記事一覧

12.12.02 寄居どらいぶ

ファイル 341-1.jpg昨夜は寝たのが三時なのに六時に目が醒めてしまった、、
一度目が醒めるともう眠れず、起きて出掛けようと思ったけど、またダラダラして、家を出たのが十時半。。

寒かったけど天気良かったから屋根開けて出発。
また何も考えずに進んでたらいつもの野田の道。もう栃木とかは雪の危険があるから玉葉橋に折れて埼玉に渡った。

ファイル 341-2.jpgってわけで今日は埼玉ドライブ。
わざわざ混んだ道を正直に進んで越谷を抜けて浦和に。

市街地はやっぱり気分も乗らず、また県庁所在地の浦和近辺でどこか寄って帰ろうかな、、とか思ってたけど、特になにも浮かばず、ネタ帳を見て、そのまま463号を進んだ。
ケヤキ並木は紅葉して綺麗で、道も思ったほど混んでなかった。

荒川を渡って富士見で道を折れて、少し裏の「水宮神社」に行ってみた。

なんか昼頃になったらまた曇ってきちゃった。。けど、もう一つ別の神社も行きたくなったので、254号のバイパスに出て川越方面に進んだ。
道は思いのほか流れてて割とスムーズ。

途中で、何か食べたいものなかったっけ?、、とまたネタ帳見て、載せてた東松山の店に向かってみた。
東松山は245号から外れて市街中心を抜けた先に店はあった。
車も停められて食事した。

ファイル 341-3.jpgさて、少し東武線に沿って進んで、嵐山で254号に復帰。
なにげに少し天気回復。この先の254号は森や山が見えて、派手じゃないけど紅葉が綺麗なコース。
午後も三時前にもなってからこっち方面に進んでるって珍しいかも。
目的は寄居の神社までなので慌てる時間でもない。(先月の子供連れの時は時間制限があったから焦ったけど)


ファイル 341-4.jpgてわけで寄居には三時。
先月はやっぱ高速で回ってきちゃったからピンと来てなかったけど「川の博物館」て「鉢形城」のちょっと下流あたりだったのか。

寄居からは140号に出て、「寄居皆野バイパス」に逸れた。
ケチな僕はこの有料道路につながる道は初めての通行。
で、今回は有料になる寸前の風布で下りて「姥宮神社」へ行った。

さて、来た道を戻るのは嫌なのでそのまま山を登ってみた。
細めの道だったけど、名水の水汲み場の案内が出てるくらいだから問題ないだろうとぐんぐん登った。
しばらく登るとその名水の水汲み場があったのでちょこっと水汲休憩。

ファイル 341-5.jpgそのまま登って塞神峠に出た。立派な木柱に峠名が書かれてて、わかりやすくて嬉しい峠。
で、ここから鋭角に曲がって峠を下った。
この下る道が眺めよくて素晴らしかった。

柔らかい紅葉もいいし、モヤっとした夕日もいいし、いろんな形の山並みの影がまたいい。
実はちょっと今回はここまで気分もイマイチで、寄居まで来ることはなかったんじゃないか、、なんて思ってたりしてたけど、やっぱ来てよかった。

ファイル 341-6.jpg

道はぐんぐん下ると長瀞に出た。
でも荒川を渡らずにしばらく140号の対岸の県道を進んだ。
この道がスイスイで、黄色い夕日を背中に赤い山を両脇に気分いいドライブ。
で、ま、結局は140号に出て熊谷に抜けた。この道も思ったほどの混雑はなかった。今日は三連休の翌週だから空いてたのかな。

あとはいつものコースで野田に出て帰る。
自宅到着は七時前。あー。どっかで風呂入ってくればよかった。。

12.04.14 越谷どらいぶ

雨の土曜日。
今日は代車の軽で墓参りに行こう!って妹と話してたんだけど、朝からバッチリ本降りの雨で中止。
「じゃあ昼から買い物」なんて言われて、また千葉NTじゃつまらないから「たまには入間とか行ってみよか」とか言って10時に出発。

都内で妹母子のせて埼玉に走る。
でもなんかナビも地図もないとダメね。入間ってどう行くべきか組立たないまま適当に走った。

ファイル 276-1.jpg道は草加から東浦和の最近よく通る道を進む。
もちろん車多くペース悪く東浦和で昼。
「何か美味しそうな店あったら入ろう」なんて道より店を気にしてて、気が付けば変な宅地の細い道に入り込んじゃった。

同じように道迷ったっぽい車の後に付いて進んでぐるぐる回って抜けられた。

やっと見知った第二産業道路に戻る頃には「うどん」の話で盛り上がってて、「んじゃ、川越のうどん屋行こうか」って事になって西には曲がらず桶川方面に進んだ。。
、、けど、みんな空腹でうるさいので東大宮のチェーン系うどん店で昼食。

