記事一覧

11.01.31 手賀どらいぶ

この月曜は有給でお休み。
平日休みだー どっか休日には行きたくないような観光地行ってみちゃおうかな? 皇居東御苑とか江ノ島とか。。
なーんて思ってたけど、すっかり寝坊。克てて加えて、ちょっとやりたい事済ましてたら気が付きゃもう夕方。。

あれ?っと思うくらい早い一日で、慌てて家を出たのが四時前。
もう気温下がっちゃってるけど一応屋根開けて出発。でも、もう何処も回れないな。。と諦めて買物でもしようと千葉NTに向かった。

おっとっと、その前に食事。今日何も食べてない。
慌てて木下街道沿いのラーメン屋に入った。
昨日の食事は違反じゃないのに結局今日は一食だけになっちゃった。

ファイル 134-1.jpgお腹いっぱいになって、良く考えたら、買物っていっても大して欲しいものも無いのでやっぱヤメ。
ドライブしようと印西に向かったけど、日も暮れちゃったので小回りでイイやと戻る形で手賀に向かった。

したら、なんか意外といい感じ。
枯れ田圃道は日が沈んだばかりの空がキレイに見え、今日もまた富士山が見えた。

ファイル 134-2.jpg

グルッと手賀の道の沼コースを回って「満天の湯」で風呂。。と思ったけど、「満天」は割と最近行ってるのでヤメて通過。
手賀沼大橋を渡って北柏に抜けて柏の「極楽湯」に行った。

ここ、久々に来てみたら、一階の休憩室がマンガ喫茶みたいになってた。
おお!いいねぇ。ゆっくり風呂入った後リラクゼーションソファにだらーっとしてマンガ三冊くらい読んで帰った。今度はもっとゆっくり来よ。

11.01.29 九十九里どらいぶ

ファイル 132-1.jpgゆっくり十時過ぎの出発。
とりあえず灯油を買いに。ついでに洗車もしょうと屋根閉じ窓汚いママで出発。
←助手席で転げ回るポリタンク


近所のスタンドはどこも混んでて、印西でも更に混んでて、そのままふらふら。。
すいてそうないいスタンドが無いから先に食事しよう。
印旛でうどん!と思ったけどやっぱヤメて成田のラーメン屋に向かった。

もう灯油と洗車は一回りして帰りでイイやってことでそのままドライブ。51号で酒々井に出て県道に折れた。

ファイル 132-2.jpg芝山に向かう真っすぐな県道。
畑だらけで部分的に少し細くなるローカルな道。
途中のコンビニで屋根開けて窓拭いた。
けど、なんか曇ってきちゃった。。

芝山を抜けて、そのまま尚も東に突き進み、匝瑳市は飯倉で126号を跨いでずっと海まで走る。

まっすーぐ走り抜けたら堀川浜海岸に出た。
車停めてちょっと休憩。

ファイル 132-3.jpg

だーれもいない砂浜を波打ち際まで歩いてTS。
曇ってるし寒いけど気分イイね。

県道(九十九里ビーチラインという名前だけど海は見えない)を南西に進む。
だんだんと雲が薄くなって明るくなってきた。ナイス。
九十九里町に入ったトコでちょっと片貝漁港に向かってみた。
ナビ地図では作田川の河口の先っぽまで道があったんだけど、車ではそこまで行けなかった。。(行けない道載せないでよ。。)

ファイル 132-4.jpg

漁港の駐車場でコサギの群れが日向ぼっこしてた。
近くまで寄ってみたけど逃げなかった。
漁港から県道に戻る道は煮干し用くらいの小魚が落ちまくってて海沿いの生臭さを演出。。(踏んじゃった)
あ、それで鳥達は車を嫌ってないのかも?
県道に出てもポロポロ落ちてた、、どんな運搬してるんだろう?

