記事一覧

11.07.24 真岡どらいぶ

まずまずの天気でそんなに暑くない日曜日。
出掛けないで家にいたけど、昼でテレビが終わっちゃった。
っていうかアナログ放送の終了を見てたんだけど、その後のブルーの「終了しました」画面のバックに流れる音楽が寂しげでしみじみしてたとこに友達のトシロからメール。
飯でも行こうか風呂でも行こうかって話しになったけど、トシロはもう食ったらしいので、先に近くのラーメン屋行って食事。

そしてトシロ載せて軽く風呂目当てのドライブ。
でもドコへ行くとも考えておらず、またフラフラ適当に回った。

道はまず野田に走った。
先ず給油して、江戸川に出て、職場のグチとか話しながら関宿に走った。

ファイル 189-1.jpg関宿で毎年恒例の「ひまわり祭」の向日葵畑に出てみた。

まあまあ咲いてたけど、これはちょっと遅かったのかな?気温のせい?どのヒマワリもしなだれて残念な感じだった。
結構車は集まってたから時期はあってたんだと思う。

そのまま結城までずっと走って更に北上。
石橋の手前でやっと折れて、上三川こえて鬼怒川渡って真岡に出た。

真岡の井頭温泉に行こうと思ってたんだけど、なんかいい天気になっちゃってて、気温もまぁまぁ暑くなって温泉って感じじゃなくそのまま市街に進入。。

ファイル 189-2.jpg真岡市街は四月に来た時は震災の爪痕だらけだったけど、もうそんな様子もなく夏祭りやってた。

っていうか、何の標示もなく市街中心の県道がお祭りで片側閉鎖されて迂回した。
いや別にいいけど、何か告知板手前に出しといてよ。。

細い道入ってうまい具合に迂回できた。

そのまんま県道を東に走ると益子町に入ってすぐの辺りで「ひまわり祭」の幟を見掛けて、ちょっと案内に沿って田圃の道に折れてみた。

が、
ファイル 189-3.jpg会場中心らしき駐車場辺りにチラホラ咲いてるくらいでたいしたことなかった。。

っていうか、そこから県道に戻る間の畑の道は良く見れば両脇全面
ひまわり畑。
まだ一輪とて花をつけてなかったけどww
これ全部咲いたら凄いだろうな、、と想像だけして県道に戻った。
来るなら八月中旬くらいかな。

県道を東に進む。
真岡ではそんなに気にならなかったけど、この益子郊外では倒れた石塀ブルーシートの家々が目立った。
まだ最近でも震度五弱あった地域だからね。

その先で「山郷のめぐみ」と言うのが気になって道折れてみた。どんなめぐみだ?と期待したけど、ダムがあるだけだった。。

茨城に入っても地震の影響が多く見られ、崩れた石が積まれて、、いやいやそれは石材屋が石を積んでおいてるだけだった。此処らは採石場もあり石材屋が多い地域らしい。

ファイル 189-4.jpg笠間市は稲田駅で50号を跨いで更に県道を進んでフルーツラインに出た。

あとは馴染みの道。
道祖神峠はスイスイで気持ちよく越えて、その先も快走。
フラワー前の長い直線もスイスイで、横目に夕陽と筑波山と見ながら(いやいやちゃんと前を見てw)快走。

調子にのって表筑波にも登って朝日山でトイレ休憩。
遅い車に追いつくなよー。速い車に追いつかれるなよー。と祈りつつ表筑波slを走った。
ら、
珍しく完全に独走で風返峠まで気持よく走れた。ナイス。

ファイル 189-5.jpgそのまま筑波山を回ってゆっくり下りようと思ったけど、筑波神社から先は想定以上のゆっくりな車が続いていたので結局また「つくば道」に折れた。

眺めいい坂道をくだってずっと進んだら、麓の北条の町でも夏祭り。
正面の細い道いっぱいに神輿が進んで来てて、慌てて転回した。

筑波の市街から牛久沼に抜けて、龍ヶ崎を通って大回りしながら手賀沼に出た。
日が暮れて涼しくなってやっと風呂入りたくなったけど、この近所の温泉も混んでそうなのでヤメ。

結局、目的の風呂には入らずじまいで、近所で食事して帰る。
軽く回るつもりで大きく回ってしまった。
丁度いいくらいの暑くない夏って感じで気分よく走れてよかった。

トシロおつかれさん/

11.07.23 銚子どらいぶ

大型台風の通過でグッと気温が下がった週末。
朝から肌寒く、台風もまだ離れずにウロウロしてるらしく曇り空。
逆に、露天でも帽子かぶらなくて済むし涼しくていいや、と昼前に出掛けた。

ファイル 188-1.jpg出てすぐ、近所の本やらCDやら売ってる店に行って先月末から買おうと思ってたCDを購入(東京事変「大発見」)。
今日はこれを聴くためのドライブ。
(でも発売日先月末なのに初回版だった。。売れてないのか?)