「なんかもう今から入間ってかったるいね」
「もう越谷でいいんじゃん?」
なんて話になって16号で折り返して越谷に向かった。

ファイル 276-2.jpgえーと、越谷レイクタウンてどこらへんだったっけ?
適当に越谷市街を回って、野鳥の森とか迷い込んだりしてみながら、、あれーもっと南か?とさまよってやっと案内看板見かけて無事にレイクタウンへの道に出れた。

。。けど、レイクタウン手前から駐車場待ちじゃない方の車線をスイスイ進んでしまい、、っていうか「こんな混んでるならヤメよう」と妹も言い出して結局素通り。(入間に行けてても素通りだったかもね)

「もう三郷でいいよ」なんて事になって三郷に向かう。。
吉川から回っていい道を探しつつ、ナイスな感じで裏から新三郷に抜けられた。
ここでやっと買い物、某大型家具店に入る。
(でも結局なにも買わずにおやつ食べただけになった)

そのあとも何軒か回って映画とかも見るって話だったけどやっぱヤメ。。
「もういいよ寒いから風呂でも行こう」なんて話になってまたドライブ。

ファイル 276-3.jpg「どこの風呂行くべか」なんて考えも纏まらないまま適当に江戸川沿いを北上。
土手は菜の花が咲きまくってた。
雨でも鮮やかだけどやっぱ晴れてればねぇー。。。

結局、いつものお馴染みの道なのでついつい幸手まで走って4号を折り返す。

4号沿いの某ホームセンターで買い物。
ここではまともに買い物。

風呂も何軒か見かけたけど、当たり前だけど混んでそうだし、なんかもうどうでもよくなって4号を南下。(適当すぎるw)
日が暮れたし食事にしよう!という流れ。

越谷まで戻ったとこで希望のファミレスを発見して立ち寄った。

あとは素直に298号で妹たち送って帰る。
自宅到着は10時前。
ダラダラフラフラ脈略なく行ったり来たりグチャグチャのドライブだったけど楽しかった。
子供たちも飽きる事無く「MOVIX」の歌とかで盛り上がったりして楽しく1日ドライブ。無計画最高www

12.04.01 秩父どらいぶ

天気のいい日曜日。
今日は早起きして関東を飛び出そうと(1月に引き返した伊豆とか)思ってたんだけどなぁー。
昨夜は結局早く寝れずに普通に寝起きして8時半の出発。。
暖かかった昨日と同じ服装で家を出たら思いのほか空気冷たく寒かった、やっぱ冬の服装に着替えて出掛けた。

ファイル 273-1.jpg今日は埼玉を大きめに回ろうと思い、流山から三郷に渡った。いつもと違う道のつもりだったけどそういえば先月来たばっかだったっけ、、

ってわけでちょっと前回とは変えて外環下の298号を通って川口から第二産業道路に出た。

んー。やっぱ幹線道路はつまんないなー。
最初は元気に走ってたけど、こんな天気いいのに何を急いで車線争いなんかしてんだろう、、とアホ臭くなって途中からはのんびり流れた。

そのまま上尾まで北上して西に折れた。

川越に向かう県道。
荒川を渡って少しのんびりした雰囲気になってホッとした。
途中、以前通って気になってたうどん屋が開いてたので、そこで食事した。

食事して温まったのか単純に気温上がったのか、ここからは手袋も上着もなしで丁度よかった。やっぱ春っぽくなってて嬉しい。

ファイル 273-2.jpgそして川越の市街に進入。
うっかり中心の「藏造りの街並み」の通りに出ちゃった。。
混んでて詰まってたけど、思ったほどではなく流れて街並みを楽しみおながら通過。逆光だけどねw
っていうか、今まで何度となく来てる川越市街だけど、実はこの道を通るのは初めてだったりする。
歩いてる人も沢山いて賑やかだった。

川越からも県道で西に進む。
しばらくはまた詰まり気味。増えてきた自転車をよけながら流れて日高市を横断した。

ファイル 273-3.jpgあーこの先もずっとこんな感じかな?とか思ったけど、高麗川で299号(通称:肉球)に出たら車も減って、ペース良く気持ちよく走れた。

先月通った山の裏側の道をスイスイドライブ。
やっぱ山間は少し寒く、信号待ちで上着着直した。

そして秩父に出た。

ああ、秩父って言ったら名物の「豚みそ丼」っていうのを食べてみたかったんだよな、、とか思い出したものの、まだそんなに腹減ってないし、、
他になんかないかな?と思って道の駅に寄ってみた。

さて、まだ1時前。
埼玉県から出ちゃうけどまだ時間早いからもっと進むか、、と思って荒川渡ってみたものの、見かけた温泉の案内の看板が聞いたことある名の温泉だったから、取り敢えず風呂入ろう!と思ってそっちに進んだ。

