記事一覧

10.08.07 佐倉どらいぶ

今日は昼過ぎからちょっとカー用品店までタイヤ交換に行った。

ファイル 67-1.jpg作業が済んだのが三時半。
それだけで帰ろうと思ってたんだけど、やっぱりタイヤの慣らしで軽く回ることに、、
屋根閉めたままで手賀のコースを逆まわり。
新品タイヤの一皮目は滑り易いので、ゆっくり走ってはいたけど、前に大きな車いるとチョイいらいら。
もう少し走ることにした。

木下で給油。L=¥119。今年最安。いいね〜110円台。

県道で印旛村から印旛沼に向かった。
印旛沼をこちょこちょ回って風車あたりで写真撮って帰ろうと思ってたんだけど、印旛沼への小道は警備員立ってて進入禁止になってた。
そのまま混雑した佐倉に出ちゃった。

ファイル 67-2.jpgんじゃたまには佐倉城のまわりでも回って見ようかと思って、ナビ地図見ながら細道に進入。
堀の前に城の駐車場が有ったけど、登りたくなかったから通過。
堀と出丸(堀に突き出た郭)を見ながら進んだ。
しばらく城に沿って進んでたけど、ナビ地図見てたら山の上から本丸に行けそうな道があった。裏から国道に出て行ってみた。

ファイル 67-3.jpg佐倉城大手門跡を過ぎると校庭みたいな広場が駐車場になってた。
道も車止めで、そこから佐倉城址公園になってたので、車を停めて歩いた。(→)
(この駐車場、砂埃が凄かった。車が汚れても構わない人限定だな)

車に戻ったのが五時過ぎ。
夕方で気温が下がったので、屋根開けて出発した。
ここんとこ、夕方少し気温が下がるようになって、夏も峠を越したかなって感じ。いいぞいいぞ(まだまだ分からないけどね)


ファイル 67-4.jpgちょっと細めの道に入って武家屋敷にも行ってみた。

佐倉城に似て土塁を持ったような垣根が並ぶ武家屋敷の通りに、茅葺き屋根の武家屋敷が数件並んでた。
(僕が尊敬する児玉源太郎の住居跡という標示もあった!嬉しい)
ドン詰まりの道らしかったけど武家屋敷の先に駐車場があってターン出来た。

途中の脇道に「くらやみ坂」なんていうのがあったので曲がってみた。暗かった。脇の木の根が凄かった。細い道を抜けて296号に出た。

ファイル 67-5.jpg渋滞の296号を進む。
←296号、市役所先の海隣寺町の下り坂で、目の高さと同じ位の高さに火の見櫓が見えた。鐘が吊るされていた。
なんかすげー混んでるなぁと思ったら、今夜は印旛沼で花火大会があるそうだ。
ああ、それで進入禁止にしてたのか。
てわけで佐倉から臼井まで渋滞。焼き鳥売ってたり、バーベキューしてたりの匂いかぎながら通過した。

印旛沼西岸でやっと解放。気持ちよく走れた。
ちょっと森に入るとヒグラシの合唱が涼し気で、夏の森の匂いも嬉しい。
やっぱり露天はいいね。風が、匂いが、臨場感が違う。

そして千葉NTから白井に抜けるいつもの道で帰った。
なんだかんだ日が暮れるまで走ってしまった。

10.07.27 近所かいもの

ファイル 64-1.jpg会社帰りの本屋で昨日発売の本が置いてなかったので、
帰ってからちょこっと車で本屋巡り。

最初の一軒目も売り切れてるだろうな、、
(二年前もそういうことがあったので)
と思ってて、たまには平日夜のドライブがてら少しグルグル廻ろうと思ってた。
ら、
豈図らんや、一軒目で売ってた。
てわけで、ちょこっとその気になってた平日夜ドライブは、ほんの十数分で終了。まあしょうがない。

ドライブ!と気張ったものでなくこういう、ちょこっとした一回りだけでも以前のように楽しみたいなと思ってるんだけど、
目的が済んじゃった後に、もうちょっとだけ廻ろう!って気にならなかったのは、車のせい?年のせい?

