No.653 - No Title
まつ 2019.04.30(Tue) 06:29
四国、九州ですか、ただ驚き・・・・。
知らない町、知らない道を通り過ぎる(ちるさんには当てはまらないかも)あの感覚、また味わいたいです。
日誌楽しみです、お気をつけて、明日から令和ですね。
No.652 - とりあえズ
ちる蔵 2019.04.29(Mon) 23:33
鹿児島まできました
雨ふってたくらいで宿とっちゃって、少々なさけないですw
No.651 - どもども
とりとり 2019.04.29(Mon) 19:36
羨ましいなぁ~
今どこすか?
No.650 - じうれんきう
ちる蔵 2019.04.27(Sat) 02:43
とりあえず
ふらふらしてきまーす
No.649 - ゴウツできタ
ちる蔵 2019.04.17(Wed) 20:10
3月下旬の連休の日誌が出来上がりました。
春の最初の遠出は、天気は晴れたり降ったり、気温は上がり下がり差が大きかったものの、
宿とらずにちゃんと寝れたし楽しく気侭に廻れたいい連休。
点景は3,11,4,3の21点
上の写真は江津市桜江町の261号。
こんな天気だけどスイスイ快走の川沿いの道。
No.648 - そーこーぜー
ちる蔵 2019.04.16(Tue) 13:34
走行税1000km走ると5000円www
さようなら
令和は暗黒の時代だ
No.647 - シガツばか
ちる蔵 2019.04.01(Mon) 08:28
わりと毎年さりげなくやってたエイプリール企画
「どらいぶ帳」を「どらやき帳」にしてみたり
ドライブ助手の募集広告を出したり
テレビ出演を報告したり
日誌では
沖縄の未使用画像を使って日帰りの「沖縄どらいぶ」とか
ドイツの未使用画像を使って東京ドイツ村を走った「市原どらいぶ」とか
いろいろやってはみましたが
あまりの反応のなさにいい加減やめようと思いました
たまたまでも見て笑ってくれた人には感謝です
No.646 - RE:かめさん
ちる蔵 2019.03.20(Wed) 06:23
わぁ、ごぶさたです。
何年たっても相変わらずすぎてオハズカシイですが
見てくださってありがとうございます
今はプジョーですか。どっしりしつつ速そうなSUVですね
車が変わると慣れるまでは大変だけどいつまでも挑戦と興味が大切ですね
おたがいドライブ楽しみましょう
No.645 - ご無沙汰しています。
かめ 2019.03.19(Tue) 20:32
ちるさん
大変ご無沙汰していますが、相変わらずのご活躍ぶりを拝見し嬉しく思っています。
昨年(2018年)暮近くにCR-Zに乗り換えられたんですね。遅ればせながらおめでとうございます。乗り心地も良さそうですが、先進のメカが満載で飽きないのではないでしょうか?(笑)
ご存知かも知れませんが、うちは3年前に乗り換えたVWパサートと今年(2019年)2月にPTクルーザーから乗り換えたプジョー3008の2台体制になり、現在新参のプジョーと格闘中です。
老人に優しい(だろう?)装置付にしたつもりだったのですが、使いこなすのに苦労して、ちっとも老人に優しくないと言うことが分かりました。(汗)
これからまた時々登場させて頂こうと思いますので、宜しくお願いします。