投稿フォーム
名 前
メール
URL
題 名
記 事
ファイル
削除キー
投稿キー
投稿キーには「1234」と入力してください。(スパム対策。)

No.738 - わかやマ できた

ちる蔵 投稿時間2022.04.17(Sun) 09:41

アップロードファイル 738.jpg

3月の連休三日間の日誌が出来上がりました。

点景は
4,8,3の15点。

遠出にしては寄ったトコ少なめかもだけど、ちゃんと食事以外もあり内容濃くて充実の和歌山だったと思う。
っていうか、以前なら上げなかった買って食べたくらいの道の駅ネタもあげててこの数なので、比較的寄道よりものんびり走ることをメインに出来たシンプルでいいドライブ。
なのに日誌点景はなかなかシンプルには纏められなくて凹む。

上の写真は和歌山県すさみ町見老津の42号。
ここらへんがずっと独走で気分良く走れたし手前の水族館も良かったので、ホントは表題を「すさみ」にするつもりだったんだけどね。
それか「新宮」とも思ったけど、やっぱりここんとこ表題は県庁所在地にしてるから、折り返した和歌山にしちゃった。まぁどれも和歌山県だからいいかな。

No.737 - さくらの

ちる蔵 投稿時間2022.04.02(Sat) 02:26

アップロードファイル 737.jpg

天井に
桜の花びら! と思いきや
鳥のフン

No.736 - まじ花粉

ちる蔵 投稿時間2022.03.06(Sun) 22:23

アップロードファイル 736.jpg

先週洗ったばっかの車の車体が
一週間で粉だらけ
指で文字が書けるほどに、、
こ、こ、これは花粉かぁ?ぱねぇなぁ、、おい

とか思ってたけど、んなわけないじゃんね
そういえばうちの駐車場の前は公園で、
野球場のグラウンドの土ぼこりが風で舞ってきたんだよね

でも花粉症キツイ人は今週はもうツラいそうだから可愛そう
おだいじに

No.735 - ゆき

ちる蔵 投稿時間2022.01.06(Thu) 22:31

アップロードファイル 735.jpg

都内の雪はべちゃべちゃだったけど
帰ってみたら自宅あたりの雪はサラサラだった。。
こんなに積もってるとは思わなかった

これは今週末はドライブお休みかな

No.734 - さむ

ちる蔵 投稿時間2022.01.06(Thu) 06:10

アップロードファイル 734.jpg

頭上の結晶

No.733 -  

ちる蔵 投稿時間2022.01.01(Sat) 06:16

あけましておめでとうございます

ことしはもっとはしりまわれるとしにしたいです

No.732 -  

ちる蔵 投稿時間2021.12.31(Fri) 23:54

あおいさん よいおとしをー

No.731 - 無事、大晦日ですね

あおい♪ 投稿時間2021.12.31(Fri) 16:22

(^^)/
やっほ~!!
コロナがばっちり落ち着いたら、
来年は、とらみ~ですかね。。(笑)
良いお年を。

No.730 - こウち でキた

ちる蔵 投稿時間2021.12.22(Wed) 03:10

アップロードファイル 730.jpg

11月の週末四日間の日誌が出来上がりました。

点景は
5,7,8,4の24点。

神社も城も寄ってないけど24点はなかなかのボリューム。纏めるのに三週間は早い方かな。(あ、十月の東北はアップの報告してなかった。。)
今回は、上げようと思っててやめた項目は無し。

上の写真は高知県高知市秦南町のイオンモール高知の屋上へのスロープ。
高知まで行って寄ったトコはイオンという気軽さ。ある意味究極のフラフラ理想的ドライブ。
それにしても高知の点景項目60件というのは驚異的。あれ?「桂浜水族館」ってあげてなかったっけ?とか思ったけど、あれは(飛行機+)バスで行ったんだっけ。。

No.729 - ゆうひ

ちる蔵 投稿時間2021.10.26(Tue) 22:23

アップロードファイル 729.jpg

土曜日に見た夕日。
雲の隙間から山の間に沈むとこ
写真大きく使いたかったのでこちらで