記事一覧

16.03.19 甲賀31


松戸~6号~東京~首都高~横浜~1号~豊橋~23号~豊川~県道~蒲郡~23号~名古屋~伊勢湾岸道~川越~1号~四日市~農道~亀山~1号~甲賀~県道~湖南~1号~京都~171号~西宮~2号~神戸~2号~明石~第二神明

3月の三連休の一日目。

車買い換えて早々に連休かよ、、とも思ったけど、やっぱりここは思いきって大きくドライブしよう!ってことで少々早起きして3時半の出発。
例によってまた目的地はないけど取り敢えず西方向。3月の三連休っていうと関西あたりをフラフラするってイメージ。去年足を踏み入れてなかった和歌山県あたり行こうかな、とか思ってた。

ファイル 4-1.jpgで、まずは未明の暗い道を6号に出て、都内に走って首都高に乗ってみた。
高速はどんな感じだろうと思ったけど、やっぱ風の抵抗はキツイね。
それとベタ踏みでもこのくらいしか速度出ないか、、というのも分かったので、もうゆっくり左車線。

中央環状線から湾岸線で神奈川県。埠頭を渡る橋では風に押されつつもやっぱ眺めよくて少し嬉しかった。
そしてたまには焦らずと大黒PAに寄ってみた。

そして横浜新道に進んで1号に下りた。
ここらで段々明るくなってきたけどどうやら空は曇り。まぁ初日は移動メインだからいいか。

見慣れた1号の道もやっぱり少し視点が高くて新鮮だった。
特に小田原市に入って国府津あたりの東海道っぽい区間で海がよく見えて嬉しかった。(前の車ではチラッとしか見えなかった)

そして箱根新道の登り。
うわーのぼらねー。。上り坂はキツイわ。無理せず三箇所の登坂車線はよけた。(今までは登坂車線でよけない車にむかついてた方だったからね)
山の上の方は濃霧で路肩に雪が残ってて寒かった。ここぞとばかりフォグランプつけてみたけど、明るい時は視界変わらないよね。

ファイル 4-2.jpg

静岡県に入って山を下りたら天気回復、、とはいかず、逆に雨降ってきた。
で、最初小雨だったけど、静清バイパスあたりから雨足強くなって本降りになった。こんな予報だったっけ?

ここらで8時半、走り始めて五時間。なんか腰痛くなってきちゃった。。
そういえば以前は着座位置低く足を前に投げ出す感じで楽だったけど、この車は真っ直ぐ座る形。(同じくらいの感じの電車や劇場の椅子ってずっと座ってると腰痛くなるんだよなぁ) あーこの椅子じゃ長時間はきついのか? やべーこの車じゃ遠距離ドライブできないかも?

とか思いつつ取り敢えず宇津ノ谷の道の駅でトイレ休憩。
再出発したら腰のことすっかり忘れてて(莫迦か?)そういえば腰は一時の気のせいだったみたいでその先問題なかった。
けど、
雨は走るほどに強くなって藤枝から土砂降り。四駆だけあって走行は問題ないけど、視界が悪く、車の流れもトロトロだった。。

久々に酷い雨のドライブで気が滅入りつつ、明日には晴れてくれるといいなぁ、、
なんて思いながら進んでたら、すぐ先の浜松で雨はぴたっと止み、翌日まで待つまでもなく一気に晴れだした!おお!

ってわけでいつも快走の浜名バイパスは今日もスイスイ。ちょっと思いきって飛ばしてみた。
ここも今まで以上に海が見えて嬉しい。
浜名大橋に登る前から海が見える道だったんだ。。そして、橋の上からは対向車側の浜名湖も見えるもんだったんだ。。知らなかった。

気分よく走って潮見坂の道の駅で軽食休憩。

ファイル 4-3.jpg

11時に出発。まずまずいいペース。雲は多くて不安定そうだけどこのままの天気で保って欲しいな、、と思いながら愛知県。23号バイパスに進んだ。

豊橋を抜けて豊川でバイパスが途切れる。
(前回は蒲郡市街に回って渋滞したので)ここは山中に進んでバイパスの続きへ、、と思ったら、国坂峠からの三河湾スカイラインが崩落通行止めで進めず、結局山を下って蒲郡市街へ。

国道には出ずに細い道を抜けてバイパスの続きへ進んでみた。ら、バイパス入口前で渋滞。更に脇道で回ろうか、、と思ってたトコに「国重文 清田の大クス」なんて案内が出てたので、ちょっと行ってみた。
ここ、案内出てるくせに駐車場が無くてぐるっと抜けちゃったけど、もう一度回って手前で路駐して歩いてみた。

ファイル 4-4.jpg

そしてバイパスに乗った。
ここのバイパスも三河湾まで見下ろせて意外と眺めよかった。知らなかった。。

その先の23号バイパスはいつも渋滞でトロトロなんだけど、今日は差程つまらずに流れた。途中二車線の区間が伸びたからかな?

