松戸~県道~三郷~外環道・関越道~湯沢~17号~燕~289号~弥彦~県道~黒埼~116号~新潟~7号~胎内
胎内~県道~荒川~345号~勝木~7号~新発田
天気いい土曜日。今日は推し活で胎内まで。
イベントは午後3時開場4時開演で、自由席整理券は1時間前からの配布だから2時前に会場に着けばいい感じ。
朝は気合い入れて4時出発。多分下でいいくらいの時間だけどなんか焦っちゃって上で行こうと西に進んで流山橋渡って埼玉県。三郷ICから外環道に乗ってビューっと進んだ。
なんか久々の外環道は走行車線メインで大人しく走行。点数ヤバいのでw
東京都を跨いで大泉からの関越道、抜かされまくっても気にせず大人しく進んだ。
圏央道とのJCTを過ぎた先でやっと見かけた最初のPAで休憩した。
5時半の出発。明るくなってたけど曇ってた。
関越で印象的なゴルフ場のネットのトンネルを抜けて30分弱で県境、群馬県に入った。
前橋を過ぎたあたりで小雨降ってきちゃって、あーあと思って山間部に進むと、一気に雲が割れて雨はやんでその先は青空が広がってた。あらいい天気。気分はいいけどトイレは近く谷川岳PAでトイレ休憩。
7時前の出発。本線に戻るとすぐ目の前が関越トンネルでその長いトンネル内で県境、新潟県に入った。
さて胎内には午後に着けばよく、ここでまだ7時はさすがに早いので次の湯沢ICですぐ下りた。
あとはのんびり17号。天気いいので朝日浴びて広く青々した新潟米の田圃をみながらゆーったり走ってるだけで気分いい。
石打の南魚沼の道の駅は今日も時間が合わず通過。あーでもトイレだけでも寄ればよかったー。
しばらく走って次の道の駅は越後川口。ちょっと遠くてトイレギリだった。これで8時過ぎ。
その次の(前回寝た)小千谷はすぐ隣でちょっと小癪。でもま、こないだの北海道の帰りがこのくらいの天気だったらまた全然違ってただろうなーとか思いつつ、そしたらまた作業がテンコ盛りだっただろうなと冷や汗。今日はこの天気だからって燥ぎ過ぎないように気をつけようと思った。
とはいえ、さすがに長岡で9時は余裕ありすぎ。一ヵ所くらい寄り道してもバチはあたらないだろうと燕の市街で県道に折れた。
川を跨いでぐるっと回って298号に出た。
そして市街を抜けると正面にきれいに弥彦山が見えた。そう、一度は弥彦神社とか行ってみようと思ってたんだよね。
で、そういえばその弥彦の手前の旧吉田町の吉田駅、ここにも気になるスポットがあったのでちょこっと折れて行ってみた。
けど、駅前にあるはずの眼鏡店「ビュー」は見つからなかった。っていうかなくなってた。。写真右手前の緑屋根の建物が店だったらしい。6年前に推しのぽんちゃんがテレビで「ビュー子ちゃん」を熱演した店。ビュー子ちゃんに会いたかったなぁ。。
諦めて町中を抜けて表の通りに出た。弥彦神社の大きな鳥居をくぐって弥彦に進んだ。
弥彦神社の周りは県道沿いに幾つもの競輪場の無料駐車場が並んでて、どこに停めたらいいか分からず通り過ぎちゃいそうだったので最後の方の第7駐車場に停めた。ここからまず競輪場に歩いてみた。
そして神社も歩いた。
これで11時前。丁度いいくらいかなと出発。弥彦スカイラインをまわって日本海側の道を進もうかなと思ってたけど、なんか日本海側の道は毎回通ってて新鮮味無く思えて、そのまま前の県道を東に進んだ。
宅地を縫って進む普通の街道、460号を舐めつつなおもその県道を進んだ。
のんびり進んでたらエビラーメン・エビチャーハンを看板にした店が目についた。気になったので咄嗟に寄って食事休憩。
引き続きその県道をまた少し進んだら「佐潟公園」というのがあった。駐車場もあったのでちょっと小休止。潟を眺めた。
