記事一覧

10.12.30 小見川どらいぶ

今日から年末年始の休暇。
朝はそれなりの時間に起きたけど、ドンヨリ曇ってたので出掛ける気にならず、片付けたり整理したりしてた。

ら、昼過ぎから晴れだした。
晴れたならすぐにもどっか出掛けたかったけど、キリが悪くて出られずに、結局出掛けたのは二時半頃。

ファイル 118-1.jpg晴れたとはいえ今日は昨日に比べて寒かった。
手袋に膝掛けの露天ドライブ。
まだいろいろと片付いてない事多いので、軽く印旛沼でも回って来よう。
とか思ってたんだけど、木下で曲がるの忘れてて利根川ドライブ。
思ってたより流れてた。

佐原の道の駅でトイレ休憩。
さて、そろそろ何か食べようと思って付近のラーメン屋を携帯で検索。
小見川に向かってみた。

ファイル 118-2.jpgなんかそういえば前にも年末の今頃の時間に小見川まで行ったよな。あの時は職探し中で、小見川で受けた会社の社長から電話が有って、、なんて事を思い出しながら小見川の町に進んだ。

ラーメン屋には駐車場が無いらしいので、駅まで行って「小見川駅前ひまわり駐車場」という買い物客用の無料駐車場に停めた。

そして少し歩いてラーメン屋に行った(→)
戻ってきて、ちょっと気になったたこ焼き屋にも行った(→)

あとは多古、酒々井と回って帰ろうと思って県道を走る。
が、
また曲がり忘れて佐原に戻っちゃった。。
もう暗いから来た道戻ってもいいや。ってことで356号の利根川を素直に戻った。

帰り妹宅に回って甥っ子にPS2をあげて、買物して帰る。
馬橋のパソコン屋に寄って色々見てたら遅くなっちゃった。

10.12.29 手賀沼どらいぶ

年内は今日まで会社。
最終日の今日は大掃除のみの半ドン。で、昼で帰って来た。
なんか晴れてポカポカ暖かかったので、一旦帰ってからドライブに出た。

出発は三時くらいだったのでもうドコへ行くとも無く、軽くいつもの手賀のコースを一回り。
白井の農道から沼コースへ、独走率70%くらいで気分良く露天ドライブ。
日没までまだ少し時間があるので水門の駐車場で休憩。
なんかここ、舗装もキレイになったし、高さがサイクリングロードと揃ったね。
暫く水門辺りを歩いて鳥とか沼とか眺めた。

ファイル 117-1.jpg

三十分くらいのんびりして出発。
あ、そうだ!パノラマを試したかったんだっけ。
と思い出して、その先のハス群生地展望台の駐車場で休憩。
枯れた蓮だらけの沼の眺めをパノラマで。

ファイル 117-2.jpg
↑click:2700×500
いままで数枚の画像を合成して作ってたパノラマが手軽に撮れちゃうのは嬉しいね。
っていうか沼より、車に映る夕雲がいい感じでそんなのばっか撮ってた。

ファイル 117-3.jpg

ここで日が暮れたので、あとは真っすぐ帰るつもりだったけど、すぐ先の日帰温泉「満天の湯」に寄って温泉休憩。
二時間もゆっくりしちゃった。
混んでたけどいい湯だった。よく茹だった。
なんか手賀沼だけなのにたっぷりのんびり。

あとはさすがに真っすぐ大津川に沿って進んで帰る。
茹だってポカポカなので帰りも露天で冷たい風浴びて帰った。

10.12.26 関宿どらいぶ

快晴の日曜日。
早起きしてどっか行きたかったけど、寝坊して十一時の出発。
もう十一時だから何か食べてから行こう!ってことで、近所のお気に入りのラーメン屋で朝食(→)

そうそう。昨日買ったデジカメは今日デビュー。
一番最初に撮ったのがラーメンになってしまった。。

さてさて、今日は北に向かう。
いつもの道で流山から野田に抜ける。
トラックの後ろを避けて野田で左折。野田橋渡って埼玉県。
すぐに曲がって江戸川沿いを走った。
何か今日は昨日より寒いね。。昼間だけど手袋と膝掛けが外せなかった。

ファイル 116-1.jpg写真は春日部市小平の江戸川沿い。この辺りが一番気持ちよく走れて、カメラの機能も色々試せた。
普通に撮ると、前のカメラより広角だから車内まで写って狭く感じる。ピントも手前に合っちゃいそうで要注意。
ズームは手ブレ防止でマトモに使えるようになった。コレが嬉しい。
動画も綺麗に撮れてた。
スイングパノラマという機能は走ってる車からは使えなかった。ヒドい写真になった。ソリャソウダ。

このパノラマ機能をちゃんと使いたいな、、どっか展望きく所に行こう!と思って、また千葉に戻って「関宿城博物館」に行ってみた。

ファイル 116-2.jpg

そうそうココ、来てみたかったんだけどいつも横目に通過してた。
っていうか、博物館として作られたインチキ天守って印象で避けてたのかも。。
正面に車を停めて博物館から見た。(→)

