記事一覧

10.12.19 木更津どらいぶ

今日は車検で車屋に車を入れる前に午前中だけでも少し走ろうと、朝は八時半に家を出、、ようと思ったら、何やら外が騒がしい。。
あ”!今日はご近所での年末の階段とか周辺の掃除の日だ!毎年さぼってるから今年こそは、、、とか思ってて忘れてた。。
で、結局参加するでもなく、出掛けるのも気まずく、家で大人しく悶々として、掃除が終わって外が静かになるのを見計らって出掛けた。ご近所さんすんません

そんなわけで十一時半にコソコソと出掛けた。
時間が時間なので、出発してすぐの近くのラーメン屋で朝食(→)

16号に出た。
一応車屋に向かったけど、チラリと見たら接客中だったので通過。
まぁまだ昼だし少しくらい回って来てからでもいいよね。
って思ってそのまま16号を進んだ。
千葉市に入って稲毛区は長沼町で給油。(L=121(^^)v)

ファイル 113-1.jpgそのまま16号を進んだ。
元々雲は多かったけど、千葉まで来るとすっかり曇って日差しもなくなって来ちゃった。。
でも屋根開けてて苦になるような寒さでもなくそのままスイスイ。
道は姉ケ崎くらいまで来てやっとガラガラになった。

スムーズだったけど、幹線道路は飽きたので京葉工業地帯を抜けた辺りで県道に下りて、袖ヶ浦駅の方に進んだ。

ファイル 113-2.jpg時間も一時半。
あんまし進み過ぎて遅くなっちゃマズいからここら辺で折り返すつもりで、アクアラインの辺りから海辺に出てみた。
おお!アクアラインよく見えるね。

ファイル 113-3.jpgそのまま進んだら小櫃川河口の袋小路の狭ーい道に出ちゃった。
地図で見ると魚の顔に見える所(浸透実験池というところらしい)で池とかあるのかな?とか思って来てみたんだけど、池の方には道がなく、車停めて立ち入るほどの興味もなく、(すっかり忘れてたけどそんなに時間もなく、)ただただのんびり狭ーい道を回っただけ。

ぐるっと回って県道に戻った。

そして木更津の市街に出た。
木更津と言えば。。そうだショウジョウ寺に行ってみよう。
しょ♪しょ♪しょうじょうじ♪のショウジョウ寺は木更津にあるっていうのが意外で興味あった。
ナビで検索すると木更津駅にすぐ近くだった。駐車場もあったので停められた(→)

ファイル 113-4.jpg寺を出て少し木更津あたりを回った。
海側に出ると、中の島に架かる大きな歩道橋「中の島大橋」が見えた。
ああ、子供の頃、親父に連れられて潮干狩りに来たなぁ。。
と思い出した。
ん、まてよ、よくよく思い出すと、何も調べもせずに行き当たりばったりで来てみたら、もう潮が満ち始めててわざわざ橋渡ったけど潮干狩りは出来なかった気がする、、

まあ、そんな親に育てられてこんな適当なドライブする息子になりましたwww

富士見大橋を渡って港をぐるっと回って、後は富津でも行って「はかりめ丼」でも食べようか、、とか思ってたけど、フト気が付けばもう二時半。。
ヤバいヤバいもう戻らなくちゃ。ちょっと気ままに走り過ぎたかも。。

ってわけで木更津市街にまた戻って409号に出た。
ヤバいヤバいとかいいながら、来た道は戻らずに回って戻る。
遠回りではない筈だ。

ファイル 113-5.jpg木更津市街の踏切待ちをスタートにJR久留里線(通称:パー線)と競争しながら409号を進んだ。
少し道は詰まりながらも横田で抜かせた。
勝ちーとか思ったのも束の間、東横田駅の踏切で捕まってしまって逃げ切られてしまった。。
負けた。。
久留里線て今こんな色なんだね。昔は赤かったね。
踏切の横がすぐ駅なので発信音も聞けた。(って、鉄かよw)

409号は割とクネクネの道で独走なら楽しい。けど今日は混んでてつまらなかった。
上総牛久まで走って「うぐいすライン」に曲がった。
409号で溜まった分此処で発散。思い切り走れた。最初だけ。
半分はやっぱり列になって大人しく走った。

ずっと鎌取まで走って、千葉市を環状する県道を回って四街道。
四街道は結構深く渋滞。四時半ギリでチェーンのうどん屋で遅い昼食。
さすがにここで車屋から電話。
佐倉から回って行こうかと思ってたら「16号の方が早いですよ」っていわれて、観念して16号で白井の車屋に向かった。

