記事一覧

23.05.06 山形43

山田~45号~気仙沼~284号~一関~457号~岩出山~47号~新庄~47号~庄内~345号~鶴岡~112号~山形~13号~福島~4号~安達

天気悪い土曜日。
GWのドライブ三日目。

朝は4時に目が覚めたら、雨本降りだったので二度寝。
5時に目が覚めたら小雨になってた。起きてトイレに行く間にもうやんだ。
おおいいじゃん!と気分上がって少しまわりをふらふらした。

そして6時に出発。引き続き45号を南下。
どうせしばらく食べれるトコには寄れないだろうから昨日買った「うす焼き こわれせんべい」を食べながらドライブ。うまいし軽い食感で最高。残しといてよかった。

ファイル 542-1.jpgで、道は無料の三陸道には乗らずに下の45号を進む。車全然いないのでスイスイのピュ―でずっと気持ちよく走れた。とはいえ路面は濡れてるので速度は抑えて気楽な程度でピュ―。電光掲示板も速度注意じゃなくて相変わらずのガス欠注意で可笑しかった。

さて雨あがってるから海岸の景勝地でもどっか寄ろうかなと考えてて、浄土ヶ浜ってまだ先だったよな、、とか思って進んでた。

20分ほどで釜石市街。あれ?釜石じゃなかったっけ?とか思って地図見たら、浄土ヶ浜は宮古だった。。わぁ、昨日のうちに通過してた。やっぱもっと手前で寝ればよかったのか。。

ファイル 542-2.jpg

えーじゃあどうしようか、、とか考えつつ30分ほどで大船渡。前来た時は晴れてて港をウロウロしたっけ。ここは市街に入っても「ガス欠注意」とかあった。
つるっと大船渡を抜けたら碁石海岸の標示。前に高波かぶったトコだ。。

そしてすぐ隣が陸前高田。まだ7時半。岩手はどこも寄らずに出ちゃいそうだ、、なんて思ってたら県境で抜け出してしまって宮城県。あれー岩手ってもーっと長かったような気がしてたけどなぁ。

宮城県に入ったら少し雨がパラついてきた。
県境から15分ほどで気仙沼。まだ8時前。んーこの時間から食事できるトコなんかないだろうなぁ、、とは思いつつ、漁港に行けばひょっとしたらと思って市街に進んだ。

港からは少し離れた駅前を通って、やっぱり開いてる店は見かけずに港へ進む。
港もシーンとしててダメかなぁ、、と思ったけど、港の前のプレハブ新設の飲食店街の駐車場が混んでたのを見かけて戻ってきてみた。
幟には「朝も昼も夜もOPEN」とかあったので、ぱっと見店は閉まってそうだけど開いてる店もあるのかな?と思って車停めて歩いてみた。ここで食事休憩。

ファイル 542-3.jpg

出発は9時。時間かかったけど朝からおいしい食事にありつけたので大満足。
もうこれで今日はずっと雨で面白いことなくても充分だ!なんて思いつつ、このまま南下したら今日中に帰れちゃいそうな位置だなぁとか思いつつ、天気が微妙だとはいえ休みはあと一日あるので勿体ないから日本海側にでも廻ろうかと思い、ちょっと進みすぎたから少し岩手に戻ろうかとも考えて、港からは来た道を戻って小雨降るなか内陸の284号に出た。

この道はあまり通った記憶ないけど、、とか思ってたら、夜に来て並んだラーメン屋を見かけた。ああ、この道か。(しばらく並んだけど「ピリ辛五目」が売りの店と気付いてヤメた店。。)
町を抜けて田舎道を15分ほど進むと県境。岩手県に戻った。(気仙沼は感覚的には岩手だよな。。)

少し先の室根に道の駅があった。ちょうどトイレ行きたかったので休憩した。

9時半の出発。買った団子はおいしそうだけど全然お腹空いてないので助手席に置いてドライブ。
道は車も増えて、やや遅いくらいのペースでのんびり山間を抜けた。
千厩を抜けて北上川の手前の川崎にも道の駅があったけど、さすがに各駅停車はないかと通過。。あ、いやいや岩手で寄り道したいなら案内板見るだけのつもりで寄ればよかったかも。

10時苺で一関。なんか一関市街は最近やけに通る気がして馴染み感。
一関からは342号に出て栗駒越えで日本海方面。。と思ってたけど、地図見たら冬季閉鎖マークがあったので(縮尺大きく見てて別の道だったらしい)ヤメ。雨だから問題ない道で行こうと457号に出た。

10時半で県境。これでしっかり宮城県。岩手にはまた天気いい時に来よう。

ファイル 542-4.jpg

457号は盆地の西の山側をまわる道だけど、山には登らず撫でる道。小雨はずっとポツポツ舞ってたけど、宮城側は少し路面が渇いてる所もあって山に掛った雲も切れ切れだった。でも横目に見た栗駒山は裾がチョコッと見えるだけだった。
そんな栗駒山に向かう県道と逆に折れて山を背に進むと「栗駒山麓ジオパーク ビジターセンター」というのがあった。雨の日は博物館や資料館でゆっくりもいいよねと思ってたトコなので寄ってみた。

