記事一覧

15.04.11 大生郷どらいぶ

天気悪い土曜日。
あー今週も雨かー、、今日は夕方から用事あるからそれまでもう家でのんびりしてよう。
と思いつつ結局やっぱ10時半過ぎにゴミ出しついでにちょこっと外出。雨降ってたけど最近買ったCDを聞きながら車を走らせた。

ファイル 579-1.jpgで、近場のいつもの道で最近開店したラーメン屋に行こうと思ってたんだけど、CD聞いててすっかり忘れて気がつけばもう野田辺りまで来ちゃってた。。ばかだ。

何食べようかどこで折り返そうかと考えながら昼になり、利根川渡って茨城県。
ああ、じゃあ八千代のラーメン屋に行こう!と思い、境から東に折れて広域農道ライブラインに出た。

ここら辺で気がつくと雲が割れてきて少し明るくなってきた。小雨はまだパラパラ降ってたので屋根なんか開けないけどなんか晴れそうな感じで少し気分よく走れた。
そして八千代町のお気に入りのラーメン屋「香文」で昼食。

食べ終わって店を出ると雨はすっかり上がってて晴れて日が射していた。
おお。家出る時は肌寒かったけど日があたるとポカポカでやっぱり春。雲は多くて不安もあったけど思い切って屋根開けてみた。

ファイル 579-2.jpg道もここらで(125号とかで)折り返すつもりだったけど、もう少し廻ろうと思ってそのまま広域農道グリーンラインを進んでみた。
道は沿線に菜の花咲いて香ってた。
少し進むと大型の工事車両に追いついちゃったけど、暫く後ろで我慢してたら脇道に逸れてくれたので半分くらいは前に車以内状態で気持ちよく走れた。

で、グリーンラインを走り切って折り返し。関東鉄道の線路に沿った旧国道の県道を南下。
下妻の市街を抜けて、この道通ったらやっぱり定番の石下の「クロサワ」に寄って買物。
駐車場の車の中で待ちきれずに食べてる家族がいたので、僕も、、と一瞬思ったけどさすがに屋根あけてたのでヤメといた。

石下の町を抜けたトコで広域農道があった。あれ?こんなトコに広域農道なんかあったっけ?とか思ってついつい曲がってみたら、割と最近何度も通ってる道だった。。まぬけ。
まあいいか、まだ1時半なのでそんなに急ぐほどでもないし。
と、前も通った東仁連川沿いの県道に出てゆっくり進んだ。

で、そういえばこの県道の途中で前から気になってた神社「大生郷天満宮」でちょっと寄り道。

ファイル 579-3.jpgあとはぐるっと芽吹まで廻って利根川渡って千葉県に戻ったのが2時半。
柏の葉から流山に抜けて帰ってきた。
この帰ってくるくらいの時間には近所もすっかり晴れてた。
厚着して出てきてたのがばかみたいな気温。。あーこんな天気ならもっと走り回りたかったなぁ。。
と悔しく思いながら混んだ近所の道を抜けて帰った。

自宅到着3時半過ぎ。
夕方の予定で出かけるまで1時間半くらいの余裕。
もう少し大きく廻れたけど、まぁいいか。

15.04.04 牛久どらいぶ

曇った土曜日。
やっと咳は治まったもののまだ喉はいたく、天気も悪いので出かける気もなくのんびり。
昼前にゴミ出すついでに商店街に歩いて、「あ、常備薬なくなったんだっけ」と思い出して病院行って、薬局行く手前の理髪店を覗いたら空いてたので髪を切って、切りながらおいしそうな店の話を聞いたので「んじゃちょっと昼飯がてら行ってみるか」と思って、2時半過ぎたトコからだけど車で出掛けた。

ファイル 577-1.jpg屋根は開けずに買ったばかりのCDをかけて出発。
まずはいつもの東方向。
先週日曜日に大津川コースだったので今日は土曜だけど白井の農道の金山落コース。
割と空いててスイスイ進めたので、ちょこっと今井の桜に寄り道。
んーやっぱ曇り空だとイマイチだね。
なんか寒いし。花見って陽気じゃないなぁ。
今年は桜の映える休日がなかったな、、