スムーズに進んで名古屋市内に12時半過ぎ。
いくらスムーズでもこの先は絶対時間かかるから此処はケチらずに伊勢湾横断道に乗った。

この橋の連続する湾港の道も眺めよかった。そっかー車はそれぞれ一長一短あるんだなぁ。

ファイル 4-5.jpg

そして川越ですぐに下りた。おりてすぐの23号はやっぱり渋滞。
あ、ナビ地図みたら、23号に折れなきゃ高速の高架下に1号のバイパスなんて道が伸びてたんだ、、そっち進めばよかった。
どちらにしてもトロトロ渋滞じゃまた去年の二の舞だと思ったのですぐに脇道に折れてみた。

とりあえずバイパスじゃない方の1号に抜けてみたけど、こっちも渋滞してたのでまたすぐ先で折れて、バイパスに向かってみた。

で、バイパスは空いてて流れてた。 けど、すぐ先で途切れた。。
そこからはナビ地図で探りながら県道を縫って、四日市市郊外を回る形で小山田病院を目指した。

その小山田病院の手前が以前一回走った広域農道「フラワーロード」の入口。茶畑ばかりで何故にフラワーなのか謎だけど、まあまあ流れてて気持ちいい道を進んだ。

ファイル 4-6.jpg

亀山で亀山城でも寄ろうかな?なんて思ってたけど、気分よかったので306号を突っ切ってそのままフラワーロードを走りきってみたら、亀山市街からは外れたインターのあたりに出ちゃった。
ので、城はまた今度でいいかと1号は西に折れ、少し先の関宿の道の駅で食事休憩した。

引き続き1号を西へ。
すぐ先の鈴鹿峠は上下線別の片側二車線の峠道。非力ながらもここは独走でクネクネと面白く走れた。なんかもっと山道長かった印象だったけど思いのほかすぐに峠のトンネル越えて滋賀県に入った。

滋賀県側は再びどんより曇り。
坂を下りきったあたりで「鹿深の道」という案内が気になりつつ通過。
でもやっぱり気になったのですぐ先の土山の道の駅で休憩した。

ファイル 4-7.jpgで、引き返してその「鹿深の道」という県道に折れてみた。
けど、
普通のゆるい森の道で、くねくね進むと甲賀の里に出た。

甲賀といえば忍者の村。案内が続いてた「忍者屋敷」というのに行ってみた。
ら、アトラクションスポットかと思いきや、ちゃんとした古民家でイイ感じだったのでちょっと立ち寄ってみた。

そして県道をまわって三雲で1号に戻ると、正面に夕陽が見えた。
難しい空だったけどなんだかんだ悪くない天気メインの一日でよかった。(屋根開く車だったら迷ってイライラしてたかも)

あとは行けるトコまでのんびり進行。
明日も関西あたりをウロウロするにはちょっといいペースで時間早いんで、あまり馴染みのない大津市街をウロウロしてみるか、京都市街をフラフラしてみるか、、、とか考えてたけど、栗東から道が混んで来たら、やっぱ市街地は抜けて郊外を気持ちよくドライブした方がイイな、、と思えてきた。
大津市に入って日が沈む寸前で沿線で軽く食事した。

なので、瀬田大橋を渡る頃には暗くなり始めてた。ここも川がよく見えてイイ感じ。

ファイル 4-8.jpg

結局大津はそのままトロトロと通過。
あれ?そういえば大津も立ち寄ったことがない県庁所在地のひとつじゃないか?(近江国府跡とかウロウロしたことあったからセーフ)

そして橙色の入口の夜の京都市街も結局すんなりと通過。
東寺の五重の塔だけ眺めながら171号に出て神戸に走った。

車線争いには参加せずに一歩ひいて走って大阪府進入。
この171号沿いにスーパー銭湯あったよな、、とは思ってたけど対向車側で横目に通過。兵庫県に入ってノンストップで西宮まで走りきった。

それにしても夜の2号はいきなりの路駐も多いし荒い運転の車が多くて怖かった。
神戸ではいつもは二号に沿って進むけど面倒くさくなって今回は三宮で折れずに真っ直ぐ進んで須磨で2号に戻った。

で、あとは寝るトコだけど、2号方面って都市部だから道の駅ないんだよね。。
ってわけで2号の有料バイパスの第二神明だけ乗って去年寄った明石SAまで進んで車を停めた。
ここで就寝。寝たのは10時半過ぎ。
この車で初の就寝。助手席のシートを後ろまで倒してフラットにして寝袋に悠々納まった。(意外と平らだと準備する時に腹筋使うなぁ)
さて、落ち着いて寝れるかな。

二日目につづく

タグ:a 関東 a千葉 a東京 a神奈川 c 中部 c静岡 c愛知 d 近畿 d三重 d滋賀 d京都 d大阪 d兵庫 おおまわり とまり