九十九里の道は長生村まで走って内陸に折れて、そのまま進んで茂原の市街を抜けた。
茂原はいつも国道オンリーなのでタイル路面の商店街は初めて通った。

茂原からは409号に出た。
いつしか空もしっかり晴れてポカポカの田舎道。
409号走ってて目についた案内が「笠森観音」
んーなんかネットで見た覚えがあるような。。と気になったので寄ってみた。

ファイル 132-5.jpg409号に戻って牛久まで進み、「うぐいすライン」に出た。
広域農道のような走りやすい道だけど、ゆっくりの長い列で流れてた。。
←写真は前の車が一斉に捌けたあとの最後の区間。市原市喜多の直線。

ちはら台は避けて誉田から泉自然公園に抜けて四街道に進む。
気が付いたらもう四時半。。このコースで帰ると食べる店が見当たらなくて困る。今度調べとこう。(今日はコンビニ)

四街道から印旛沼抜けて印西まで戻ってSS。
灯油買って給油して洗車。

あとは手賀の道の丘コース。
途中で警察がいて止められた。何事かと思ったら、この先で火事だから迂回してくれってことだった。

カー用品店だけ寄って帰る。自宅到着七時過ぎ。

11.01.15 神崎どらいぶ

ファイル 129-1.jpg今日午前中はゲーム(GT5)やってダラダラしてた。
で、昼からのんびりドライブ。
一応「灯油を買いに」が主目的。
この冬一缶目の灯油。ここまで赤外線ヒーターで過ごしてたけどもう無理だ。
まず先にスタンドまで屋根付きで出発。

いつもの道を走って木下の安いスタンドで給油。
灯油も買って、ついでにスルー洗車。
空は曇ってるけど薄く太陽の輪郭が見えるくらいの明るさ。微妙だったけどここから屋根開けてドライブ。

なんとなーく茨城まわろうとか思って、栄橋で利根川を渡って茨城に入った。
けど、そういえば北関東は午後から雨もしくは雪の予報だったのを思い出したのでヤメ。龍ヶ崎で東に折れた。

ファイル 129-2.jpg県道を走りつつ、気侭に田圃の中の一本道っぽい農道に出たりしながら結局は利根川沿いに出た。
神崎大橋でまた利根川を渡って千葉に戻る。

写真は神崎大橋。
左前にこんもりと島のように見えるのが神崎神社の森。
そういえば行ってみたかったんだっけ。ってことで神崎神社に寄ってみた。

ファイル 129-3.jpg神崎からは、んじゃ九十九里でも行こうかとか思って県道を南下。
田舎の道をスイスイと気分よく走った。
(途中でCR-Xを二台も見かけた)

あ、ここって栗源の道の駅に近いな。
と気が付いてちょっと県道を東に折れて行った。
栗源の道の駅で昼飯。

ちょっとだけど来た道を戻るのはつまんないので、そのまま東に走った。
なんがかんだ結局また茨城に戻っちゃうかもね、、とか思ってたんだけど走ってたら小雨が降ってきたのでヤメ。
西の空の方が明るそうだったのでそっちに向かって、佐原に出た。

佐原から利根川沿いの356号。
なんとなーくフラフラできたから今日はもういいか、帰ろう。

ファイル 129-4.jpg←356号から神崎。
うっすら夕焼け。
右前にはまたこんもりと島のような神崎神社の森が見える。
成田に降りる飛行機も飛んでる。写真だと小さいなぁ。

利根川沿いは県道まで走って湖北から手賀の道に出た。
大津川コースで帰る。

自宅到着は六時前。
こうして日誌にするとパッとしないけど、充分のんびりできて、このくらいのドライブでもやっぱりゲームなんかよりぜんぜん楽しいと思えた。

11.01.03 市川どらいぶ

正月三日目は、朝八時には起きてたんだけど、前日の日誌作業してた。
ら、、出来上がる頃にはもう夕方になっちゃった。。
あーれー1日が早すぎる。
慌てて出発したのはもう四時過ぎ。屋根閉じたままでドライブどころか食事の時間もギリギリ。

ラーメン屋にいってみたら。。やってなかった。
あ。そーか。正月だったんだっけ。どうしようか考えながら6号を進む。
チェーン系のラーメン屋はやってたので、選ばないで入っちゃえばよかった。

ファイル 124-1.jpg写真は6号、松戸市馬橋。夕空にフワッとした綿みたいな湯気みたいな不思議な輪郭の雲だった。

北松戸、稔台、二十世紀が丘と適当に回ってるうちに時間切れ。
くいそびれた。

あとは適当に市川市内をフラフラ回った。
「法典の湯」に行ってみようと思って船橋法典に行ったけど、混んでて駐車場待ちの列になってたのでヤメ。

グルッと回って近くの湯も来てみたけど、やっぱりいつも以上に駐車場が埋まってたのでパス。
何もせず二時間程フラフラしただけで帰る。まぁ一日くらいはこんなのもいいんじゃない。