10.07.15 印西どらいぶ

ファイル 59-1.jpg今日は、会社から帰ってからちょこっとドライブ。

足の具合が随分よくなったので、今週末は出掛けられそうか調子をみるのと、
印西牧の原まで映画を観に出掛けた。

いつもの道で下総航空基地から464号に出た。
今日は何か珍しく464号と並んだ北総線の列車を見かけた。
この時間は本数多いのかな?
写真は464号、白井と船橋の境あたり。
北総線に抜かされたトコ。。ってわかんないよね。

足の具合は、捻った左足のクラッチがちょっとキツかった。
んー次の連休はあんまり気合い入れないで日帰り×2くらいにしとこうかな?
(どちらにしても土曜日は医者に行くから連休丸々ドライブは出来ないけどね)

映画を観て余韻に浸りながらまっすぐ帰る。

10.07.10 佐貫どらいぶ

今週は
右足の傷口から細菌が入って、足が腫れ、熱が少々出て、
先の月曜日に医者行ったら
「蜂窩織炎」だということで、安静、下肢挙上、冷却につとめなければ知らないよ。。
ってことだけど、仕事を休むわけにいかなから、右足かばいながらゆっくり通勤してた。
という一週間を過ごし、痛みや熱は無いもののまだ少々赤く腫れている。
ので、
この週末に予定していたお墓参りは延期。
どうせ天気予報もあまりイイ天気ではないように言ってたので、大人しく家でのんびりしてようと思った。

が、
朝、起きてみると、まさかの好天。
うわーこれは家で燻ってるのキツいなぁーと思ってたところに友達のトシロからメール。『今日ヒマ?』
極力車から降りない、歩かない事を前提に、友達の車の助手席で足を冷やしながら、ちょこっとお出掛け。
「醤油を買いに佐貫まで」のドライブに同行した。


ファイル 58-1.jpg16号で千葉まで出たけど、渋滞してたので126号に避け、
中野町から県道で土気を抜けて茂原、
409号で木更津に出て127号という適当ルート。

日差しも盛夏!って感じながら風は涼しく初夏のような爽やかな天気で、窓全開で心地よかった。

←409号、木更津市祇園。
しばらく線路沿いを走るけど、ここで一度もJR久留里線(パー線)の車輛を見た事無いな。。

で富津市の佐貫に到着。

ファイル 58-2.jpg目的の醤油屋、「宮醤油店」は国道沿いの465号交差点にあった。
へ〜これは気が付かなかった。
駐車場も入れやすく行きやすいスポット。
古い構えの店で建物は文化庁の有形文化財に登録されてるそうな。
店内に入ると「あ、ここ、テレビで見た事ある」店だった。

調味料ファンの友達は醤油を、まだ茨城で買った醤油が残ってる僕は、海苔佃煮を買った。

が、
店を出たとこで、歩道の斜めにえぐれた段差に気付かず、右足を庇って歩いてた僕は、思い切りバランスを崩し、「グキッ!」と左足捻って車道に転げ落ちた。。
幸い車は通ってなかったので事故にはならなかったけど、左足首をやっちゃって、正にまともに歩けなくなってしまった。。
。。バチあたったな。


で、午後はまた助手席に収まって両足冷やしながら友達まかせのドライブ。
友達が気になってたという久留里の(志保沢ではない)焼きそば屋に、変な県道とかを縫って向かった。
が、
着いたのが三時前で休憩時間で閉まってた。。

素直に久留里に出て「志保沢」で焼そばを食べた(→)

