記事一覧

12.09.02 龍ヶ崎どらいぶ

雨の日曜日。
夏の散財を省みて少し節約の週末、、とは言え、二日間家に籠りっきりはさすがに腐るので、雨止んだ午後からちょこっとドライブ。

出掛けてみたらなんか今日は意外と涼しく、こんな昼間で屋根開けて心地よいくらいだった。

ファイル 317-1.jpg軽く手賀を回って食事と買物だけのつもりだったけど、田圃の匂いが爽やかだったので、お気に入りの広い田圃道の方に逸れて通ってみた。
んー稲の実った黄金の田圃がいい感じ。
白鷺が沢山いて賑やかだった。

この道抜けて進むといつもの土浦方面の道。
素直に栄橋を渡って茨城県。

なんか茨城は蒸し暑かった。。橋渡るだけでそんな違うもんか?
っていうか、どこ行くんだ?軽く回るだけだったのを思い出して龍ケ崎で折り返そうと市街に入った。

ファイル 317-2.jpgたまには龍ケ崎コロッケでも食べるか、と、商店街の肉屋に寄ってコロッケ購入。

食べながら細い県道を東に進む。
と、雨降ってきちゃった。
わぁ、なんか雨雲に向かって走ってたみたいだ、、
河内町だけは抜けて、長豊橋で千葉県に戻った。

あ、やっぱ湿度違う。
少し爽やかに365号利根川の土手を折り返す。
でもこっちもまた雨降ってきちゃった。。
印西で給油して屋根閉じた。
そしてラーメン食べて、白井で風呂入って、近所で買物して帰る。
あっさりめの日曜日。

12.06.30 大甕どらいぶ

天気のいい土曜日。
だけど、、月曜日から引いてた風邪をひきずってて具合悪く、ゆっくりたっぷり寝て11時に起きた。
スゲー天気良かったけど、やっぱり体調はイマイチ。
あーもー今日は家でぐでーっとしてよう、と思ってた。
けど、
ちょっとゴミ出しに外出。 ついでにちょこっと食事。 どうせなら車で。 どうせなら屋根開けて。 どうせなら手賀だけでも一回り。 いやいやどうせなら、、、

と結局ドライブ。

暑い日差しの割に風が心地よく、梅雨時とは思えない初夏な感じでスイスイ流れて利根川沿い。
じゃあ栗源の道の駅で食事かな、、とか思いつつ、佐原で(自分の前のトラック群がみんな直進だったから)気まぐれに51号を左折して茨城方面。

じゃあ潮来の道の駅で食事、、とか思いつつ、ちょっと海でも見たい天気だよねーとか考えちゃって潮来を通過。
そのまま大洗まで51号を進んだ。

ファイル 295-1.jpg

ファイル 295-2.jpg大洗で食事、、とか思いつつ、浜辺もアウトレットも駐車場混んでたのでどこも寄らずに通過。

ああ、んじゃあ那珂湊に行こう。
と、そのまま進んで海門橋で那珂川を渡って那珂湊の街に出た。

那珂湊といっても「おさかな市場」ではなく狙いは焼きそば。
那珂湊焼きそばの幟の立つ店に寄って食事した。

食事が済んだとこで折り返そうかな?とも思ったけど、もう少し海が見たいな、、とか、そう言えばこっちの方で行ってみたいトコあったんだよな、、とか思ってそのまま少し進んだ。

海はその先の県道「大ちゃん通り」でタップリ堪能。
「大ちゃん」というのは平磯ビーチのマスコットキャラ。オレンジのクジラで、海には滑り台が浮いてます。

ファイル 295-3.jpg

海浜公園から245号に出て東海村の原発通りを進んで久慈川を渡って日立市。
ここらへんは震災の路面補修工事で渋滞してた。

ファイル 295-4.jpgもうちょっと進んで、大みか町。
ちょっと気になってたネタ帳項目の「泉が森」に来てみた。

さすがにここらで折り返し。
普段ならここまで来たら海の見える風呂に寄って行くところだけど、きょうは風邪っぴきなのでやめといた。

グルッと廻って6号に出た。また少し渋滞。
とろとろ進んでたら「大甕神社」があったので寄ってみた。

ちょっと余談だけど、高校生の頃この「大甕駅」に海水浴で来たことがあって(水木海岸かな?)、難しい字のこの「大甕」という地名が好きだったんだけど、最近地名も「大みか町」と半端な平仮名表記になって、道路上の標識では駅名も何故か「大みか駅」になっちゃってる。
なのでドライブ中に「大甕」という文字を見かけられるのがこの「大甕神社」だけだったりして、目の前の6号を通る度に何となく気になってた。