さて、どうしようか。
とりあえず利根川渡って境町にでた。
あ、境町の焼きそば屋ってウェブで見たなぁ。見つかるかな?
と、グルグル廻ったけど見つからず。店名すら覚えてなきゃ探しようも無く諦め。

ファイル 116-3.jpgもういいや、後は風呂入って帰ろう。
と、ナビで近隣の日帰り湯を検索して進んだ。

354号をぐるっと回って4号に出て利根川橋渡って埼玉県に戻る。
写真はその利根川橋。
逆光どころか太陽真正面ながら、これだけ写せれば満足満足。
ここの橋は久々に渡ったけど、新しい橋に変わったんだね。

ファイル 116-4.jpg栗橋から125号で、県道に出て東鷺宮の温泉「百観音温泉」に来てみた。
市街だし日曜の夕方だし当然のように混んでたけど、土色の湯で露天風呂も広くなかなか良かった。

ファイル 116-5.jpgそして幸手に抜けて広域農道で帰る。
この道はもうすっかり埼玉方面からのお帰りルートに定着してしまった。
走り安いんだよね。トラックも多いけど。

暗くなってからも極端にブレたりはしない写真を撮れて嬉しい。

また三郷まで走って、流山に渡って帰る。
自宅到着は六時。
軽すぎるドライブだけど、近場でいつも通過する辺りをゆっくり回れてよかった。カメラも試せたし。

10.12.23 銚子どらいぶ

天皇誕生日。
今日は代車の軽に、妹と甥っ子達を乗せて買物の付き合いドライブ。
天気いいから少しドライブしてから買物行こうぜ。
って事で八時半に迎えに行って出発。
今日は凄くスカッと晴れた快晴の空。
あ〜あ自分の車ならな。。とボヤキながらワイワイと走った。

ファイル 114-1.jpg取り敢えず、白鳥でも見る?って事で本埜村の田圃の中の「白鳥の郷」に行ってみた。

今年はなんか場所移動しちゃったみたいで、いつもの所には四十羽くらいしかいなかった。

それよりそこと(遠くて停めた事のない)駐車場の中間くらいの田圃に沢山集まってた。
あれ?分散しちゃった?
風が強かったので車の中から眺めた。
数羽飛んだりしてた。

ファイル 114-2.jpgもう一カ所白鳥スポット。
そこから利根川沿いを走って(途中コンビニでパン買って)潮来を抜けて北浦に走った。
北浦の浦岸を進んで「白鳥の里」へ行った。
なんか空いてて駐車場には他に車停まってなかったので、白鳥いないのかな?とか思ってたけどバッチリ何羽かいた。
車を降りて鳥達と戯れた(→)

ファイル 114-3.jpgその後は鹿島港の港公園で展望台に登ろう!と思ってたんだけど、それよりもう昼だから何か旨い物が食べたい!というリクエストで銚子に向かった。
工業地帯の展望(エレベーター)より灯台(階段)に登りたいそうだ。

そういえば、銚子大橋は新しくなってから初めて通る。
立派な橋で広い利根川も見ながら銚子に渡った。

銚子の安くておいしそうな店を最近ウェブで見てたんだけど、ウロ覚えだった。。
取り敢えず銚子の街を回ってみたけどそれっぽい店は見つからず。
ウロウロしてみたけど、迷う時間が勿体無いので適当に見かけた店に入ってみた(→)

ファイル 114-4.jpg食後は少し銚子漁港の「ウオッセ21」に寄って何も買わずに見て歩いた。
今日は賑やかで活気があった。最近元気なのかな。

そして海沿いを走って犬吠埼灯台に行った。
灯台の前に車を停めて灯台に登った(→)

いやいや、なんか今日は色々と楽しめて、灯台も海岸も面白かった。
車に戻るともう三時半。
目の前の売店も閉まってた。。

ファイル 114-5.jpg県道の元有料道路「銚子ドーバーライン」を走る。
写真はそのドーバーラインの始まる下り坂。
正面に長い屏風ヶ浦の断崖が連なって見える。

その屏風ヶ浦を見たいとリクエスト。
なので126号を飯岡漁港に走って屏風ヶ浦を歩いた。
ここって海岸の歩道が立入り禁止になっちゃってた。
まぁ、分からなくもない大波が打ち寄せてた。

あとは東総広域農道で多古に抜けた。
成田空港が見たいとのリクエストは、もう日が暮れてたので却下。
296号に出たらそのまま酒々井に進んで、印旛から464号に抜けて千葉NTというお決まりコース。

結局、買物は殆ど出来なかった(しめしめ)
にも拘らず、何軒か回らさせられた。

最後は子供達が「はらへったー」と騒いでたけど、大人げない僕は晩飯食べないからそのまま真っすぐ送って帰る。
自宅到着が九時半過ぎ。
思いのほかたっぷりのドライブになった。
自分の車で回りたい悔しい陽気だったけど、鳥も波も楽しい充実の一日になった。

