投稿フォーム
名 前
メール
URL
題 名
記 事
ファイル
削除キー
投稿キー
投稿キーには「1234」と入力してください。(スパム対策。)

No.728 - ナガツキ

ちる蔵 投稿時間2021.09.01(Wed) 06:14

アップロードファイル 728.jpg

今月の扉の不使用バージョン

最近細い道に入り込むことが多くてそんな冒険心と
疫病で先が見えない御時世ということでいい感じかなと思ったけど

パッと見て感じがいい長い道の方がやっぱいいかな

使ったのは銚子のドーバーライン
北海道のような広大な自然の中の道っぽくみえるし
この区間で前に車がいないのはちょっと珍しいので

No.727 - ですね

ちる蔵 投稿時間2021.08.26(Thu) 06:16

>まつさん

まさかここまで遠出ドライブが出来なくなるとは思いませんでした
千葉県内だけのドライブで他県ナンバーをよく見かけて
少しくらい県をまたいでも、、と思う事もありますが
やっぱり行った先の平穏と健康あってこそのドライブなので
治まることを願って越県はひかえようと思います

県内のドライブでも気分良く走れる区間とおいしい食事に出会えたら
なによりですね

こんな感じですがよろしくお願いします

No.726 - No Title

まつ 投稿時間2021.08.21(Sat) 17:08

久しぶりのドライブ、一区間だけ高速乗ってほんの数十秒ですがエンジン回しました。
銚子のウオッセ21で食事をしてきました。
 早くコロナが治まって、ちるさんのロングドライブ日誌が読めるようになりますように願っております。
  御自愛下さい。

No.725 - ( ;∀;)

ちる蔵 投稿時間2021.06.07(Mon) 08:28

あおいさん ありがとー

まだまだ千葉から出ずの日誌ばかりだけど
たまーーーーーーーーーーにでも見てもらえてると嬉しいです
感謝感激

No.724 - どもども。。

あおい★ 投稿時間2021.06.06(Sun) 08:00

見てまっせ~!!
(^^)v

No.723 - イワシあじイワシ

ちる蔵 投稿時間2021.05.27(Thu) 20:45

アップロードファイル 723.jpg

そういえば土曜日に行った「海の駅九十九里」のイワシ水槽。
「一匹だけアジが混ざってるのが見えた」とか日誌に書いておきながらイワシだけの写真でアップしてた。ので、こちらに証拠写真。

なんでグルグル回ってるのか分からないけど取り敢えず一緒にグルグル回ってるって感じのアジの心もとなさが面白かった。

No.722 - そらとくも

ちる蔵 投稿時間2021.05.17(Mon) 23:59

アップロードファイル 722.jpg

点景の不採用画像
小さく使うと何が何だかわかんなさそうだからこちらで大きめに上げてみた
ボンネットからフロントガラスに映った空と雲
こういうのは濃い色の車体ならではと思い、ナイス。

No.721 - No Title

ちる蔵 投稿時間2021.05.05(Wed) 20:19

>まつさん

ありがとうございます!
体調すっかり回復されたのですね
バンコクまで、、、それは凄い。脚力にまさる移動力はありませんよ。
僕もドライブ先で歩き回れる体力と体形を整えたいと思います。

No.720 - No Title

まつ 投稿時間2021.05.05(Wed) 15:40

いつも拝見していますよ。
コロナで遠くへ行くわけにもいかずつらいことと、お察しいたします。
私は、健康のため2年ほど前から歩き始め、半月前くらい歩数計でバンコク(4600KM)
に着きましたという表示がでました。
 車はほとんど止まったままです、コロナが治まったら少し遠くまで出かけてみようと思っています。
  お体大切に、日誌楽しみにしております。

No.719 - Re:

ちる蔵 投稿時間2021.05.03(Mon) 18:13

>伊藤さん

書き込みありがとうございます
最近は反応うすくもう誰も見ていないのかなと思い始めてました

行ってみたいところ探しですか
地図でやみくもに探したりはしますよ
地図を見るのは好きだしGoogleマップなどはいろいろ載ってておもしろいです

それ以外だと探そうとして探すよりは
普段気になった項目を検索して調べてる中で興味もつ所
日誌や点景記事を纏めてて調べてて知った所
などが多く

最近では
通りかかって気になって調べてというのが一番多いです
あまり参考にならなさそうで申し訳ないです。。

地域のチャットですか
たしかに生きた情報で面白そうですね