記事一覧

15.03.06 柏ようたし

金曜日の平日。
今週仕事帰りに行こうと思ってた映画があったんだけど、腹の調子もいまひとつでついつい毎日真っ直ぐ帰って来てしまってて、週末の今日もやっぱり帰って来ちゃった。
でもやっぱり見に行きたいなと思って、一旦帰ってから車で出掛けた。

道はいつもの北方向で幸田から豊四季に抜けて柏の葉まで。
たしかイヌ(TX)の線路沿いに新しい道ができてた筈だけど、ナビにはないし間違えてもヤだから確実な道で焦らずにゆっくり進んで、ららぽの駐車場に停めるまで30分チョイかかった。

ファイル 567-1.jpgあーこりゃ狙ってた上映時間には間に合わなかったか、、、とか思ったけど一応行ってみたら予告編の最中だったのでOK。丁度いい感じで席につけてみれた。


帰りはもうガラガラの道をゆっくり帰る。
そのイヌ線沿いの新しい道を通ってみて、大鷹の森から流山中央公園に抜けて帰った。
この道は楽だわ。もう覚えた。
次回(有るか無いか判らんが)はこの道で行けばもっと早く着けそうだ。

15.03.01 近所ようたし

天気悪い日曜日。

この冬は風邪もひかないし腰痛もなくて楽々だなぁ、、なんて思ってたら先週の月曜からいきなりの腹痛と発熱。。何か変なもん食べたかなぁ?
これが週末になってもまだダメで、土曜は天気よかったけど外出する気にならなかった。
今日はいくらかよさげな感じだったけど、逆に天気が悪かったので家でぐったりしていた。

で、昼過ぎになって、友達から聞いた本でも見に本屋くらい行ってこようかとチョロっと外出。家を出たら雨が降ってた。
こっちに越してきた頃には歩いていける範囲に三軒もあった本屋が今ではゼロ。本屋を覗くのも車で出なければならない。
ちょこっと走って、渋滞の県道のスーパーに隣接した書店まで行った。

ファイル 566-1.jpg出かけてみると思ってた以上に具合悪くてだるかった。目的の本がなかなか見つからずに疲れてしまった。。
で、なんとか見つけて(ビジネスコーナーにあった)パラパラ見てみたら殆んど知ってそうな内容だったけど、立ち読みする気力も無く購入して帰った。

そのあとはチョロっと廻って風呂入って食事して買物して、、なんて思ってたけど、そんな元気はなく真っ直ぐ帰宅。
なんとも冴えない月初め。本でも見て好奇心を蓄えよう。

15.02.15 銚子どらいぶ

ファイル 563-1.jpg天気いい日曜日。
今日ものんびり暖かくなるのを待って11時過ぎに出かけた。
で、また風が吹いてたけど今日は思い切って屋根開けて出発。走ってみると風の冷たさより日差しのポカポカの方が強くて気分よく進めた。

道は東方向。印西で利根川の土手の365号に出た。
風は極端に強く吹いてたりしたけど、半分以上はぴたっと止んでポカポカの露天ドライブ。
前の車列もペースよくスイスイ進んだので、佐原を越えてそのまま一気に銚子まで走った。

そういえばなぜか冬に銚子に来ると風邪をひくことが多かったので冬は避けてたんだけど、そういう思い込みは無くしたいよね。
最近は以前ほど不摂生しないから平気にしたい。

ファイル 563-2.jpgさて銚子は久々に来てみたら、建替えてた中央市場が随分と印象違う建物になっててちょっとびっくり。まだ工事中だけどね。(三月完成予定だそうな)
開放的でふらり立ち寄りでも楽しめるようなものになるといいな。

そのまま銚子漁港をぐるっと回って、また海上保安庁の巡視船(「かとり」と「つくば」)を眺めて東側の海岸を南下。
犬吠埼、長崎鼻と海沿いに外川漁港まで廻った。

ファイル 563-3.jpg

そして犬若食堂でまた食事しようと思ってたけど、なんか混んでそうなのでヤメて、来る途中で気になった外川漁港の手前の店まで戻って食事した。

ファイル 563-4.jpgさて、また犬若に進むのもつまらないから、坂の上の細い県道に出た。
あ、この道は滅多に通らないからちょっと新鮮。
海からの木漏れ日が透けた林の道を進んでたら「天然記念物 渡海神社の極相林」なんてのを見かけて気になったのでその神社に寄ってみた。