道はいつもの通り、ナーンにも考えてなくて利根川沿いを走る。
今日こそは銚子まで行くぞ、、と気合い入ってたわけじゃないんだけど、二月以降来てなかった銚子まで足を延ばした。

なーんか途中、風当たり過ぎて寒くなっちゃった。
長袖シャツ着て足元軽くヒーターまわした。(長袖積みっぱなしで良かった)
このまま冷夏だったら楽だけど、ヤだな。。勝手なもんだw

ファイル 188-2.jpgさて銚子市街は特に変わった感じはなかった。
港前とか人も車も少なく寂しかったけど、それはまぁ台風来てればこんなもんかなってトコ。
船出てなきゃ賑わいようが無いよね。
いや実際、津波被害とか酷かったんだろうし大変だったんだろうけど、こうして違和感無い銚子の街にフラリと来れてうれしい。

市街をつるっと抜けると銚子半島の海は波荒く息巻いてた。
こんなだし道はすいてスイスイ。
でも犬吠埼灯台登ってる人も多かったし水族館辺りは少し混雑してた。僕は停まらずに海沿いを流す。

ファイル 188-3.jpg
↑長崎鼻側から見た犬吠埼と酉明浦。
その先では県道沿いに生えてたウチワサボテンが花を咲かせ始めていた。ああ、こういうのはやっぱ晴れて暑そうな空の方が似合いそうだな。

犬若食堂で食事しようかと思ってたら超満員の大繁盛。。人気店になってしまった。。通過。

そのまま旧銚子有料を抜けて126号に進む。

刑部岬手前に前から行ってみたかった店があるので行ってみた。けど、今日もまた時間あわず支度中になっちゃってた。。

ファイル 188-4.jpg取り敢えず刑部岬展望台に行って展望。
千葉県で一番津波被害が大きかったとされる飯岡の町だけど、上から見た感じではもうよく判らなかった。

ってことでその後、県道に出て飯岡の町に行ってみた。
ら、
海沿いは随分と家がなくなっててがらーんとして、上から見る印象とは違った。

海はこんな天気でもサーファーが大勢海に出てて賑やかだった。

そのまま県道をずっと走った。
いつもの堀川浜も今日は天気悪いから通過。
何か食べたいなと思いながら蓮沼まで走った。
蓮沼でいつも曲がるとこで前から気になってたイワシ料理の店に行ってみた。んー台風の後だからイワシないんじゃない?と思ったけどあるらしいのでココで食事。

あとはいつもの「芝山はにわ道」
途中、遅いレッカー車が前にいたので、変な細い脇道に入って畑と森の道をごちゃごちゃと進んで富里に抜けた。
「変な細い道」なんて書いたけど、抜け道になってるらしく、細い割に車は多かった。

たまには素直に渋滞の富里から成田の市街を抜けてみて464号を印旛に走った。
この辺りからやっと雲が割れ始めた。田圃の匂いもいい感じ。

ファイル 188-5.jpgそして旧印旛村から北総線に沿った464号北千葉道路に出ると、正面に太陽が現れた。
本日唯一姿を現した太陽は、真っ正面で眩しすぎた。
どうだ有難いだろう!明日からまた燦々と輝いて暑くしてやるからな!ガッハッハ!とか言ってるみたいでムカついた。
分かったから今日くらいは隠れてなさい。

千葉NTで買物して帰る。

11.07.16 沼南どらいぶ

今日はまだ朝、家でのんびり。
友達のくにさんと沼南の道の駅で合う事になって九時出発で屋根閉じたまま向かった。

夕方までゆっくりして別れてからドライブ。
なんか気持いいくらい涼しかったから露天ドライブ。
小諸に走って道の駅「雷電〜」で就寝
なんかここ、涼しいのにエンジンつけて寝てるやつ多すぎ。うるさくて空気悪い。最悪。

11.07.10 奥多摩どらいぶ

ファイル 184-1.jpg本当は昨日の土曜に墓参り行こうと思ってたんだけど、妹が「レンタカー予約したから皆で行こう」ということでこの日曜日は番外編のレンタカードライブ。
朝八時半にレンタカー屋出発で妹と甥っ子達載せて墓参り。
都内の道は比較的スイスイと流れながらも買物したりで十一時に多磨霊園到着。
結構雑草生えまくりだったので皆で来て良かった。

ファイル 184-2.jpgその後は奥多摩でも行こうかということでドライブ。
甲州街道を新奥多摩街道に進み、小作から411号に出てそのまま多摩川南側で吉野街道に進む。

ナーンにも調べてなくて、リクエストが「うまい蕎麦」って事なので浮かんだのが前に行った丹波山村。
一気に行くつもりだったけど、まず寒山寺駐車場でトイレ休憩。
ちょっと川まで降りてみちゃった。

ファイル 184-3.jpg次は一気に丹波山村、、のつもりが、小河内ダムを前にして甥っ子が「ダムって教科書で見たけど来たのは初めて」なんていうので、じゃあじっくり見よう!とダムの駐車場で停めて休憩。。

