記事一覧

23.06.16 備前41


松戸~6号~葛飾~首都高東名高速伊勢湾岸道~川越~23号~四日市~25号~亀山~1号~草津~京滋BP~大山崎~171号~三宮~2号~須磨~第二名神~明石~2号~備前~県道~邑久

天気いい金曜日。代休休暇。代休を含む週末四連休の一日目。

ファイル 551-1.jpg早く寝て早く出るつもりだったんだけどねー、、結局早く寝れなかったし疲れも溜まっててスパッと早起きできず、朝は8時半の出発。

遅めの出発だと都内抜けての素直な西行きは道混むから、なるべくなら群馬まわりでスイスイ行きたいところなんだけど、やっぱり遠回りなので目的地決まってる時は混んでもまっすぐ西行きかなぁ、、と普通に6号に出て都内に向かった。
で、やっぱり混んでたけど、コッテリってほどではなく9時に県都境で東京都。
都内もずっと車は繋がってたけどまま流れてて、首都高も真赤というほどではなく素直に乗った。また時は金なりで三月のように高速使用。あーなんか西行きのテンプレになりつつあってマズイなぁ。

で、いつもは湾岸まわりだけど今日は気分変えて向島線まわり。墓参りとか自分の運転じゃない時はこっちばっかで、何だかんだ混んでも早いかなって感じしてた。
最初はスイスイで荒川から隅田川にまわったけど、だんだん混んできて駒形で詰まった。ので、ちょうどPAがあったのでトイレ休憩。

ファイル 551-2.jpg

向島の合流までの渋滞のあとは窮屈ながら流れて、渋谷線も三月より流れてた。
東名もまぁ流れてて10時半前強で神奈川県に入った。これは三月より全然楽だわーとか思ってたけど、横浜青葉からはしっかり渋滞してた。。ので、すぐ先(だのに20分かかった)の港北PAで休憩。食事した。

11時の出発。引き続き渋滞。トロトロ進んでたらポツポツ雨が降ってきて、それがザーッと本降りになった。車の動きよりワイパーの方が動いてたかも。

で、また海老名を過ぎると車は流れて、雨もやんでまた一気に晴れてきた。
山にかかる雲は多く、しばらく晴れたり曇ったりを繰り返して、12時丁度に静岡県。あー昼になんとか関東地方を抜けられた。(三月と一緒じゃん、、)で、また新東名に出た。

新東名は沼津で海が見えて、眺めよさそうな所にあった駿河湾沼津SAに寄ってみた。んだけど、ここ、SAのわりに駐車場小さく、しかも「もう少し先で停めよう」とか思って一旦抜けると戻ることができずにそのまま本線行きという意地悪パーキング。素通りで本線に戻っちゃった。。
左手の海はチラ見で、右手の富士山は雲に隠れてた。静岡県はよそ見せずに駆け抜けるべきか。。

でも、進んでみたら意外とトイレは行きたかった。けど、次の清水PAは前回寄ったので通過。その次の静岡SAはたしか前に寄って点景にしてたので通過(十年も前だった、、
その次の藤枝PAでやっとトイレ休憩。藤枝ラーメンも食べれるかな?と期待したけど、入ってたラーメン店はうちの近所にもある京都のチェーン店。。売店でうなぎパイVSOPだけ手土産に買って出発。

あーなんかパーキング寄り過ぎだぁ、、むしろ作業を増やすネタは無い方がイイくらいなのに、、とか思いつつ、浜松はSAだったので寄って食事休憩。

ファイル 551-3.jpg

2時苺過ぎの出発。ここは本線に戻る通路が長い下り坂の橋でなんか眺めよかった。
印象的な都田川橋をわたってトンネル抜けると5分ほどで愛知県。

その先の長篠設楽原PAはチラ見だけど織田の幟旗が立ってて展望台とかあって良さげだった。こっちに寄るべきだったかな。。

山間を抜けて豊田東JCTで新東名は終わり、そのまま伊勢湾岸道に進んで豊田の立派な橋(豊田アローズブリッジ)を渡る。またずっと高速乗っちゃったなぁー、、と思いつつ今回は伊勢湾を渡ったら降りようと思った。
今回はまた愛知県は素通りだけど仕方ないよね、、とか思ってたトコで刈谷PAというのがあったのでついつい寄ってみた。

あー浜松よらないでここで食事にすればよかった。。とかぶつぶつ言いながら4時前の出発。あ、もう夕方じゃん。まだ日が高いから前回と同じくらいかと思ってた。(一時間遅いペース)あとはまっすぐ名古屋港に連なる橋を駆け抜けて、海を横目に4時過ぎに三重県に入った。

で、川越で降りた。いや、むしろ今回こそ亀山まで乗っちゃうべきだろうとも思えるけど、そこまで乗ったらキリがなくずっと乗り続けちゃうだろうから思い切れてよかった。

ファイル 551-4.jpg

少し混んだ23号で四日市に進んだ。平日のこんな時間な割に詰まるほどではなく流れてはいたので楽だった。
ランプ点いてたし安そうなスタンドを見かけたのでちょっと早いけど四日市で給油(154)
25号に折れてすぐ先で1号重複。西日眩しい片二のバイパスを車線選んでスイスイ進んだ。
そしたら車線が減るラストでうっかり左側の車線で逸れちゃって亀山市街に進んっじゃった。いけねいけね。