ファイル 295-5.jpgさて、「大甕」を後にして6号を進んで293号に折れた。
道はやっと空いてスイスイで、田圃の香りも瑞々しく風も気持ちよかったけど、太陽真正面で眩しかった。
いやいやそんな贅沢いってちゃいけないね、梅雨時の貴重な夕日を満面に浴びながらドライブ。

そして常陸大宮まで進んで、お馴染みの広域農道「ビーフライン」に折れた。

ファイル 295-6.jpg「ビーフライン」もガラガラのスイスイ。
先行車はなくほぼ独走で気持ちよく駆け抜ける。
けど、夕方になったら肌寒かった。。途中の信号待ちで一枚羽織った。
なんかホントに初夏くらいな感じ。このくらいの気候で続いてくれればありがたいよなぁ。

笠間に抜けて次は「フルーツライン」

道祖神峠だけは新聞読めそうなくらい遅い車の後ろになっちゃったけど、あとはスイスイで元気良く、志筑には逸れずに朝日峠を登った。

そして土浦市街に出て給油。ガソリンが少し安くなって嬉しい(L=¥129だった)
そしていつもの帰路で龍ケ崎から手賀に抜けて帰った。

自宅到着は9時ちょい前。
結局いい感じのドライブになってしまったww

12.06.10 筑波どらいぶ

ファイル 291-1.jpg梅雨入り早々晴れちゃった日曜日。
朝はゆっくり10時半の暑くなってからの出発。
今日は軽く筑波のお山に一回り。
メールで昼にイクヨ宣言してたので、ちょうど着くくらいのつもりで出掛けた。

で、適当にいつもの道で野田に出た。
あれ?
方向違くない?と気付いて慌てて曲がった。イケネイケネ。
いつもは帰りに通ることが多い芽吹大橋を渡って茨城県。
すごくいい天気でずっと筑波山がクッキリ見えてた。

相変わらず調子の悪いナビに翻弄されながら、適当にクネクネ曲がってやっと筑波山。
あーでも、目標のいつもの朝日峠は筑波山からもっと東の尾根の先。やっぱずいぶん遠回りしちゃったなぁ。

ファイル 291-2.jpg

ファイル 291-3.jpg125号を舐めて、筑波山の麓の北条の町に入る。
ここは先月、局地的な竜巻被害にあった町。
町中は思った以上に崩れて修繕モードの姿だった。
怖いねぇ。

そして細い県道で(離合も下手な遅い車にイライラしながら)クネクネと筑波山の山肌を横に進んで、不動峠に登って表筑波スカイラインに出た。

朝日峠の駐車場に到着したのは12時45分。。
とりとりさんはもうとっくに着いていた。。ごめーん。

ファイル 291-4.jpg

今日は天気スッキリ見晴らしが良く、ここからばっちりスカイツリーも見えていた。
眺めてダベってのんびりした。

ファイル 291-5.jpgで、しばらくしたら曇って来ちゃった。
天気予報通りかな。

んじゃあそろそろと1時半に発進。
とりとりさんの後について表筑波を一往復。
あーやっぱCR-Xの後はいいわぁ。

地蔵の駐車場で折り返してそのまま山を下る。

そして125号の飲食店で食事にした。

ファイル 291-6.jpgまたゆっくりして、店出たのが4時。
今日は早めにってことでこれで真っ直ぐ帰った。
自分先頭で土浦市街に走った。

125号から土浦市街に向かうと真鍋から354号のバイパスがいつのまにか開通していた。ちょっと遠回りだけど便利な道かも。
時間が時間だけに少し渋滞したけど、思ったほどでもなく、土浦駅西口方面まわって龍ヶ崎に走って、手賀を抜けて帰った。

雨降りそうな空だったけど、降らずにもって屋根開けて帰れた。
午前中は暑くて、短パンサンダルで出れば良かったな、、とか思ってたけど夕方は肌寒かった。

近くまで来てとりとりさんと別れた。今日はどうも。
自宅到着は6時半前。軽い日曜日。

12.04.15 牛久どらいぶ

天気いい日曜日。
朝は9時半に出て代車で車屋に向かう。

ファイル 277-1.jpgタイベル交換作業済みの車引き取って屋根開けてドライブ。
今日は夕方から予定あるので軽く一回り。

取り敢えず白井の今井に来てみたら、まだまだ桜がキレイだったから車を停めて川沿いを歩いてみた。


そして適当にフラフラ。
また利根川沿いに進んだら走り過ぎちゃいそうな気がしたので、栄橋を渡って龍ヶ崎に来てみた。

龍ヶ崎で食事しようとラーメン屋検索。でも、行った店は日曜休みだった。

ならばと牛久市で検索。408号に折れた。
前に通った時に行列ができてて気になってたトコに来てみた。
今日は昼だけど列になってないぞラッキー!、、なんて思ってたら対向車と自分の前の車二台までもが駐車場に入ってって、結局少し並んだ。。