そして布佐に出て栄橋で茨城県。龍ヶ崎を抜けて408号を西に折れた。

牛久の市街で6号に曲がった。
あ、いけね失敗、逆方向に曲がっちゃった、、

ファイル 577-2.jpg少し先で脇道に折れてJRを越えてぐるっとまわって万博中央駅(じゃなくて、ひたち野うしく駅)をくぐった。
この道は初めてだなぁ、、と思ってたらここも失敗。6号までくぐる道で曲がれずに過ぎちゃった。。

そんなこんなで「かっぱの里」の牛久をウロウロと廻りながら目的の6号沿いのラーメン屋に到着。
4時過ぎになっちゃったけど食事した。

今日はもうこれだけで帰ろうと思ってたけど、まっすぐ6号というのも気が重いので少し回り道。
牛久沼の北の県道で伊奈(つくばみらい市)に抜けて守谷に廻った。

もうちょっと適当にフラフラするつもりだったんだけど思った以上の小回りで、結局夕方の渋滞に突っ込みながら新大利根橋で千葉に戻る。

で、北柏から手賀沼の大津川で帰る。
スーパーだけ寄って自宅到着6時半前。

15.03.14 日立どらいぶ

ファイル 571-1.jpg薄晴れの土曜日。
10時半に家を出た。スキッと晴れてなくとももう暖かくて結構春っぽく屋根開けても膝掛なしで楽楽出発。
道は取り敢えず大津川コースで手賀沼へ。
沼付近では菜の花と梅が交互にチラチラと見えて春っぽい感じ。
んーやっぱり嬉しいっぽい。

さて、どこへ行くともなくフラフラ進んでたら、先週と同じ道で布施から栄橋で茨城県。何も考えてないと同じ道通っちゃうんだよね。。

土浦市街では先週とは別方向へと思って県道を神立駅方向に進んだ。

くねくねと霞ヶ浦をよけながら北に抜けて、玉里町小川町(現小美玉市)を横断。
土浦から先は雲が厚くなってきちゃって少し肌寒かったけど、涸沼まで来たらまた雲が薄れて晴れてきた。
涸沼では北の沼岸をトロトロ走行。

ファイル 571-2.jpg

途中で「天然記念物 ヒヌマイトトンボ」なんて看板が立ってたので止まって読んでみた。この涸沼で発見された小型の糸蜻蛉だそうだ。
へー夏にまた来たら見れるかな、、とか思いつつ読み進むと「環境悪化で絶滅危惧種」だそうだ。。あらら。

すぐ先の大洗の町には出ずに裏から廻って245号に出た。
しばらく細い道をくねくね進んで来たから後は暫くのんびり長い直線の国道ドライブ。
気持ちよくすいすい進んでたけど、東海村原発脇の松林でピタッと渋滞。。

ファイル 571-3.jpg

これはすぐ先の久慈大橋の工事片側相互通行の渋滞。断続的にチョコチョコ進んで、橋までの1kmくらいの区間で20分かかって通過した。

橋を渡ると日立市。
少し先にある道の駅で休憩。ここで食事した。

引き続き254号。海が見え始めたトコで車も増えてきた。
日立灯台でも寄って行こうかと思ったけど対向車側だったからヤメて通過。
ゲートのような可動式歩道橋を幾つかくぐって河原子まで進む。
今日の目的はここのスーパー銭湯「湯楽の里」。温泉じゃないけど目の前の海を見ながら浸かれる露天風呂のお気に入りの湯。
ここんとこ地味な風呂が続いてたからね。(っていうか先週も雨じゃなきゃここまで来るつもりではあった)
たっぷり一時間チョイの入浴休憩。やっぱここの風呂はいいわ。