ファイル 124-2.jpg夜は九時半に年賀状を出しに家を出た。歩いてすぐの郵便局にわざわざ車で行っちゃいました。
(三日の夜にやっと年賀状出した。おそくなってすんませんm(_ _)m)
で、折角だからちょこっと小回り。
少しは空いたかな?とか思って近場のスパ銭「健美の湯」に行ってみた。

まだまだ混んでたけど、さっき通りかかった時ほどではなかったので風呂入る。

11.01.02 勝浦どらいぶ

冬休みも半分終わって折り返し。早いなぁ。
確か去年は、元旦に湘南行って翌日は房総を回ったと思ったので、今年も正月二日目は房総をドライブ(実は去年は三日目だった。。)

朝は九時半過ぎに出発。
今日も快晴で露天ドライブ。
道は海自の下総航空基地から464号に出て、印旛を抜けて成田に出た。
成田から409号に出たけど、富里で渋滞。
大型販売店が集まってるからね。。普段の休日の午後の倍くらい混んでた。ちょっと迂回して裏道で抜けた。

409号はその先、八街でも渋滞。
みんな買物かな?街を抜けると対向車も凄かった。

ファイル 123-1.jpg東金に出て128号に出た。太陽正面で眩しかった。
茂原市に入ったトコで給油。

128号は茂原市街も少し混んだけど、それより一宮でまた渋滞。
これは玉前神社の初詣客の渋滞のようだった。

そしていすみ市に入る。
ここからが外房の海。
去年は内房から回ったので今年は外房から回った。
まずは行きやすい展望地、太東埼灯台に行ってみた

少しのんびりして128号に戻る。
引き続き南に向かって走って御宿を越えて、勝浦市に入ったばかりの部原海岸の駐車帯まで走る。
ここで友達のくにさんと合流した。

ファイル 123-2.jpg
(部原海岸のパノラマ2000×440→

鴨川から小湊まで凄い渋滞だったからそっちまで行かない方がいいとのことで、勝浦あたりの景色いい所を回る事にした。

ファイル 123-3.jpg元勝浦有料入口から旧国道に出て少し先で曲がって、海沿いの丘の上を辿る起伏ある道を進む。

前にも何度か通った事ある道。
でも今日はいつにも増して歩行者が多かった。

しばらく進んで「官軍塚」に行った。
明治維新後の戊辰戦争時に函館に向かった熊本藩の軍艦がここの沖合で沈没。200人の犠牲者を埋葬した塚だそうだ。
初めて来た。少し海が遠いけど展望台もあった。

その先には勝浦灯台。
中には入れないので軽く海を眺めて出発。

そして一番先の八幡岬公園へ行く。
車を停めてゆっくり歩いた


ファイル 123-4.jpg次に行くトコはすぐだからと言うので屋根閉じたまま出発。
勝浦の町と港を抜けて勝浦湾の海沿いの道を進む。
ああ、窮屈。やっぱちょっとだけでも屋根開ければ良かったな。

トンネルと切通しの細い道を進んで、勝浦海中公園を過ぎて「鵜原理想郷」へ来た。
広くない駐車場に停めてハイキングコースを歩く

ファイル 123-5.jpg想像以上にいい景色が見れて満足。くにさんありがとう。

屋根開けて出発。もう四時前になっちゃったので、あとは食事。

写真は鵜原の128号JR外房線の線路脇。
真後ろに夕陽でインパネの上に自分の影。
車の影踏みながらドライブ。

すぐに山側に曲がって内陸に進み、297号に出て大多喜へ走る。

大多喜市街のファミレスで食事+ドリンクバーでのんびりした。

そして八時半に店を出た。
駐車場の車は屋根が凍ってた。。さみー
星空がきれいそうだから開けて帰りたかったけど、寒すぎでヤメ。
くにさんと分かれて297号を市原に向かった。

牛久でまた「うぐいすライン」に回ろうかな?とも思ったけど、やっぱり素直に市原に走る。
市原から16号でずっと帰る。

割とスイスイで自宅到着は八時半。
全然とばしてなかったけど大多喜から二時間で帰って来れるんだ。へー。