記事一覧

15.12.22 流山ようたし

ファイル 658-1.jpg平日の火曜日。
会社から帰ってから車で流山大鷹の森の映画館へ行った。
見る映画はそう昨日観たばかりの新作映画。今日は2D字幕で観ようと思った。

で、上映は8時からなのでかなり余裕。
ゆっくーり向かってみたけど、7時半だったら丁度いいくらいに到着。手持ち無沙汰だったので、昨日は売り切れになってたパンフとか買って眺めてた。

で、映画を鑑賞。
「もう映画の感想とか書かないの?」と言われる事もあるけど、、ドライブのサイトだしね。
「点景では何でも書くくせに。車で観にいった映画くらいは書くべきだ!」とまでは言われてないので取り敢えず割愛。


映画終わって10時半過ぎ。
明日休みだし少しドライブして廻って帰ろうかな、、なんて思ったけど、眠たくなりそうだったから真っ直ぐ帰った。

15.12.21 富士見どらいぶ

やや曇りの月曜日。
今日は有休の平日休み。で、天気悪いみたいだから、ロードショーしたばっかの話題の映画でもドライブがてら観てこようかと思い、どうせなら4Dの劇場でと調べて埼玉県富士見市の劇場に決めた。

ファイル 657-1.jpg平日の朝がどんだけ混んでどんなペースか想像つかなかったので、早めに家を出ようと7時半に出発。
近所で一番混むイメージの南流山から三郷の県道へ進んでみたけど、早く出すぎた余裕からかそんな思ったほどの混雑は感じずそこそこ進めて、自宅からから30分(南流山から十数分)で流山橋で江戸時川を渡れて埼玉県に入った。

そのまま進んで道が流れたトコで軽く朝食休憩。

で、その次に詰まる八条橋の中川も裏道に逸れずに素直にトロトロ渡って外環道の下の298号を折れた。

298号は防音壁に閉ざされた道。開通したばかりの頃は片側二車線でありがたく思って都内の友達宅に行くのによく通ってたけど、最近では車も信号も多くて塞がれた感じの滅多に通らない道。そんな道も、早く出すぎた余裕からかスイスイ流れる走りやすい道に思えた。

ナビで見てた到着予定時刻が上映時間の二時間前、、あまりに余裕過ぎるので、途中の安行の道の駅で休憩した。

ファイル 657-2.jpg

道の駅でゆっくり休憩してたら晴れてきた。。
え?今日って晴れるんだっけ?あららら、じゃあ最初からドライブにしとけばよかったかも、、、とか思いながら、引き続き塞いだ298号を屋根閉じたまま進行。荒川を渡る幸魂大橋だけは外環道と並んで青空の下を走るのでいい気分。脇の彩湖も輝いていた。あー屋根開けたい。

そして幸魂大橋の先で脱腸のように外環から抜けて飛び出た298号に折れて進む。。と、思ったら、この区間は254号のバイパスってことになってた。いつのまに、、

ファイル 657-3.jpgそんなナビ地図に無いバイパスもすぐに切れて県道に出て、荒川に沿うように県道などで北上した。
富士見市に入ると「難波田城公園」の案内があった。ああ、随分前に立ち寄った事ある城跡だ。この時点でもまだ余裕あったのでちょっと寄って休憩した。

11時に富士見のららぽーと到着。ガラガラの屋上駐車場に悠々と停めて映画休憩。


2時過ぎにに車に戻る。
あとはのんびりドライブして帰るだけなので屋根を開けてみた。とはいえ、これから山方向に向かうには時間がないよなぁ。
てわけで、何のアイデアもないまま元富士見川越有料道路の254号バイパスを北に進んで混雑した川越を抜けた。

ファイル 657-4.jpg

そのまま進むと川島町で「かわじま白鳥飛来地」という案内を見かけたのでちょっと254号から逸れて行ってみた。
ぐるっと工場を回る形で裏にあった未舗装の臨時駐車場に車を停めて、観鳥休憩。なんか冬は鳥の季節だね。

曇ってきたので、ここで屋根閉じて出発。
少し走ってたらまた晴れてきた。。。今日は屋根閉じてると晴れてきて、開けると曇ってくるタイミング悪い1日だ。。

すこし廻りながら254号に戻って407号に進もうと思ってたのが、間違えてひとつ手前の県道の交差点で曲がってしまい、まぁいいかとそのまま進んだら吉見の道の駅があったのでトイレ休憩。ここで食事もしたかったけどパン屋くらいしか開いてなかった。

その道の駅「いちごの里 よしみ」から出たら、目の前に広域農道(大里比企広域農道)があったのでそれを走ってみた。
最初は車が多く窮屈な道だったけど、割とすぐに散って悠々と夕焼けを浴びれるのんびりした広い農道になった。

ファイル 657-5.jpg

そして熊谷は久下橋で荒川を渡り、17号を跨いで(バイパスじゃない方の)125号に出た。
ここらで4時過ぎ、日が暮れる前に食事、、とか思ってたら沿線に市場の食堂があった。ナイス!と思って寄ったけど4時までの営業でアウト。。
んーだったら加須まで進んで饂飩、、といきたいトコだけど、翌日が冬至の日の短かさなので難しいかと思い、行田で食事すませた。