けど、途中で正面に見えた山の頂に展望台らしきものが見え、ナビ地図で見たら公園になってたので、先にそっちに行ってみようとまた方向転換。気ままに揺れ過ぎw

その山頂に向かう道はえらく細く急勾配。
あれー?ちゃんとした公園なのかな?と多少不安もあったけど、ダメならダメで面白いかと冒険気分。
(途中に「和銅採掘露天掘跡」というのがあった。寄ろうかと思ったけど、どうせこの道をもどるんだから後でにしようと通過)

ファイル 273-4.jpg

けど、途中からちゃんとした道に出た。脇道だったようだ。。
こっちの道は全然キレイで走りやすくぐんぐん登れたし、上には広い駐車場もあった。
結構大きなちゃんとした公園だった。


来た道を引き返すつもりだったけど、ナビ地図見たらその先も林道で皆野に下れそうなので、そのまま進んでみた。(和銅はすっかり忘れてた)
この先の林道は狭いよー的に書かれてたけど、全然そんなことなくいい道で走りやすかった。景色もよく今日一番気持ちよくドライブできた。

ファイル 273-5.jpg

そして皆野に下って、その先の「秩父川端温泉 凡の湯」で温泉休憩。

風呂出て3時。
あ、今から秩父市街に戻って「豚みそ丼」、、とも考えたけど、やっぱ戻るのは面白くないからヤメ。県道で皆野の山間を北に進んだ。

ファイル 273-6.jpgこの県道は初めて通るな。
思ったよりなだらかな険しさのない道だった。

途中で梅の花をよく見かけた。
川沿いに並んだ梅の木もあった。桜ではよく見るけど梅では珍しいよね。

児玉の街を抜けてまた県道で岡部に走り、道の駅で休憩。ここで食事。
名物の「煮ぼうとう」を狙ってたけど、今日もまた売り切れ。。普通の食事になった。

後は17号から125号、加須から幸手に抜けて広域農道のいつもの道で野田に渡って帰る。

スーパー寄っても自宅到着は7時半。
長距離の季節が始まると避けるか通過だけになりがちの埼玉県なので、今のうちこうしてのんびり回れてよかった。

12.03.11 毛呂山どらいぶ

天気のいい日曜日。
曇時々晴くらいの予報の割にはちゃんと晴れた朝で嬉しく、8時過ぎから出かけられた。
さすがに朝はまだ寒く真冬の装備で露天ドライブ。

方向は今日は西。
今時期だったら「梅」かな?と思い、越生梅園でも行ってみようと思った。

道は流山から三郷で埼玉入り。
この草加への県道はなんか久々。昔は都内の友達の家に遊びに行く時に頻繁に通ってた道。
沿線の店舗が変わってたり無くなってたり、でも意外な店がそのまま残ってたりしてて面白かった。

草加から安行抜けて東浦和で463号に出た。
ら、
浦和市街は「さいたまシティマラソン」の開催中だとかで渋滞してた。。失敗した。

ファイル 267-1.jpg

渋滞に疲れてちょっとテンション下がってきちゃったので、気分転換に浦和市街の神社に寄ってみた。
街や道は混んでた割に、意外とすんなり神社の参拝用駐車場に停められたので参拝休憩。

ファイル 267-2.jpg浦和から富士見に出て元有料道路の254号バイパスに出た。

しばらくはすいてて気分よく走れたけど、川越が近くなると詰まり出した。。
ああ、やっぱ埼玉は車多いなぁ。

で、
またちょっと気分転換の休憩。川越城本丸御殿に寄ってみた。
そうそう、前回来た時は改修工事中で入れなかったんだよね。
ここもすんなり駐車場停められた。

254号を少し進んで、川島町に入ったあたりで県道を西に折れた。

ファイル 267-3.jpgこっちの道は空いてて、広い畑の景色と相まって気分よかったけど、坂戸に入ると空に雲が覆い始めちゃって曇がちになっちゃって少し残念。

坂戸の町を抜けて毛呂山に進んだ。
毛呂山町は、昔、ウチの父親が買った土地があって、自分が子供の頃は年に一回くらいこっち方面に連れられて遊びに来てた。
そんなことを思い出して、その昔行った記憶のある鎌北湖に向かってみた。
毛呂山の町からはすぐだった。(記憶では駅からのバスで結構距離あった気がしてたけど、、)

ファイル 267-4.jpg鎌北湖はナビ地図で見ても「え?」って思うくらい小さな溜池サイズ。
実際に来てみたら「えー?」っていうくらい小さかった。
っていうか、これを湖って言っちゃっていいの?
っていうか、記憶の中ではもう少し立派な湖だったんだけど、、、
けど、ガードの無い堤の上とか通れて水面がよく見えて道的には面白い。桜が咲いた姿も見てみたいと思った。