そして食事後そのまま408号を進む。
牛久からつくばへ、、筑波山まで行こうかなぁとおもったけど、それはちょっと大きく回りすぎな感じがしたので、避けるように逸れて牛久沼に向かってみた。

ファイル 277-2.jpg以前は釣りでもよく来たりしてて、良くも悪くも思い出深い沼だけど最近は久々かな。
そんな牛久沼に流れ込む三本の川の真ん中の谷田川の流域の細い田んぼ道をのんびりドライブ。

そうか谷田川方面って川沿いの道はないんだったっけ。
枯葦に隠れて水面は全然見えないけど、広々しててポカポカで気持ちイイ。
道にキジも飛び出してきて、ぴょこぴょこ駆けてて可愛かった。

そしてそのまま先っぽの泊崎まで進んで、ちょこっと沼を眺めてTS休憩。
沼岸を歩いたあと背中の丘の上の大師堂にも行ってみた。

ファイル 277-3.jpg

ファイル 277-4.jpg丘の上をうまく抜け、県道に出て細見橋を渡って今度は西谷田部川沿いを進む。
こっちは沼までの川沿いの土手上を進める。

以前、釣りで来てた時は主にここらへんに来てた。
あーやっぱりまだ未舗装路なんだ。。
っていうかボコボコで水溜まり多すぎ。
(昔はよくこんな道をCR-Xで来てたもんだ。。。)
水しぶ踏んで飛ばして車泥だらけになっちゃった。

そして牛久沼を抜けた。
後は素直に6号を戻る。
まだこの時間ならそんなに混んでなくて楽々スムーズ。

柏まで来たのが2時半前。
ちょっと余裕なので、柏で市街のスーパー銭湯に寄った。
空いてる時間でゆったり入浴できた。
家に帰ったのは4時ちょい前。丁度いいくらいの時間で気持ちよく回ってこれた。

12.04.08 鹿嶋どらいぶ

天気のいい日曜日。
今日はタイベル交換で車を預けに車屋まで。
まぁ、慌てることはないので軽くぐるっと回ってから夕方までに行けばいいかな?って感じ。
取り敢えず、11時半に屋根開けて出掛けた。

桜が咲きだしてたので、まずは近所の桜の道をゆっくーりまわってみた。

ファイル 275-1.jpg

超近所を一回りして抜けるところで食事。
入ったこと無いラーメン屋のつもりだったけど、来てみたらいつの間にかチェーンの定食屋に変わっちゃってた。。

そして、軽くいつもの道を東にドライブ。。と思ったけどその前に、近くの友達宅に寄って少々立ち話。

ファイル 275-2.jpgさてさて、1時前になってやっとドライブ。
白井の農道は独走で気持ちよかったけど、後は車多くつながってた。
でもポカポカの日差しと爽やかな風で、飛ばさずとも流れてれば心地よいドライブ。
車間開けてのんびーりいつもの利根川土手の356号を進んだ。

途中、神崎の圏央道はいつの間にか橋が架かり始めてた。

356号は佐原を抜けて、このまま銚子かはたまた九十九里か、、でもそれは回りすぎかな?栗源で豚食べて折り返すか?なんて思ってたけど、小見川で気が変わって北に折れた。

ファイル 275-3.jpg渋滞の小見川大橋を渡って息栖大橋まで渡って茨城県。
正面に鹿島工業地帯の煙突が見えた。
この神栖で随分前からちょこっと気になってたトコに行ってみた。

その煙突に向かって進んで、鹿嶋市の住友金属工場前にある桜花公園に来てみた。

これで折り返し。
ちょっと裏の田舎道を抜けて51号に出た。
少し混んできてたし、地図で見るとエラく遠回りしているように見える51号をおとなしく流れて、125号に折れた。

ファイル 275-4.jpgちょこっと進んで国道からそれて、利根川北側の土手の道に出た。
こっち側はちょっと久々な気がする。
全然車いないでスイスイだった。

でも途中、川原での放牧帰りの牛さんの横断時間だった。
ちょっと気をつけて徐行。

道も舗装が綺麗になったりしてて走りやすかったんだけど、408号長豊橋から先は工事中で通行止になってた。残念。
その長豊橋を渡って千葉側の356号に戻る。

さすがに夕方で車多かったけど、渋滞も気にせずのんびり進んで、白井の車屋に4時半に到着。
車を預けて代車のトゥデイで帰る。

桜の花は今日のドライブの感じではウチの辺りくらいしか咲いておらず、千葉県北部としてはまだまだこれからだった。