あとはいつもの道で幸手に抜ける。すぐ暗くなったので幸手の派手なイルミネーションをチラッと見ながら広域農道に抜けた。

4D映画の嫌な臭いが微かに残って気になってたので野田で風呂入って帰ろうかなーと思ったけど、結局寄らずに真っ直ぐ帰宅。(多分服か鼻毛に残ったものだろうし)

自宅到着7時半過ぎ。軽く埼玉ひとまわり。映画メインとはいえ普段通らないコースでのんびりドライブできてよかった。

15.12.20 匝瑳どらいぶ

ファイル 656-1.jpg天気いい日曜日。
午前中は近所の大掃除に顔出してて、それでも10時には終わったんだけど、なんか草臥れてグデーとしてたら昼になっちゃった。
な、わけで昼過ぎに屋根開けて出発の軽い午後ドライブ。

道はいつもの東方向。大津川コースで手賀の道。
空気冷たくもうすっかり冬って感じだけど、昨日に引き続き快晴で日差し燦々と眩しく、南向きの道ではポカポカで暖かかった。

ファイル 656-2.jpgそして手賀をつるりと抜けて印西木下から356号利根川土手の道に出る。

毎度毎度のコースで変化には乏しい日誌になりそうだからという訳ではないけど、今日はLINEの返事打ちでちょこっと途中で停車してみた。ちょっと川を眺めたりもした。


そしてすぐ先の神崎の道の駅でも停車。食事休憩した。

ファイル 656-3.jpgなーんか利根川土手だけでもすっかり満足なドライブだったけど、まだ早いのでそのままいつものコース。佐原から県道で南に折れる。

今日はこの道がほぼずっとガラガラで(眩しいけど)気分よく抜けられた。

八日市場を抜けて九十九里へ進み、今日は定番の堀川浜で停車。望洋休憩。

ファイル 656-4.jpg

そして折り返し、県道を飯倉から芝山に進むとまた夕陽が正面で、沈むまで眩しかった。
日差しがなくなるとさすがに寒くなってきたので富里市内のよく寄るコンビニで屋根閉じた。

渋滞の酒々井を抜けて、印旛はゴルフ場まわりで千葉NTに進んで買い物して帰る。
自宅到着7時過ぎ。

15.12.19 手賀どらいぶ

天気のいい土曜日。
ファイル 655-1.jpg快晴の青空、、だけど今日は夕方から予定入ってて、午前中だけの軽いドライブ。
朝は9時に出て屋根開けて軽く手賀をひとまわり。
なんか、以前の交代制の職場の昼出勤前の朝ドライブみたいな雰囲気でちょっと懐かしかった。

道は土曜だけど朝だからと白井の農道コース。
近所はダンプだらけだったけど16号から先の農道はすいてて完全に独走状態。とはいえ以前のように飛ばしたりしないけどね。

ファイル 655-2.jpgぐるっと沼コースを廻り、丘コースで折り返した。
車は少なかったけど、自転車は多かったなぁ。
まだ早いから酒々井くらいまで回ろうかな、、、とか思ったけど、朝ドライブといえば朝風呂だな!とか思い出して木下街道に折れて白井の湯に行った。(以前行ってたのは南増尾の「健美の湯」だけど)

ってわけで、手賀ドライブ1時間、朝風呂1時間、帰りの道30分の朝ドライブ。自宅到着は11時半丁度。

あれ?ちょっとまてよ、、なんで昼までのドライブなんだっけ?予定は夕方だぞ?
あ、、

路線案内の検索で夕方4時の到着時刻を14時って入力してた、、、
昼から出かけてちゃ早すぎだよ。まぬけー。
なーんだ二時間も余裕あったらもっとちゃんとドライブできたのになぁ。

15.12.13 印旛どらいぶ

天気悪い日曜日。
今日は11時半に家を出て、病院から退院した伯母がいる市内の養老施設へ行って忘年会パーティー。伯母の笑顔が見れて良かった。

ゆっくり食事して3時過ぎに解散。朝降ってた雨は止んでいた。
僕は足を怪我してた甥(下)を送ることになり、乗せて「真っ直ぐ帰りたい?一回りドライブしてから帰りたい?」と聞き「ドライブしてから!」と相成った。

ってわけでいつもの道を東方向。のんびり大津川コースで手賀沼へ。
小学生が喜びそうな場所、、、なんて思い浮かばず、取りあえず手賀沼調整水門前で休憩。白鳥や大鷭や百合鴎が集まってた。

ファイル 654-1.jpg

雨止んでるだけでもラッキーなつもりだったけど、走ってたらなんか雲の合間から日差しがこぼれそうな感じになってた。いいね。

そして印西木下に進んで「学校で地層とか習った?」「習った」と木下万葉公園の貝殻の地層を見せつつ県道を南下。

南印旛沼まで進んで双葉公園で休憩。
意外とナウマン象がウケてて良かった。

ファイル 654-2.jpg

ファイル 654-3.jpg4時半の出発。ここで折り返し。
印旛沼沿いの田圃の道を進んで、グルッと回って464号。
今日はけっこう車が多く、渋滞重く、チョコチョコっと裏道に逃げたけど、要所要所では詰まってた。そして途中チョコっと雨降ってた。甥は半分寝てた。

そして松戸を抜けて都内へ送ったのが6時半。
「また行こうな」と甥を降ろして、後は真っ直ぐ何処も寄らずに帰って、自宅到着7時。いい一日だった。