五時過ぎに車屋に着いた。遅くなってごめんなさい。
手続き済ませて、またすこしゆっくり車の話した。
ハイブリッドの弊害とかNSXの話とか。
明日CR-X入荷だそうでワクワクしてるそうだ。

代車で買物して帰る。
本屋でのんびりしちゃって自宅到着八時半過ぎ。

10.12.18 皆野どらいぶ

ファイル 112-1.jpg今週も晴天の週末。
ホントは今日から車検に出すつもりだったんだけどヤメてドライブ。
朝は八時に家を出た。

が、、車、凍ってた。
水かけてワイパー回せば、、
なんてやってたら更に凍りついちゃってヒドい状態に。。
余計な事しちゃった。
サイドのガラスはブラシとゴムだけでキレイに拭けたけど、フロントは、濡らしちゃったのでそう簡単には行かず。
仕方ない、更に水かけて凍る前にブラシで散らして、、
なんてやってて手間取っちゃった。

冬だねー。寒いねー。でも朝から露天でドライブ。
また例の如く何も考えずに北に走った。
醤油の匂いを嗅ぎながら野田を抜けて境橋で茨城県。

ああ、でも北の方ってやっぱもっと寒いよね。。とか思って結城までは行かずに古河市山田で西に曲がる。
そういえば前から気になってた古河城に行ってみようと思って古河市街に走った。

ファイル 112-2.jpg

古河市街は味があるけどごちゃごちゃと狭く、古河城の周りは石畳の道になってるけど更に細くて、駐車場も分かりづらく、行き過ぎて折り返そうと住宅街に入ったら下水工事で抜けられなかったり、ぐちゃぐちゃ廻った挙句に「歴史博物館」は改装中で暫く休館。。あらあら。

354号に出て渡良瀬川を渡った。
チラッと見えた谷中湖が広々してたので寄ろうかな?と思ったけど、先に道の駅に行ってトイレ休憩。
十時過ぎだけど、ここの食堂はもうやってたのでここで朝食(→)

道の駅で展望できたので谷中湖はいいや。
裏道から柳生駅に下りて利根川に沿った県道に出た。
で、また適当にフラフラ。この辺りが一番ポカポカで気持ちよかった。
武蔵大橋を渡って行田の忍城でも行こうかとか思ってたんだけど、走っている内に忘れて進んで407号刀水橋で利根川を渡る。

すぐに県道に折れてまた西に進む。
深谷市に入るとネギ畑だらけでネギの匂いが濃かった。さすが葱どころ。いい香り。葱食べたい。遠く赤城山もクッキリ見えてた。

ファイル 112-3.jpg

本庄の市街を抜けると風が強くなってきたけど、そのまま神川に向かった。
ああ、春先に同じような道を走ったっけ。
その前回と同じく、神川から山越えて秩父に廻ろうと思ってたけど、冬桜が咲くのをチラホラ見かけてて「冬桜の城峯公園」と案内があったので向かってみた。

神流川の埼玉側の県道はクネクネで面白かったけど、しばらく進むと通行止だった。。引き返そうか迂回しようか迷った。。

ファイル 112-4.jpg

町道に迂回してみたら、かなり細めの村落内を抜ける道だった。
村落を抜けると未舗装路の森の道になった。
いやいや、正確には限りなく未舗装に近い状態の元舗装路。
ぐんぐん登るとゲートがあって、開いてはいたけれど、「この先は採石場」みたいに書かれてた。ああ、それで道ガタガタだったんだな。
もっと酷くなりそうな気がしたので、ここで転回して引き返した。
来た道を戻ると下久保ダムと神流湖が見下ろせた。

ファイル 112-5.jpg神泉まで戻って峠の県道に折れる。

最初ダンプの後ろで、サイアク〜と思ってたら先を譲ってもらえた。
ありがたく気分良く杉ノ峠をスイスイ登る。
と、 こんどはNSXに追いついた。
カッコイイ。けどこのNSX、滅法遅かった。。
ゆっくり眺めながら進んでたら先を譲られた。
NSXに譲られるなんて初めてだ。

秩父の方へ廻ろうと思ってナビ地図を見たら、「秩父華厳の滝」というのが目についたので行ってみた。

ちょっと細めの県道に進むと、いかにも朝には凍ってましたよ〜って感じの濡れた路面だった。
廃校とか横目に、寂しいところだなぁと思いながら県道を進むと、少し奥に滝の駐車場があった。車を停めて滝へ歩いた(→)

先には進まずに来た道を戻って、途中で見かけた温泉「秩父温泉 満願の湯」に行ってみた。
ここで温泉休憩。
無色透明無臭の湯で温泉っぽく無かったけど、露天風呂から渓谷と滝が見えてゆっくりできた。

皆野に下って140号に出た。
秩父に行くつもりだったのを忘れて熊谷方面に曲がっちゃった。
まあいいか。そのまんまのんびり140号を進む。

旧花園町の道の駅「はなぞの」に寄った。
ここで遅めの昼食。と思ってたけど、ここって食堂なかったのね。
(あれ?二階って食堂じゃなかったっけ?)