でもまぁいいかとそのまま県道で(あー今食事のタイミングだったら寄れそうな店幾つもあるのになぁ、、とか思いながら)亀山市街を抜けて亀山JCT手前で1号に戻ってそのまま1号で西に抜けた。今回は1号。日陰になった静かな鈴鹿峠の片側二車線の道をスイスイと登った。

日陰で涼しかったので窓全開で気分良く峠越え、鈴鹿トンネルを抜けて5時半過ぎ強で滋賀県に抜けた。
下りもスイスイで一気に土山。ここっていつも一車線に合流するトコで前の車に追いついちゃうけど、今回は前クリアな状態で抜けられた。でもその先は西日真正面で眩しすぎて、前に車がいるくらいが楽でいいんだけどね。

さすがに夕方で段々車増えてきて幹線道路も飽きてきたのが水口あたり、そういえば前は水口城に行きそびれたっけ、、とか思って市街に折れてみた。けど、夕方の6時前じゃ資料館やってないし、それじゃ前回と同じだし、で、ヤメ。市街の混雑を味わうだけで抜けて1号に戻った。

甲賀市手前でとうとう渋滞。ここって旧国道に逸れちゃった方がいいのかなぁ?と迷いつつバイパスに進み、近江富士と田圃に差す夕日を眺めおろしながらゆっくり渋滞に交じって進んだ。
すぐ先のイオンを越えたら少し流れたけど、それも一時だけでまたすぐ詰まって、石部で旧国道側に折れるまではトロトロだった。

ファイル 551-5.jpg

夕日を浴びながらゆっくり進んで、栗東で8号と合流の辺りで日が暮れた。草津で京滋バイパスに逸れたのが7時苺過ぎ。
こっちも最初は少し混んでたけど、有料区間に近づくと車も捌けて空いた状態で有料に進んだ。

7時半に県府境、京都府に入った。
京都府はずっとバイパスで横断するだけ。山間を抜けて盆地に出たら西の山のシルエットが暮れ残った夕日を纏ってていい感じだった。

で、大山崎で降りて171号。すぐ先が府境で大阪府に入った。
大阪府はこの171号で廻るだけ。一番多いパターン。ずっと片側二車線だけど右折車や路駐やバス亭などで車線選びが忙しない道。バイクは多かったけど車は比較的すいてて楽だった。
それよか、総走行距離がそろそろ二十万キロだったのでメーター気にしてたら、高架下の交差点で不意に府県境で兵庫県。京都大阪は今回も素通り。

ファイル 551-6.jpg

そして武庫川を渡った辺りで二十万キロ!
以前の感覚だと買い替えを考えるくらいヤレて不具合の積もる距離だったけど、この車は元気でまだまだ全然走れそうなのが嬉しい。
メーターの写真撮りたかったので選ばずに沿線に見かけた店「そば太鼓亭」に入って、撮って、その店で食事休憩。

たまたまだったけど、まさか関西圏で蕎麦食べるとは思ってなかったので面白かった。9時半前の出発で引き続き171号。10分ほど進んで西宮まで走り切って2号に折れる。
30分進んで神戸。この間の沿線のラーメン屋前は路駐だらけで昔の都内(環七)みたいだった。

神戸は須磨で折れて坂を上がって第二神明に乗った。
さて、四国へは明石海峡か瀬戸大橋か少し迷ってたけど、明石海峡は帰りのルートにとっておこうと思ってそのまままっすぐ西へ進んで岡山方向。スイスイ有料バイパスを進んだ。
明石からは引き続き無料のバイパス。もういい時間なので、眠くなったらどこかで停まって寝てもいいかと思ってたけど、全然はっきりしてたのでノンストップ。

ファイル 551-7.jpg龍野でバイパス終わって、新幹線の高架に沿っておとなしく進み、高架と別れると少し先で県境。11時半前に岡山県に入った。
岡山まで来ればもう明日の高知は余裕のよっちゃん。あとは寝るだけ。少し進んで備前から元有料の県道ブルーラインに逸れた。

真っ暗な道を進んで動物飛出し注意の標識見かけたと思ったら、さっそく角が立派なでっかいシカが頭出してきて焦った。こんなのが飛び出して来たらたまらないなぁと思い速度控えめで進んだ。けど、それでも、道はガラガラで走りやすい道でこの日唯一のドライブらしい道で気分はよかった。

で、途中一つ目の道の駅「黒井山グリーンパーク」は(前に車の下に入った猫にニャーニャー鳴かれて寝れなかった憶えがあるので)通過。
次の道の駅「一本松展望園」に入って車停めてドライブ終了。ここで就寝。(本日の走行距離は685.7Km、燃費は19.0㎞/h)
意外とトラックが多くてエンジン音うるさかったので、気になって寝付けなかったら他に行こうかと思ったけど、ストンと眠れた。

扉にもどる

タグ:a 関東 a千葉 a東京 a神奈川 c 中部 c静岡 c愛知 d 近畿 d三重 d滋賀 d京都 d大阪 d兵庫 e 中国 e岡山 うえのり おおまわり ねいり

コメント一覧