昼前の出発。少しゆっくりしすぎちゃったかな。。
何にもなさそうな道だったのにアニハカランヤ。ガンガン寄り道モードで、もう今日はこのままドライブでもいいかなとか思えてきちゃった。いかんいかんと切り替えて、内野で折れて116号新潟西バイパスに乗った。(そうだ、最初はこの内野の以前寄った三日月でイタリアンでも食べようかと思ってたんだっけ)
ってわけで後は高速と変わらないバイパスドライブ。道はだんだん混んで片側三車線区間はさすが日本一の交通量を誇る区間、車だらけだけど詰まるまででもなく流れてた。
中央の市街を抜けて阿賀野川を渡るころにはすいてきてスイスイ。このまま一気に進みたかったけどトイレ行きたかったので豊栄の道の駅で休憩。ちょっとおやつでアイス。「桃太郎」を買うつもりだったけど「ももえちゃん」というのもあったのでそっちにしてみた。見た目通りのかき氷。いいね。
あとは遠くの山にかかる夏っぽい雲を眺めながらバイパスを飛ばした。
新発田まで走り切って自動車専用道終了。7号の市街はちょこっと渋滞してた。前に寄ったイートインの弁当屋「たわら屋」は無くなって産直店になってたのが悲しかった。
新発田を抜けて加治川を渡るとスイスイ流れた。そのまま7号を進むとやがて胎内、なんかこの区間すぐのつもりだったけど意外と遠く感じた。
胎内は中条で市街への道に逸れて、線路側から会場の中条グランドホテルに1時半過ぎに到着。ホテルの駐車場は満車だったけど、臨時の中学校まで行くまでもなく裏の第二駐車場に停められた。2時からの自由席の整理券配布なのでまだちょこっと早かったかと思ったけど、もう既に自由席整理券の列はできてて少し遅いくらいだった。。
そして朗読劇をメインとしたチャリティーイベント「声援団in胎内!~みんなに笑顔を届けたい~」を楽しんだ。
で、胎内出身のPR大使である長谷川玲奈ぽんも特別に出演ということで駆けつけた次第。いやぁー推しが有名なベテラン声優に囲まれての朗読劇なんてもう楽しみでしかたなかった。
二日間二回の講演で。会場は指定席と自由席とあって、指定席の方が後ろの席なので自由席でチケット購入していた。ので、入場整理券の配布に並ぶ必要があった。
初日の29日
は、2時からの配布だったけど、1時半に来たらもう列になってて、廊下の中間あたりで並んだらちょうど後からオタ仲間がやって来て連番。64番。微妙。。
3時の会場で入ると席は中央から埋まってたので左端なら割と前の方で並んで席に着けた。
そして、開演までは前物販で入り口付近でグッズを売ってたけど、別にグッズはいいかなと思ってたら、なんと団長の井上さんを筆頭にキャスト全員出てきて物販を手伝い始めた!もちろん推しのぽんちゃんも出てきてたので当然何か買いに並ぶと、なんと購入者は全員と握手できるという形になって、ぽんちゃんだけじゃなくベテラン声優の皆さんと握手してまわれた。ほとんどの声優さんが出演作知って聞いてた声の人で大興奮、井上和彦さんには「ジェリド(Ζガンダム)から応援してます」と言ったら「ジェリドかぁ」と喜ばれて嬉しかった。
そして通路側の席についていたら入退場の時も握手してくれるという大サービス。ほんとに温かい一座だったし、そんな中に推しが並んでるのが誇らしくて嬉しかった。
歌も知ってる曲だったり、幾つもの朗読劇のどれも面白く、みんないろんな役を演じていい声のオンパレード。沢山笑ったししんみりもした。とくに最後のご先祖の話は涙出ちゃった。もちろん推しのぽんちゃんも大活躍で最高だった。
オークションの時は1万円が出た後に「1万1円!」と手を上げたら「おぉ刻む人がでてきた」とのレスをもらって嬉しかった。(落とせなかったけどw)