すぐ先の旧川本町の道の駅「かわもと」に寄った。
着いたのが丁度四時。食堂の一番おいしそうなうどん屋はもう完全に閉まってた。ラーメン屋は閉める所でアウト。もう一軒の軽食屋さんも閉める所だったけど「いいですよ」とおまけ営業してくれた。
ここで遅めの昼食(→)

ファイル 112-6.jpgあとは真っすぐ。
熊谷から125号に出た。
この道は今日は月に向かって進む道。前にも何回かあったなぁ。
満月じゃないけど明るい月に向かって走った。

加須から県道。幸手に抜けて、広域農道で松伏。三郷で江戸川渡って帰った。
七時過ぎに到着。
午後は風が強くて寒かったけどイイ天気でのんびりした一日だった。

10.12.16 印西どらいぶ

ファイル 111-1.jpg平日木曜日。
会社から帰ってから夜の軽いドライブ。

手賀の道を一回り。
沼コースから丘コース。
丘コースの手賀中学校の近くに、この時期イルミネーションバリバリの家がある。
今年もやっぱり凄かった。

脇の農道に回ると、灯かりを点したビニールハウスも暗闇にボンヤリと光っててキレイ。

そして印西に出て木下から牧之原に出て映画館に行く。
本当の目的はコレ。
会社帰りに電車で都内じゃ、この時期、帰りの電車が酒臭そうだからね。
時間に余裕あったからちょっと廻ってたってわけ。

映画を観て、帰りは真っすぐ帰る。

10.12.12 宇都宮どらいぶ

今日も快晴。
さすがに朝はさむいね。でも負けずに屋根外して八時半に出発。

ファイル 110-1.jpg今日は田舎道をのんびりって積もりで北に走った。
写真は元野田有料の県道。流山市中野久木。
今日は天気良くてこんな所からも山が見えた。
へーこの道って真正面に男体山が見える道だったんだ。

まず野田で給油。
昨日の世田谷よりL¥15も安かった。。

そのまま県道を何も考えてないでずっと進んだ。
十時過ぎて幾らか日が高くなってやっとポカポカしてきた。

結城からの県道は、三本ある内の真ん中を進んでみた。 ら、 意外な事に通った事ない(記憶にない)細めの道だった。

ファイル 110-2.jpgJRは石橋で、東武線は安塚で続けて踏切にひっかかった。
日影での待ちで寒かった。。

写真はその安塚の手前の県道。
壬生町と下野市の境あたり。
枯れ田圃に竹で作った塔のようなものがあった。
オブジェ?

鹿沼に向かおうと思ったけど、フト宇都宮城に行ってみたいと思って、宇都宮市街に進んだ。
少し道混んで十一時に宇都宮に到着。
例によって周りを回るだけのつもりで宇都宮城址に行ってみた。

ファイル 110-3.jpg
けど、
その前の駐車場が(土日祝日)無料だったので、車を停めて見て歩いた。(→)

思いの外楽しく見れて満足で車に戻ったけど、せっかく無料で停めてるんだからと思い、まだ出発せずにそのまま少し散歩がてら繁華街の方へ歩いた。
散歩とかいいながら目的は食事。餃子を食べた。(→)
おかわり(→)

ファイル 110-4.jpgなーんか、すっかり宇都宮でゆっくりし過ぎちゃった。。
散歩から戻ったら二時チョイ前。ドライブ再開。
まずは宇都宮市街を抜ける。
写真は大イチョウの交差点。
城で「宇都宮城で江戸時代から唯一残った物」と説明された大イチョウ。もう葉は落ちてるけど存在感バッチリ。
ここは三の丸の土塁だったそうです。

混んでた八幡山の道を越えて北に向かう県道に出た。ずっと北に進んで中里町から293号に出た。

氏家で4号と合流。また分かれた293号に進む。この先はまた渋滞。ああ、ここいつも混むんだよね。

そういえば喜連川温泉って行ってみようと思ってたんだっけ。
と、思い出して喜連川で脇道に逸れる。
前に一度こうして旧喜連川町役場方面に進んだけど立寄り湯を見かけられなかった事があって調べた憶えがあった。ウロ覚えながら内川沿いに進んだら案内があって辿り着けた。
「喜連川温泉 露天風呂」公共の風呂で¥300!ここで入浴。

