No.614 - ナツだー
Qちる 2018.06.30(Sat) 21:25
昨日梅雨明けで一気に夏本番の猛暑。
早いよねーいつもは7月中旬の海の日くらいだもんね。。
逆に僕は今日やっと今年初の短パンサンダル。
遅いよねー以前はGWくらいでサンダルだったような気がする。。
ラフな格好で過ごせる夏にあこがれる季節は無責任なもので
いざ夏になってみると、もう暑くてダメ―
先週のうちに遠出しといてよかったわ、、なんて思っちゅう
いかんいかん
暑さなんかに負けんようにせんと
No.613 - きたがわデキタ
Qちる 2018.06.20(Wed) 20:22
5月のGW六連休のドライブの日誌がやっと出来上がりました。
日数は違うけど去年とほぼ同じくらいかな(去年は6/23に仕上がってる)
今回もここがメイン!というところはなく、どの部分も楽しく走れてたけど
一応地図的に一番先の宮崎県旧北川町を表題にしました(現延岡市だけど延岡の町には行ってないので)
4月の書き込みで「旅の参考にさせていただきました」とあったけど、僕も触発されて思い切り九州四国を廻りたい!と思っての行程でもあるので、みんなお互い様ですねー
点景は2,8,19,7,6,2の44点。
上の写真はその北川のガラガラの県道。
ガラガラの10号の方を上げようと思ったんだけどいいのがなかった。
引き続きGW以降の点景の作業に入ります。
No.612 - ちゅうちゅう会2018
Qちる 2018.06.17(Sun) 12:28
毎年ドキドキのイベント駐車場抽選会。
毎年やだなーやだなーと気が重いイベント。もう1年契約とかヤメてほしい。
今年も遅めに行ったらハズレは残り1つと聞いて、まぁ大丈夫だろうとくじをひいた。
ら、スルッと44番の当選。
今停めてる場所の周りはそんなに人気がなく、この順位でも悠々選べてもっと近くの場所に変えても良かったんだけど、、入れ替えも面倒なので今停めてる所と同じ場所にした。
やっぱ平和に行きましょうw
No.611 - 30年
Qちる 2018.06.14(Thu) 08:27
本日、2018年6月14日で
運転免許を取得して30年になりました!
いやーまさか30年後にこんな形でドライブ生活を送っているとは想像だにしませんでした
もう初心に戻るなんてとっくに手遅れなので
このまま走れるだけ走りまわる所存でございます
どうぞよろしく
No.610 - Re:
Qちる 2018.04.27(Fri) 08:31
>まつさん
おかえりなさい!
九州一周と四国一周のの大きなドライブ、
さぞかし充実されたようでなによりです
ずっと自分の足で廻ったことで
地域地域の雰囲気の違いも存分に味わえたかと思います
そして少しでもお役に立てたなら嬉しいかぎり
また旅に行かれましたらお話を聞かせてください
No.609 - No Title
まつ 2018.04.26(Thu) 09:01
無事帰ってきました。
行きは、強い雨の中大型トラックに挟まれ大変でした。途中呉の大和ミュージアムを見て、再度山陽道に乗り壇ノ浦SAで時間調整、朝方長崎着。
島原から熊本・入来・知覧の平和記念館・開聞岳・桜島・霧島神宮・小林・延岡・大分・愛媛・香川・徳島・・・・予定より2日ほど早めに帰宅しました。
3222.8Kmの旅でした、本当に行って良かったです。ちるくすさんに背中押されたのも大きいですし、旅の参考にもさせていただきました。 ありがとうございました。
先ほど旅の写真をチェックしていたら、道の駅たのうらの標識の横に星野富弘美術館の表示がありました。
これから、 行動範囲が広がりそうそうです…失礼いたします。
No.608 - カダできタ
Qちる 2018.04.18(Wed) 23:06
3月の週末三日間のドライブの日誌が出来上がりました。
今回も気侭にフラフラ廻れた三日間。
ここがメイン!というところはなく、大阪南部が印象深かったから「貝塚」か「熊取」を表題にしようと思ってたんだけど、地図的にはこっちの方が折り返し地点かなと思って「加太」にしちゃった。
点景は5,8,5の18点。
上の写真は岬町多奈川小島の府道、道の駅を出たところ。大阪府ラストの海です。。
西日できらめいた海がイイ感じ。
No.607 - Re:
Qちる 2018.04.16(Mon) 10:10
>まつさん
ありがとうございます
九州ですか!いいですね。世界遺産もたくさんあるし見所食所たくさんですね。
素敵なドライブになることを祈りします。
>伊藤さん
ネタ帳、ちゃんとつけないと忘れてて悔しかったり、つけすぎて消化できずに悔しかったり色々ですが、あるといいと思いますよ。
No.606 - No Title
まつ 2018.04.15(Sun) 10:51
いつも楽しませて頂いております、60代後半の男性です。
これまで何度も断念していた長距離ドライブにようやく行くことになりました。
行先は九州に決め下調べもほぼ終わって、2日後に出発しゴールデンウイーク前に帰る予定です。
長崎・入来・知覧ときままに廻るつもりです、43年ぶりの九州どんな時間が待っているのか・・・・。(入来はちるくすさんの日記にも出ていましたね)
これからもドライブ日記楽しみにしております、仲の良い兄妹でうらやましいです。
No.605 - レスありがとうございます
伊藤 2018.04.14(Sat) 11:34
体力作りせず行動力キープできてるのですか。凄いですね。
でも好奇心がポイントなのはそうかも知れないですね。
絶対行ってみたい場所は無理しても行きますもんね。私もネタ帳つけようかな(笑)