曇って来ちゃったけど、ココからは一気に奥多摩湖を走リ抜けて東京都を出て山梨県丹波山村へ進み、丹波山村水源公園で車を停めた。
けど、
もう蕎麦屋は閉まってた。。のんびりしすぎた。
腹は減ってたけど滝を見て川で遊ぶ。

そのあと道の駅に寄ってみたけど、ここの食堂もちょうど閉店時間でアウト。。ありゃ、のんびりしすぎた。

411号を戻って奥多摩周遊道路に出た。
借りたレンタカーはしょぼいマーチで全然パワーがないのでなるべく減速せずにぐいぐい登ってたら、カーブの度に後部座席で子供達が転がってGを楽しんでた。非力な車でも楽しめるもんだ。

ファイル 184-4.jpg

そして今回は月夜見第一駐車場で休憩。展望を楽しんだ。

下りは途中で遅い車に追いついちゃった。子供等ブーイング。走り屋になりそうだな、、あんたら。

結局何食う何食う言いながら五日市通過して福生まで下っちゃった。
市街で食おう。とかいいながら、ここで七時!
えー!はえー!っていうか徹底的にのんびりし過ぎ。
いやいやその前に、車を九時までに返さなきゃイケナイ、、
二時間で福生から松戸まで?無理だろう。。

て、わけで食事どころではなく黙々と帰路。
渋滞ハマりつつも大泉まで進んで外環に乗った。

絶対無理なので電話したら、一時間毎の追加料金だそうだ。
順調に流れて九時チョイ前くらいに三郷で降りられた。
急いで返してもしょうがなくなったので新松戸で食事した。

五十分遅れで車を返してドライブ終了。
のんびりしすぎて時間的にはグダグダだったけど子供達は「楽しかったー」で終われたので良かった。

11.07.09 干潟どらいぶ

ファイル 183-1.jpg早朝は雲ってたけど気が付けば夏空の土曜日。
ウチの辺りはとうとうセミが啼き始めましたよ。

十一時に出発。殺人的な熱さだけど負けるもんかと露天ドライブ。
でも出てちょっと走ってもうヘトヘト。。
飲み物買おうと寄ったコンビニで、またシートベルトが出なくなる不都合発生!
熱いから?いやだったら先週からなるでしょ。。
また時間かけて地道に引っ張り出して出発。

取り敢えず、いつもの利根川の土手道356号を走った。
いやーしかし夏の空に夏の日差し!
土手も田圃も緑まぶしく日差しも重く、でも走れれば風は心地よかった。

ファイル 183-2.jpg

いやはや、これ熱中症になっちゃうよ、、なんかダルくなって来たので佐原市街の信号待ちでは飲用のミネラルウォーターを少し頭にかけて気持ちいいー(でも帽子かぶるから蒸れそう。。)

でもまだちょっと不安を感じて佐原の道の駅で休憩。
冷房効いた店内を見て歩いてたら、外に出たくなくなっちゃった。。
それにしても食事制限の新ルール「氷菓子の禁止」は痛いな。。

ファイル 183-3.jpgさて道はこのまま銚子まで行こうかと思ってたけど、それより食事だな。ってことでネタ帳みて出発。
365号はまた小見川まで走って県道に折れた。

しばらくバスの後だったけど、もう諦めて車間開けてのんびり走った。
写真は香取市府馬の田圃。
田圃がイイ匂いで瑞々しくて風も良かった。
畑地帯はまた土の匂いが濃く、夏は嗅覚三割増だね。

そして旧干潟町の干潟駅方面に進んで、鎌数工業地帯前の店で食事。

いやいや満足の食事で体力回復。(熱中症とかじゃなくて空腹でダルかっただけみたい)
126号に出るトコで今年二台目のデルソルを見かけてまたちょっと元気でた。
せっかくだから海に行こう!
とすぐに126号から折れて真っ直ぐ海に向った。

ファイル 183-4.jpg海手前の県道「九十九里ビーチライン」をのんびり南西に進んで、今年の冬に何度も来てた「堀川浜海岸」に来てみた。

千葉に住んでいながら県内の海は冬にしか来ないんじゃ申し訳ないもんね(かんけいないけど)
さすがに冬よりは幾らか賑やかな駐車場に車を停めて浜を歩いた。

ココで折り返し。冬の定番逆走コースの県道で芝山→酒々井と畑地帯を横断。
印旛からゴルフ場抜けて千葉NT。

で、白井を通ったらスパ銭が空いてたから入浴休憩。
まだ四時半だったからね。

汗を流してサッパリ。
体重計乗ったらちょっと嬉しい数値出たので気分よかった。
そんな気分も手伝ってか、夕方は田圃に流れる風も気持ちよかった。
やっぱキツいのは真昼の数時間で、夕方になるといくらか涼しく走りやすい。
ここからもう一回り、、と行きたい気もあったけどあっさり真っ直ぐ帰って来た。
自宅到着六時過ぎ。シンプルでいいドライブだった。

そういえば梅雨明けしたんだって?
そうだよね、夏だったもん。
これからは頭から浴びる用の水を用意して走ろうかなw