記事一覧

12.06.30 大甕どらいぶ

天気のいい土曜日。
だけど、、月曜日から引いてた風邪をひきずってて具合悪く、ゆっくりたっぷり寝て11時に起きた。
スゲー天気良かったけど、やっぱり体調はイマイチ。
あーもー今日は家でぐでーっとしてよう、と思ってた。
けど、
ちょっとゴミ出しに外出。 ついでにちょこっと食事。 どうせなら車で。 どうせなら屋根開けて。 どうせなら手賀だけでも一回り。 いやいやどうせなら、、、

と結局ドライブ。

暑い日差しの割に風が心地よく、梅雨時とは思えない初夏な感じでスイスイ流れて利根川沿い。
じゃあ栗源の道の駅で食事かな、、とか思いつつ、佐原で(自分の前のトラック群がみんな直進だったから)気まぐれに51号を左折して茨城方面。

じゃあ潮来の道の駅で食事、、とか思いつつ、ちょっと海でも見たい天気だよねーとか考えちゃって潮来を通過。
そのまま大洗まで51号を進んだ。

ファイル 295-1.jpg

ファイル 295-2.jpg大洗で食事、、とか思いつつ、浜辺もアウトレットも駐車場混んでたのでどこも寄らずに通過。

ああ、んじゃあ那珂湊に行こう。
と、そのまま進んで海門橋で那珂川を渡って那珂湊の街に出た。

那珂湊といっても「おさかな市場」ではなく狙いは焼きそば。
那珂湊焼きそばの幟の立つ店に寄って食事した。

食事が済んだとこで折り返そうかな?とも思ったけど、もう少し海が見たいな、、とか、そう言えばこっちの方で行ってみたいトコあったんだよな、、とか思ってそのまま少し進んだ。

海はその先の県道「大ちゃん通り」でタップリ堪能。
「大ちゃん」というのは平磯ビーチのマスコットキャラ。オレンジのクジラで、海には滑り台が浮いてます。

ファイル 295-3.jpg

海浜公園から245号に出て東海村の原発通りを進んで久慈川を渡って日立市。
ここらへんは震災の路面補修工事で渋滞してた。

ファイル 295-4.jpgもうちょっと進んで、大みか町。
ちょっと気になってたネタ帳項目の「泉が森」に来てみた。

さすがにここらで折り返し。
普段ならここまで来たら海の見える風呂に寄って行くところだけど、きょうは風邪っぴきなのでやめといた。

グルッと廻って6号に出た。また少し渋滞。
とろとろ進んでたら「大甕神社」があったので寄ってみた。

ちょっと余談だけど、高校生の頃この「大甕駅」に海水浴で来たことがあって(水木海岸かな?)、難しい字のこの「大甕」という地名が好きだったんだけど、最近地名も「大みか町」と半端な平仮名表記になって、道路上の標識では駅名も何故か「大みか駅」になっちゃってる。
なのでドライブ中に「大甕」という文字を見かけられるのがこの「大甕神社」だけだったりして、目の前の6号を通る度に何となく気になってた。

ファイル 295-5.jpgさて、「大甕」を後にして6号を進んで293号に折れた。
道はやっと空いてスイスイで、田圃の香りも瑞々しく風も気持ちよかったけど、太陽真正面で眩しかった。
いやいやそんな贅沢いってちゃいけないね、梅雨時の貴重な夕日を満面に浴びながらドライブ。

そして常陸大宮まで進んで、お馴染みの広域農道「ビーフライン」に折れた。

ファイル 295-6.jpg「ビーフライン」もガラガラのスイスイ。
先行車はなくほぼ独走で気持ちよく駆け抜ける。
けど、夕方になったら肌寒かった。。途中の信号待ちで一枚羽織った。
なんかホントに初夏くらいな感じ。このくらいの気候で続いてくれればありがたいよなぁ。

笠間に抜けて次は「フルーツライン」

道祖神峠だけは新聞読めそうなくらい遅い車の後ろになっちゃったけど、あとはスイスイで元気良く、志筑には逸れずに朝日峠を登った。

そして土浦市街に出て給油。ガソリンが少し安くなって嬉しい(L=¥129だった)
そしていつもの帰路で龍ケ崎から手賀に抜けて帰った。

自宅到着は9時ちょい前。
結局いい感じのドライブになってしまったww