ファイル 110-5.jpg

混んでたけど広い露天風呂で悠々入浴。いい湯だった。すっかり茹だった。
ここ、地元の人達100%の風呂って感じで、みんな入ってくると挨拶して挨拶されて話も盛り上がってた。誰にも挨拶しないヨソ者は自分だけだった。。気にならないけどね。

喜連川からは県道に出て烏山から294号に出た。
ずっと走って、守屋から利根川渡った。
日が暮れても守屋あたりまで来ると寒さもやわらぐね。
やっぱ北は寒いわ。

柏市内はずっと渋滞してた。
たまにはいいかな、と逃げずに呼塚から6号に出て帰った。
そうかこのくらいの時間だとやっぱり渋滞なのか。

家に着いたのが七時半過ぎ。昨日と同じくらいだな。

10.12.11 多磨どらいぶ

今日は少しは早く起きる積もりだったけど寝坊。
好天ポカポカで屋根開けて、ゆっくり十一時からの出発。

ファイル 109-1.jpg遅くなっちゃったけど予定通り墓参り。都内に向かった。

土曜日のこんな昼間の都内なんてどこも混みまくりだけど、天気良くポカポカで気持ちよく、道が詰まっても信号待ちでも苦でもなくのんびり進んだ。

もう昼近いので先に食事してからお墓に行こうと思って、道は6号から環七に出た。
写真は練馬区栄町の環七豊玉陸橋脇。
ここから目白通りに出て大泉、ちょっと細かい道入ったり埼玉県を跨いだりしながら東久留米を抜けて東村山に向かった。

今回もまた東村山で食事。(→)
おいしかった。

またのんびり出発。
東久留米まで戻って小金井街道に出た。
そうそう、いつのまにか武蔵小金井の踏切は消えて完全に高架になってた。

二時半前に多摩霊園のお墓に到着。お参り。掃除して拝んだ。

ファイル 109-2.jpg

霊園の園内は、まだ所々紅葉が残ってたりした。
ちょっと車止めて写真撮ったりした。

ファイル 109-3.jpgここからまたフラフラとドライブ。
東府中から競馬場に出て、是政橋で多摩川を渡る。

多摩川のここら辺は幼少の頃、墓参り帰りに連れて来てもらって水浴びした記憶がある。
写真は是政橋。立派な新しい斜張橋。
道が整備されたら片側二車線になるのかな。

南多摩からは多摩川沿いの土手の道に出た。
稲城市内では川はそんなに見えなかったけど、川崎市に入ると堰で広くなった川がよく見えた。

ファイル 109-4.jpg
↑川崎市多摩区菅稲田堤の多摩川。先に二ヶ領上河原堰が見える。

そのままずっと多摩川沿いを走ろうと思ってたけど、燃料が怪しく、河原じゃスタンドないから諦めて登戸で世田谷通りに曲がった。
ここの多磨水道橋も新しいきれいな橋になってた。

すぐに給油。(高そうだったからケチって10L)

ファイル 109-5.jpgさて、世田谷といえば、、豪徳寺とか行ってみようかな。
とか、思って細い道に曲がった。

一応は豪徳寺まできたけど、入口も分からなかったし駐車場あるのか分からないし、もう日も暮れたのでやっぱヤメ。
車で来るとこじゃないよね。。

その界隈の世田谷の狭い住宅街を縫って進んだ。
狭い上にポール立ってる道とかあって、前の車が徐行。。
すげー邪魔(前の車が)

ごちゃごちゃと梅ヶ丘まわって、淡島から駒場に抜けて山手通りに出た。

ファイル 109-6.jpg山手通りは混んでたけど、久々だったからのんびり渋滞に混じって北に進んだ。

そういえば首都高中央環状線の工事中から来てなかったけど、もう繋がってるんだよね。此処って完全に地下なんだね。
通りに何本も立ち並んでた棒みたいなのは、その山手トンネルの換気塔らしい。ちょっと不思議な感じ。

工事箇所もあったけど、中野区内辺りからはほぼ整備されて歩道も広くきれいな通りになってた。

山手通りをずっっと板橋まで走る。
あ、いけね、環七に出ちゃう。。行きと同じ道は避けて板橋区役所から折れて北区役所に進んだ。

豊島橋で墨田川を渡って荒川の土手の都道を走った。今日は何気に川原デー。
堀切か四ツ木まで行こうと思てたけど、うっかりしてて千住新橋を渡っちゃった。

4号はすぐ曲がって五反野から綾瀬に抜けて中川橋を渡って6号に出た。ごちゃごちゃ廻ってたのも此処まで。後は素直に帰る。
家には七時半に着いた。

ずっと混雑の都内のドライブだったけど、天気のせいか楽しめた。