道はドン詰まりかと思いきや、ナビ地図の縮尺上げたら林道に続いてて、その先を辿ると(忘れてたけど)最初の目標の越生梅林に出られそう。
ナイスと思って進んでみた。

ファイル 267-5.jpg

道はやや細めながら舗装とかちゃんとしてて酷くはなく、たまに眺めのいい箇所もあるイイ林道だった。
ヒョイヒョイ気分よく走りたかったけど、、走ってる人や自転車が多くて危なくて走りづらかった。
とにかく自転車は多く、特に集団になると並んで膨らんでカーブ先から現れるから怖い。

越生への下りは自転車いなかった、、けど、佐川のトラックと離合、、些、難儀(え?トラックでどこまで登るんだ?)

ファイル 267-6.jpgそれはさておき、越生梅林近辺はまだ殆ど梅は咲いていなかった。
たまーにフライングで咲き始めてるのがあるくらい。
あーそう言えば今年は冬の寒さで梅の開花も大幅に遅れてるってニュースで聞いたような、、、

そんな状態でも梅まつりはやってるらしく、客もいてて駐車場の誘導員も出てた。御苦労様。

ファイル 267-7.jpg県道に出て北に進んで小川町に出た。
途中、見かけた日帰り温泉の案内がこの小川町の町中のようなのでちょっと行ってみた。
ら、駐車場いっぱい。。
誘導員に第四駐車場とか案内されたけどヤメて通過。

写真は小川町駅近くの線路をくぐる煉瓦トンネル。
フトしたトコが洒落てると町の印象もいい感じ。
市街抜けて254号に出た。

寄居から県道で岡部に抜けて道の駅でトイレ休憩。
県道つたって妻沼。
あー、もうこの道だと帰るしかないな。まだ時間は少し早いけど、雲って寒いしもういいや。

今日は土手に興味がなく羽生から122号。。と、思いきや、道混んでたので裏の県道に迂回。
加須の町中のうどん屋で食事した。

あとはもう屋根も閉じていつもの帰り道。
先々週通った県道逆走で鷺宮から幸手。広域農道を下って吉川から野田にわたって帰る。
自宅到着は6時過ぎ。

12.02.26 行田どらいぶ

曇った日曜日。
天気予報の晴れマークを信じてたので、起きてみてガッカリ。
で、なんかダラダラしちゃって出掛けたのは11時前。って昨日と一緒じゃん。

ファイル 263-1.jpg道は昨日の続きな感じで野田に進んで、玉葉橋で埼玉入り。
時折日が差したりとかもあったけど、屋根開ける気にもならずに音楽流してのドライブ。
文字通り昨日の続きな感じ、、(^^;

そのまま江戸川に沿った道で北に進んだ。
細い区間の多い道だけど割とよく通る道。


素直に進んで幸手を過ぎると鷲宮。
あ、正月に行かなかった鷲宮神社に寄ってみよう!と、気侭に寄ってみた。
今までも割りと近くを通過してたんだなぁ。

そしてまた引き続き県道を西に。
加須の市街でうどんでも食べようと思ったけど、結局通過。
125号に出て少し郊外に抜けたトコによさげな店があったので寄ってみた。
けど、満席で待ち状態だったのでヤメ。駐車場は空いてたのにな。

そのまま行田の市街に進入。
街道沿いには心なしか加須より行田の方がうどん屋が多い気がした。
でも行田に来たなら、、と、食事より先に忍城に行ってみた。

ファイル 263-2.jpg

その近くの店で軽く食事。

三時前に駐車場に戻る頃にはまた日が陰ってきてて、結局今日は一日屋根空けずにドライブ。

引き続き125号を西に進んだけど、、今日はこんなとこかなぁ。熊谷までは行かずに17号を折れて407号に出た。
真っ直ぐ北に向かう道で、正面遠く赤城山が見えてた。

妻沼の道の駅でトイレ休憩。そこから折れて利根川沿いの道で戻る。

ファイル 263-3.jpgグライダー場の所からちょこっとだけ利根川の土手を走った。
あーそうか利根川沿いの土手を走れる区間ってこのグライダー場から逆の方向だったんだ。。
って訳でちょこっとだけ。
福川水門を渡って土手道終了。

ちょっと細めの水路沿いの道を辿って旧大利根町。
メール打ち休憩のつもりで裏から大利根の道の駅に寄った。ら、裏からだと未舗装の駐車場にしか停められない形になってた。。なんか屈辱的。

後は来た道を踏まないように五霞を抜けて、宝珠花橋を渡って千葉に戻る。
自宅到着は6時半。
曇りは曇りで肩の力抜けたドライブもいいかな。