ステージも近くてよく見えて、ぽんちゃんも近くてよく見えた。ご満悦のイベント、来てよかった。
イベント一日目は6時に終わった。その直後に開催のアフターパーティーという宴会は、リサーチ不足で今日オタ仲間に聞くまで知らず予約者のみだったので参加できず大失態。。仕方ないと諦めて半前にトボトボと出発。
まぁいい、本業のドライブを楽しむべ。県道を適当にフラフラと西日に向かって北に進んだ。
で、まずは少し先の前に寄った水芭蕉群生地で湧き水の「どっこん水」を汲んだ。うまい。(飲んで大丈夫か知らんけどw)
眩しい西日はもう角度浅くすぐに沈んじゃいそうだったけど、なんとか笹川の流れあたりの海岸までもってくれないかなーと期待して、354号に出て旭橋で荒川を渡った。横目に河口の先の海を照らす夕日が見えた。あーもう落ちそう。笹川は無理だな、、
日陰になった道を進んで村上市街に進入。跨線橋から街の陰の先に沈みかけた夕日がキレイに見えた。これ見ただけでも良しとしようととりあえず満足しつつ先に進んだ。
らば、三面川を渡る瀬波橋からもまだ夕日は見えて、まだいける!と急いで抜け出た日本海の海沿いにはまだ夕日はギリギリで残って照らしていた。ナイス。
いいねいいね。夕日の日本海。どこかで止まって沈むのだけでもゆっくり眺めようかなと思ったけど、横目に走って海岸ドライブも乙なもので気分いいので、そのまま進行。走ってこそのドライブだよね。
とかなんとか思いながら、最後の最後のああ沈むぅってトコで道脇に駐車帯があったので、ちょこっと止めて沈む瞬間だけはじっくり眺めた。感無量。
出発するとその先でJR羽越本線の普通列車が追い越してった。向こうも笹川の流れには間に合わなかったけど、綺麗な日没は見れたんじゃないかな。この車両、ここですんなり抜かされたけど先の駅でなんどか抜き返してなんども抜かされ仲良く進んだ。
日は沈んでもしばらく明るく暮れなずむ空と海、ゆっくり進んでたら笹川流れの岩ゴツゴツ区域の合間に東屋のある駐車場があったので小休止。
七分ほどで7時半の出発。まだ少し明るさは残ってて夏至すぎたばかりの日の長さはありがたい。
もうしばらく海沿いで岩の陰と濃紺の幕が下がる空と光をためてた白い海を横目にドライブ。逆車線だけの洞門の変なトンネル脇までは周りがよく見えていたけど、その先はさすがに暗くなった。
そして勝木で7号に出たトコで折り返し。海から離れて谷の道を南下して戻った。
曲がってすぐの所で山の中腹に緑の灯りが見えて何かなと思ったらトンネル工事と現場への道だった。
ここら辺はトラックだらけで気怠い速度で山間を進んでたけど、朝日からの東日道無料区間でみんな捌けた。もちろん今回はそのまま空いた7号でのんびり進んた。
胎内には8時半頃で沿線に見かけたラーメン屋で食事休憩。
地図見て気になった「板額ほたるの里」に行ってみようかな、、と思ってたけど道も真っ暗そうで不安だったのでヤメタ。(行けば丁度時季で蛍の灯りが見えたらしい。。)
あとは真っすぐ新発田に戻り、予約してた宿に直行。駅のド真ん前だった。
ホテル前の駐車場は満車で「イクネスしばた」という複合施設の駐車場を案内された。近いし悠々停められたのでOK。10時前にドライブ終了。(本日の走行距離は538.4Km、燃費は20.9㎞/h)
今回はオタ仲間が新発田で宿とったって聞いてたから新発田で飲みか食事でもあるかなと思ってたんだけど、「中条グランドホテルをまめにチェックしててキャンセル出たのですかさず変更できた」そうで新発田泊りは自分だけ。まったくもってチェック不足。あーだったら道の駅で寝てもよかったのかも、、とも思えるけど、今年はもう蒸し暑くて無理だから宿はとっといてよかった。 おとなしく寝た。