後はのんびり折り返しの道。
少し先から元銚子有料道路のドーバーラインで銚子を抜ける。
ここは低速のワゴンの後で少々イライラ。。

126号には折れずに真っ直ぐ進んでみたら、「広域農道東総台地地区」というゲートがあった。
ん?これって「東総広域農道」かな?将来的に多古からここまで一本で繋がるのかな?だったら楽しみ。
沢山点在する風車を見ながら台地の上の畑道を進み、広域農道が途切れた先も県道から細い道経由して進んで「東総広域農道」に出た。

多古で296号に出て道の駅でトイレ休憩。
4時をまわってたのでここで屋根閉じて出発。

ファイル 563-5.jpg後は素直に296号。
畑の道では強い風で土埃が煙幕のように視界を遮ったりしてた。
あー屋根閉じててよかったー。

昼間から強い風が吹いてたけど、夕方には更に強くなった感じで、信号待ちでは車体が揺れるし、信号や案内板なんかもゆさゆさ揺れてるし、電線なんか縄跳びみたいにびゅんびゅん揺れていた。
飛ばされてきた路上のゴミも多くてたまに何か踏んづけちゃったり大きなものが転がってたりして焦ったけど、何ごともなくドライブ。

酒々井から印旛に抜けて北千葉道路から白井に抜けて(今日は風呂には寄らずに)帰ってきた。
近所でスーパー寄って自宅到着は6時半前。

15.02.07 匝瑳どらいぶ

日が差してポカポカの土曜日。
今日ものんびり昼過ぎに出掛けた。
風もなく穏やかで、こりゃ露天で手袋も膝掛もいらないやなんて思ってたら、雲は多くてすぐに曇ってきちゃって肌寒くなっちゃった。。

ファイル 559-1.jpg道はいつもの東方向。
大津川コースで手賀に進んで印西くらいまできたら小雨が舞って来た。。

でも、雨はそれ以上降らなかったし、365号の利根川土手道を進むと時折雲が割れて青空と日差しの下を走れたりして、そんなに悪くもないくらいののんびりした休日ドライブ。

そして定番の佐原の道の駅で軽く食事休憩。

ファイル 559-2.jpg佐原からは県道を南に進む。
すっかり雲だらけの田圃道。何気なく走る定番コース。落ち着くわぁ。

八日市場では少し横道に逸れて、前々からナビ地図で気になってた「脱走塚」というトコに行ってみた。
ここは水戸藩内乱で最終的に逃げてきた諸生党が追ってきた天狗党に打ち滅ぼされた終焉の場所。
案内板と石碑と祠があるだけの静かなお墓の裏の一角って場所だった。

あとは海に進んで堀川浜で休憩。
浜は風強く寒くてゆっくり歩いてはいられなかった。すぐに車に戻って屋根閉じて出発。

いつもなら西日か夕日が眩しい芝山の道も、雲が多くて楽楽で帰って来れた。
酒々井から千葉NTに抜けて白井の湯で入浴休憩。
駐車場が空き気味だったけど風呂は混んでた。。

真っ直ぐ帰って自宅到着6時半過ぎ。
読み返してみるとあんまし面白くなさそうな1日だけど、のんびり走り回れてて充分満足。飽きない定番コースは大事だね。

15.01.25 鴨川どらいぶ

天気のいい日曜日。
今日は10時過ぎに屋根あけて出発。
日当たりいい方向に進もうと南に進んで16号に出た。
あまり面白くない片側二斜線の幹線道路も、日差しポカポカで気持ちよく、道も正月に比べれば全然空いて流れて気分よく走れた。

千葉を抜けて京浜工業地帯では16号沿いの線路に臨海鉄道の貨物が走ってて並走。これ走ってるの初めて見たかも。
遅いからすぐ抜かしちゃうけど信号待ちで追い越されていい勝負w