10.12.19 木更津どらいぶ

今日は車検で車屋に車を入れる前に午前中だけでも少し走ろうと、朝は八時半に家を出、、ようと思ったら、何やら外が騒がしい。。
あ”!今日はご近所での年末の階段とか周辺の掃除の日だ!毎年さぼってるから今年こそは、、、とか思ってて忘れてた。。
で、結局参加するでもなく、出掛けるのも気まずく、家で大人しく悶々として、掃除が終わって外が静かになるのを見計らって出掛けた。ご近所さんすんません

そんなわけで十一時半にコソコソと出掛けた。
時間が時間なので、出発してすぐの近くのラーメン屋で朝食(→)

16号に出た。
一応車屋に向かったけど、チラリと見たら接客中だったので通過。
まぁまだ昼だし少しくらい回って来てからでもいいよね。
って思ってそのまま16号を進んだ。
千葉市に入って稲毛区は長沼町で給油。(L=121(^^)v)

ファイル 113-1.jpgそのまま16号を進んだ。
元々雲は多かったけど、千葉まで来るとすっかり曇って日差しもなくなって来ちゃった。。
でも屋根開けてて苦になるような寒さでもなくそのままスイスイ。
道は姉ケ崎くらいまで来てやっとガラガラになった。

スムーズだったけど、幹線道路は飽きたので京葉工業地帯を抜けた辺りで県道に下りて、袖ヶ浦駅の方に進んだ。

ファイル 113-2.jpg時間も一時半。
あんまし進み過ぎて遅くなっちゃマズいからここら辺で折り返すつもりで、アクアラインの辺りから海辺に出てみた。
おお!アクアラインよく見えるね。

ファイル 113-3.jpgそのまま進んだら小櫃川河口の袋小路の狭ーい道に出ちゃった。
地図で見ると魚の顔に見える所(浸透実験池というところらしい)で池とかあるのかな?とか思って来てみたんだけど、池の方には道がなく、車停めて立ち入るほどの興味もなく、(すっかり忘れてたけどそんなに時間もなく、)ただただのんびり狭ーい道を回っただけ。

ぐるっと回って県道に戻った。

そして木更津の市街に出た。
木更津と言えば。。そうだショウジョウ寺に行ってみよう。
しょ♪しょ♪しょうじょうじ♪のショウジョウ寺は木更津にあるっていうのが意外で興味あった。
ナビで検索すると木更津駅にすぐ近くだった。駐車場もあったので停められた(→)

ファイル 113-4.jpg寺を出て少し木更津あたりを回った。
海側に出ると、中の島に架かる大きな歩道橋「中の島大橋」が見えた。
ああ、子供の頃、親父に連れられて潮干狩りに来たなぁ。。
と思い出した。
ん、まてよ、よくよく思い出すと、何も調べもせずに行き当たりばったりで来てみたら、もう潮が満ち始めててわざわざ橋渡ったけど潮干狩りは出来なかった気がする、、

まあ、そんな親に育てられてこんな適当なドライブする息子になりましたwww

富士見大橋を渡って港をぐるっと回って、後は富津でも行って「はかりめ丼」でも食べようか、、とか思ってたけど、フト気が付けばもう二時半。。
ヤバいヤバいもう戻らなくちゃ。ちょっと気ままに走り過ぎたかも。。

ってわけで木更津市街にまた戻って409号に出た。
ヤバいヤバいとかいいながら、来た道は戻らずに回って戻る。
遠回りではない筈だ。

ファイル 113-5.jpg木更津市街の踏切待ちをスタートにJR久留里線(通称:パー線)と競争しながら409号を進んだ。
少し道は詰まりながらも横田で抜かせた。
勝ちーとか思ったのも束の間、東横田駅の踏切で捕まってしまって逃げ切られてしまった。。
負けた。。
久留里線て今こんな色なんだね。昔は赤かったね。
踏切の横がすぐ駅なので発信音も聞けた。(って、鉄かよw)

409号は割とクネクネの道で独走なら楽しい。けど今日は混んでてつまらなかった。
上総牛久まで走って「うぐいすライン」に曲がった。
409号で溜まった分此処で発散。思い切り走れた。最初だけ。
半分はやっぱり列になって大人しく走った。

ずっと鎌取まで走って、千葉市を環状する県道を回って四街道。
四街道は結構深く渋滞。四時半ギリでチェーンのうどん屋で遅い昼食。
さすがにここで車屋から電話。
佐倉から回って行こうかと思ってたら「16号の方が早いですよ」っていわれて、観念して16号で白井の車屋に向かった。

五時過ぎに車屋に着いた。遅くなってごめんなさい。
手続き済ませて、またすこしゆっくり車の話した。
ハイブリッドの弊害とかNSXの話とか。
明日CR-X入荷だそうでワクワクしてるそうだ。

代車で買物して帰る。
本屋でのんびりしちゃって自宅到着八時半過ぎ。