ファイル 58-3.jpg後はまた適当にドライブ。
亀山湖から465号で大多喜に向かう。

←465号、大多喜町筒森。
この道、走りやすいちゃんとした国道になったよね。

大多喜の道の駅「たけゆらの里おおたき」で休憩。
ソフトクリームを食べた。久々に変わり種でない白いソフト。

そしてちょっとよく分からない道で御宿に抜けて128号に出た。

ファイル 58-4.jpg九十九里に走って県道。
で、「海の家の焼きはまぐり食べたいね」とか言って白里から片貝あたりの海岸に出た。

けど、全然気にしてなかった時間は、気が付けばもう既に六時を回ってて、海の家なんかやってるわけも無く、普通の店でちゃんと食べるってほどではなく、車から降りずにチラッと海見て退散。

来週はこの辺りは凄く混むんだろうね〜

蓮沼から芝山に出た。
今週もまたここら辺で日が暮れた。
芝山は友達が仕事で一時よく来てた所を回って案内してもらい、成田、栄、印西と抜けて帰って来た。

近所で食事、百均店に寄って送ってもらって十時前に帰宅。
一日ゴクロウサマでした>トシロ

のんびり楽しい一日だった。
けど、捻っちゃった足は痛く、自分のマヌケさを悔やんだ。

10.07.04 旭どらいぶ

今日も昨日と同じように雲が多いながら割れて青空見え日差しもあるイイ天気。
でも、、昼過ぎまで家にいなくちゃいけない用事があってイライラ。
所用が済んで出掛けたのは三時半になってしまった。。

軽く手賀コースだけのつもりで屋根付きで出掛けた。
でもやっぱなんかつまんなくてコンビニで屋根開けた。
白井の農道で風も涼しく気持ちよかったから、手賀には回らずそのまま印西に進む。

木下で給油。
リットル¥122だって。少し安くなったね。

ファイル 57-1.jpg

そして356号の利根川沿いを走る。
流れよくまあまあ気分良く走れた。
日が射してたけど、向かう先はドンヨリ。。
雨に降られても面白くないので旧下総町で県道に折れて南に走る。

ファイル 57-2.jpg川を離れたらまた蒸し暑いだけかなとか思ったけどそうでもなく、畑ばかりの道も風は心地よかった。
トウモロコシ畑の匂いもいいもんだ。

そして多古に出て、道の駅に行ってみた。
「多古の道の駅の紫陽花がキレイだよ」って話しを聞いたのは先週だったっけ?先々週だったっけ?
なんかもう紫陽花は終わった感じですいていた。

ファイル 57-3.jpgそして東総広域農道に出た。
前はこの道よく来てたんだけど、此処んとこ久しぶりな気がする。
もうすっかり夕方で日も陰って肌寒いくらい涼しかった。
すぐに雨が降り出してもおかしくない感じだったけど降られなかった。

さて、広域農道は最後まで走らずに旭市で県道に折れた。

時間は六時過ぎ。
ここから真っすぐ九十九里に向かえば、暗くなる前にちょっとくらいは海が眺められるだろうと思って、旭の町を抜けて海に向かった。

県道の先の足川浜の海岸に出てちょっと休憩。
海風はベトベトだけど不思議と気持ちいいね。
ファイル 57-4.jpg

駐車場は帰り支度のサーファーが多かったけど、独占されてる雰囲気は無くて適当に海を眺めてられた。
まだ海の上に入ってる人も沢山いた。

後は県道「九十九里ビーチライン」を蓮沼まで走って、いつもの道「芝山はにわ道」に出た。

日が暮れつつ、松尾を抜けて芝山に向かってたら、ボツ!ボツ!と大粒の雨が降って来た。
ハニワのある路肩に車を止めて屋根を閉めた。
いや〜すぐに閉めて良かったよ。すぐに雨は強くなって芝山では土砂降りだった。

芝山から富里まで激しい土砂降りだったけど、酒々井に出る頃には小雨になってた。
印旛に出て、千葉NTで買物して帰る。
家に着いたのは九時。日曜午後には丁度いいくらいのドライブだった。