っていうか、なぜ群馬に向かったし)
試しにナビでルート検索したら高速使って到着時刻4時50分。。いやいやいやそんな外環まで回るルートなんて有得ないよ。いつものマイルートならどれだけ削れるだろうか。

ファイル 540-5.jpgってわけでここからはノンストップ。
埼玉県は雲が多くイヤーな感じだなぁ、、と思ってたら雨粒パラリ。気温も下がってきたけど、屋根閉じる時間も惜しんで黙々と進んだ。

水路の道は大回りだからカットして、、と、広がらないように進んでいる内にナビの予定到着時刻は4時3分まで削れた。おーいけそういけそう。

栗橋あたりで雲を抜けて雨も平気だった。
幸手からは広域農道に出たけど、遅い車がいて巡行速度が低くてダメ。ここはナビに従って横に逸れて4号バイパスに出た。
けどこっちはこっちで車が多く更に遅い巡航速度。
もうひとつ逸れて県道で進んでみた。こっちはスイスイだった。

庄和から16号に出た。
野田までは到着時刻4時5分のラインで何とか進んで来たけど、やっぱ16号は柏の葉から渋滞。
到着時刻がタクシーのメーターのように進んでヤな気分。他に道ないもんなぁ。

で、白井の車屋には4時20分の到着。大丈夫ということでホッとした。

そして代車の軽でのんびり帰る。
近所のスーパー寄って自宅到着6時前。

14.12.20 匝瑳どらいぶ

天気悪い土曜日。昼前にゴミ出しのついでにちょこっとひと回り。
雨は降ってなくそんなに寒くもなかったけど屋根閉じたまま出発。

ファイル 539-1.jpg道は東。
ラジオを聴きながら大津川コースで手賀を廻り、印西木下で給油。(燃料は半分も減ってなかったけど、L=131円だったし空いてたから何気なく)

そして利根川の365号に出る通常コース。
ここらからポツポツ小雨振り出してきた。
手賀だけで帰ればよかったかな、、とか思いつつ佐原まで走って、道の駅で食事休憩。

佐原からは県道で南に下る九十九里浜コース。
道の駅を出るときには雨はほぼやんでて、進むごとに雲が割れて日が差し始めようかとしてた感じだった。
けど、やっぱダメで匝瑳市に入るとまた雨降ってきちゃった。

ファイル 539-2.jpg

あーダメか、今日は海は見ずに帰るか、、なんて思いつつ、いつもの堀川浜は舗装された方の駐車場でトイレ休憩だけのつもりで寄ってみたら、雨がピッたっと止んでたのでちょこっと海を眺めた。
海面は強い波だったけど沢山の水鳥が浮いてた。鳥は波に酔わないのかね。。

ファイル 539-3.jpgまた雨が降り出して出発。
芝山を抜ける定番コースの県道で折り返す。
また帰りも少し進んでたら雨が止んで雲が割れて日が差し始めた。
どうせまた、、と思ってたら案の定の雨。
降ったり止んだり雲割れたりの繰り返し。変な天気。

で、酒々井から印旛、千葉NTで買物して白井の湯で入浴。
ここで食事もして真っ直ぐ帰る。
自宅到着7時半。