ファイル 571-4.jpgここで折り返し。254号には戻らずに海岸の道へ下りてみた。
露天風呂で飽きるほど眺めた海だけど、湯上りの潮風ドライブもいいもんだ。

その海沿いの道を大甕まで進んで町中に戻り、254号も6号もまたいで県道に出た。

県道はくねくねと山の脇を通って常陸太田に抜ける。
ナビ地図で見た感じ険しそうな道かなと思ったけど、全然らくらくないい道だった。

そして常陸太田の町に進入。
今日は朝から調子の悪いナビ地図を見ながら県道に沿って急坂の丘を登る。

この常陸太田という町は中心街が「鯨ヶ丘」という丘の上にある面白い街。
これは昔あった太田城(江戸時代は太田御殿)が丘の真ん中にあって、城下町(御殿前町?)がその丘の続きに造られたからのようだ。
そんな「鯨ヶ丘」の古い建物が混ざって残る一方通行の商店街を徐行で抜けた。
もっと早い時間なら少し歩いて街とか坂とか散歩しても悪くなかったんだけどな、、とか思いつつ、県道に沿って「下井戸坂」の急坂を下ったら、麓にはナビ地図に無い新しいトンネルが通ってた。。(2012年開通らしい)なんだ、丘を上らないでもよかったのか。。

ファイル 571-5.jpg

その先では雲に落ちたと思ってた夕陽が雲の下から顔を出してて僅かな夕焼けドライブ。

道はまだナビ地図を頼りに西に進んで、瓜連から城里を抜けて笠間に走った。
先週雨じゃなかったら逆から進もうかと思ってた道である。走りやすくてイイ道だった。(茨城県の県道は意外なところで眉間に皺寄るような細い険道が多いので、通ったこと無い県道は不安が多いw)

笠間からはお馴染みのフルーツライン。
道祖神峠だけは低速の軽トラに阻まれたけど、あとはスイスイ悠々で真っ暗な裏筑波を走って抜けた。

学園都市で巨大なパラボラアンテナを横目に、谷田部に抜けて守谷で利根川渡って、北柏でまた6号を跨いで名戸ヶ谷から増尾まわりで帰る。
最後は近所でうどん食べて帰ろうと思ってたけど、うどん屋(丸亀)は混んでて入口まで列になってたのでヤメてまっすぐ帰った。

15.03.07 笠間どらいぶ

ファイル 568-1.jpg天気悪い土曜日。
しばらく悪かった腹の調子もやっと落ち着いて、何か旨いもの食べにパーっとドライブしたいなぁと思ってたらこの天気。。
なんか気分のらずも10時半には出掛けた。

天気良ければ行きたいトコあったけど、取り敢えず何も思い付かずにいつもの大津川コースで手賀沼へ。
んー千葉県からは抜け出たいなと思って布施から栄橋で茨城県。
雨の降る中を龍ヶ崎から土浦に進んだ。

ラーメンでも食べようかと思ってて、ああそういえば茨城で行きたい店あったなと思い出して土浦市街を通過。工業地帯を抜ける道で北に進んで石岡で6号に出た。

で、すぐに355号に逸れて石岡の市街も抜けて、羽鳥のラーメン屋へ直行。
確か、、前に一度来たときは駐車場いっぱいで停められず列もできてたので諦めた記憶があるけど、今日は無事停められて並ばずに店に入れてラーメン休憩。


355号に戻って少し混んだ道を笠間まで進む。

ファイル 568-2.jpgたまには笠間稲荷でも見ていこうかな、、とか思ったけどやっぱやめて通過。
どうせなら腹減ったときに来て稲荷寿司とか食べた方がいいよね。
石畳舗装の道路標示が面白い稲荷神社前の道を通って市街を抜けた。