ファイル 556-1.jpg

さて、今日は富津でも行ってアナゴ(はかりめ丼)と生海苔でも食べて来ようかな、、とか思ってたんだけど、まだ昼前なのでもっと先までいけそうなので富津はヤメて姉ヶ崎で県道に曲がって房総半島中央を南下。
正月に房総を走った時の続きの外房を回ろう!と思った。

少し進んで410号に出る。しばらくはバイパスでまっすぐな広い枯れ田圃道。ずっとポカポカ。

バイパスの新道は久留里で途切れて元の道に戻るんだけど、久留里の市街に入らずに、部分だけ出来てるバイパスとか細い道とかを進んで、その先の410号に出た。
410号はここの区間だけ何とかして欲しい。

ファイル 556-2.jpg

久留里の先の410号はこの前の帰り道。広くなったり細くなったりする山間の道をのんびりノンストップで一気に南下。

128号に出たのが1時半。丁度いいくらいだな。
ここから東に進んで正月の続きの外房ドライブ。
チラッとだけど海も見えてやっと房総!って感じがしてきた。

で、少し進んだ先の和田浦に道の駅があったので寄って休憩。
ここは新しいのかな初めて来た。。


引き続き128号。
今日は何ヶ所か黄色い菜の花畑が見れた。これも正月のリベンジって感じで嬉しい。

ファイル 556-3.jpg

けど、海はガードレールや堤防と角度がなくてあまり思い切り見えない状態。ああそうか、外房は逆から下ってきた方がよく見えるんだっけ、、ちょっと失敗。まあいいか。

でまた少し進んで鴨川市に入ったばかりのトコでまた道の駅。ここも寄ってみた。
和田浦では軽い食事しかできなかったからここで食事休憩。


鴨川は手前の太海からちょっと国道から離れて、フラワーセンターの細道を進んで、仁右衛門島をチラチラ見つつ海沿いの漁村を進んだ。
この仁右衛門島は昔の職場の人が夏の度に潜りに来てて、僕も何度か来た所。久々に通ってみたら思ってた以上に狭くてごちゃごちゃしてた。

ファイル 556-4.jpg

そしてそのまま海を眺めつつ県道に出て、鴨川の市街をゆっくり通過。駅の先で国道に戻った。

その先の鴨川シーワールド前はいつも渋滞のイメージだったけど全然混んでなくてスムーズに通過。

ファイル 556-5.jpgその先もずっといい流れでのんびり走れた。
海はやっぱり逆車線の方がよく見えそうだったけど、逆車線は西日の角度もキツそうだから、横目に覗けるくらいで丁度いいや。

結局、どこも寄らずに勝浦、御宿、大原と進んで房総半島終了。
でも茂原はさすがに混むだろうと思い、県道に逸れて九十九里に進んだ。

ナビ地図見ながらずっと北上。
片貝まで進んで県道を西に折れた。

少し進んだら「伊能忠敬出生の地」という案内を見かけたので咄嗟に曲がってみた。ああ、そうかここら辺の生まれなんだっけ。

案内に沿って進むと意外と県道から離れてた。。枯れた田圃の道から狭い宅地の道に突入。うわ、これ、こんな案内するようなトコなのか?とか思い始めてたけど、着いてみるとちゃんと駐車場のある公園になってた。

ファイル 556-6.jpg

ぐるっと回って県道に戻って西に進み、東金の市街で日が暮れた。
そのまま市街を真っ直ぐ抜けて、丘を上ってクネクネ進んで裏から409号に出た。
うん、表の国道がどれだけ混雑してたかわからないけどこれはいいルートだと思う。

しばらくは409号。
(遅い車が蓋して少々イライラしたけど)
八街の市街も思ったほどの渋滞はなく、町の北でいつもの県道に折れて酒々井に抜ける。

あとはいつものルートで印旛から464号北千葉道路。
千葉NTから白井にまわって白井の湯で入浴休憩。
藤ヶ谷も高柳も流れて楽に帰って来れた。近所のスーパーにも寄って、自宅到着8時前。