茨城県内をもっと先まで廻るつもりだったけど時間も半端なので折り返し。笠間からはビーフラインには抜けずに50号を西に折れた。

今日はなんかもうラーメンで満足なので後は適当に風呂でも入れればそれでいいや、、なんて思って進んでたら岩瀬の先の道沿いに「スーパー銭湯ゆららの湯」なんてのを見かけたので寄って入浴休憩。
ちょっとイマイチな雰囲気だったけど、空いてたし子供皆無でゆったり入れた。(どんなに良くても落ちつかない風呂はヤダよね)

ファイル 568-3.jpgあとは50号をのんびり。
下館の先の玉戸でちょっと見かけた店に寄って買物。靴を買った。

そして結城まで進んでいつもの県道に折れた。
雨のせいもあってドライブ的には面白味のない行程だけど、わざわざ其処で?っていうような風呂と、わざわざ其処で?という買物で気侭なブラブラ感は充足。
なにはともあれおいしいラーメンで満足できて、雨の割には心地よい休日となった。

帰りは関宿で逸れて江戸川の埼玉側を進んだ。
そのまま川沿いを都内まで進むつもりが、三郷でうっかり間違えて流山橋を渡っちゃって、渋滞の流山街道から松戸経由でまた都内。
妹宅に寄った。

やっぱりまだ腹の調子が万全というわけではないので心許なく、「泊まってっちゃえばー」と言われたけど食事だけで帰った。

15.02.22 新利根どらいぶ

どんより曇った日曜日。
だったらいろいろやる事たまってるから出掛ける気ゼロでおとなしくしてた。 んだけど、結局昼過ぎたら空腹で外出。

軽く何か食べてすぐ帰ろう、、
と、思ってたんだけど、この「何か」って言うのがダメだね。「うどん」て気分でもないし「ラーメン」て気分でもないし、、などと通過通過で近所を抜けて、結局また何時もの東への道で手賀のコースに走る。

そんじゃ手賀で折り返そうと、何年か前にチラッと寄った「手賀城跡」に折れて向かってみた。(久々に行ったら案内板とかちゃんとしてたりして、、とか期待して)

ファイル 565-1.jpg

でもなんか道が違ってたらしく、変な狭い道。あれ?もっと先か?とずっと進むとえらく狭くぬかるんだ未舗装路になってしまったのでバックで引き返して転回して戻った。

「手賀城跡」は諦めていつもの道を進む。
空腹なのに特に食べたいものもなく、すぐに帰るつもりで折り返す切っ掛けもなく、モヤモヤした感じで印西を抜けてまた利根川土手の365号に出た。

食事はまた佐原の道の駅かな、、なんて思ったけど、惰性でだらだら進むのもつまらないなと途中で咄嗟に左折、408号で長豊橋を渡って茨城県。

ファイル 565-2.jpg

少し先の水路「新利根川」を渡ったトコでそういえば前から気になってた「カエルの楽園」という公園に寄って歩いてみた。
この季節でカエルもないもんだけど、夏にまた来てみたくなるようなカエル的な何かがあるかな?(冬眠してる様子が見れるとか、、)と期待したけど、公園内を歩いてもカエルに関する物は何もなく解説板すらなかった。。

引き続き408号を進む。
道は少し先で西に折れて、広い枯れ田圃の風景になる。
車も減ってスイスイ進んでたら、雲の合間からちょこっと日が差して気分よく走れた。

ファイル 565-3.jpg

そのまま408号を進んで、いつもの龍ヶ崎の県道にも折れずに突っ切って牛久の市街に出た。
JR常磐線を跨ぐ陸橋からは雲の切れ間から夕日が差した。

で、もう5時になっちゃって食事も何でもよくなって牛久で牛丼屋で済ませた。

牛久から6号で、、という気にはならず県道を西に抜けて、伊奈から芽吹大橋まで廻って千葉県に戻った。
芽吹からはいつもなら柏田中→柏の葉→豊四季だけど、今日はまっすぐ野田に進んで旧県道の流山街道で帰る。

近所のスーパー寄って自宅到着丁度7時。
天気も行程もパッとしなかったけど、のんびりした午後の休日を過ごせた。