一時間ゆっくりして11時半強の出発。引き続き457号で、次は「細倉マインパーク」も行っちゃおうかな。。とか思いつつ、前の車が二台並んでそっちに折れたのでヤメ。
まあいいや、この先の花山湖の道の駅に寄ろう。とか思ってたけど湖には出ずに通過。(それは398号に折れた先だった。。)

おやおやと思ってるうちに47号に出たのでまぁいいかと西に折れた。
紅葉時期の大渋滞が印象的な区間は、雨が強く成ってきてて本降りモード。流れに沿ってゆっくり進んでコケシの鳴子温泉を過ぎた。
コケシを見て思い出したというわけではないけど、お腹空いてきたので室根で買った団子を食べながら進んだ。うまくてパクパク食べちゃった。食べ終わる前に県境、1時ちょい前に山形県。

地図見ると47号のこの先は新庄。あ、昨日の新庄か。昨日閉まってて寄れなかった鶏もつラーメンの店にリベンジしようか!昼ならやってないわけないだろう。と勇往邁進。

ファイル 542-5.jpg

が、一軒目は1時半なのにもう売り切れ。。マジか。そんな人気か。
やむなく二軒目。こっちは逆に駐車場に入れずに待ってる車があってこりゃダメだと諦めた。
マージか。そんなにハードル高いのかとりもつラーメン。もう先日食べた急行食堂のを判断基準にしてイマイチな御当地ラーとの認識で次回からスルーでいいかなと思ってしまった。

少しテンション下がりつつ47号に戻って引き続き西方向。新庄の西で最上川に出ると、最上峡の広めの谷間の川沿いの道。前回は夜に通った道だけど今回は雨でなんか勿体ない。雨も強く成ってきて時おり土砂降り。
もうテンションダダ落ちなトコで道の駅があったので休憩。ここで食事した。

ファイル 542-6.jpg

韓流の道の駅は意外と面白くまわれて、食事したとはいえ45分ゆっくりして2時半過ぎの出発。
45号は相変わらず景色良さそうな川沿いの道ながら、やっぱり雨強くてヤレヤレ。

庄内平野に抜けて狩川で345号に折れてもずっと雨。広い田んぼ道も面白味なく、鶴岡に出たのが3時半前。
んー、、日本海側にまわって明日は朝からカニ食って長野周りで帰ろうとか思ってたけど、今から新潟に進んでもいつもの道の駅は閉まってる時間だし、雨だし、、って事でヤメ。無駄に仕事増やさずに天気悪い時はササっと帰ろう、、と思って、日本海側には出ずに112号に折れて月山道路。

平野が終わって道が谷に差し掛かったトコで道の駅があったのでトイレがてら休憩。

地味ながら15分ほど楽しんで4時過ぎの出発。112号月山道路は雨でも余裕の自動車専用道路。山の上のほうでは残雪があった。
まだこんなにとか思ったけどまぁGWくらいなら少ない方かな。

ファイル 542-7.jpg

山を下って山形盆地に出ると、雨はやんで路面も少し乾いてた。やっぱり雨やむと気分軽くなる。
なんといっても窓を開けられるのが有難い。悠々ゆったり進んで、寄るつもりもなかったけど寒河江で道の駅に寄った。

出発は5時半前。まだ明るいのも嬉しい。
112号を進むと、普通の町中の区間を経て山形市街。そのままトレースして進むと繁華街では一方通行区間があってちょっと面倒。一本裏の細い道に入ったり太い道に出たりしながら男山酒造で112号に戻った。

で、13号に出たら後はもう素直に幹線道路。暗くなってきたし。
車は多かったけど、二車線区間ではスルスル抜けられたのでその先もスイスイ進めた。

上山から山間に入って南陽で米沢盆地に下る間がいつもは渋滞する区間って印象だけど、今日は流れてすいすいと葡萄畑の山を下った。
ここらでなんか食べたいなぁーと考えてて浮かんだのが行きにも食べた米沢牛(米沢ラーメンは夜やってる店のイメージないんだよね)。そういえば随分前に寄ってまた来たいと思ってた店はまだあるかなぁ?
?と思って少し急いでみた。

そして米沢に7時半。店は国道沿いで灯りが見えてバッチリやってた。ナイス。「レストラン ビッキ石」で食事休憩。

ファイル 542-8.jpg

いやぁもう御満悦。朝は魚で夜は肉で蕩けた。8時の出発。店は8時までらしくギリギリだったようだ。
そのまま13号で栗子峠越え。いやトンネルだから峠抜けかな。てっきり県境はトンネルの中かと思ってたけど違ってて、合間の外だった。8時苺で福島県。

あとはそのまま福島市街。福島西道路というバイパスがあったので逸れてみたけど、最後ちょこっと開通してなかったし、空いてる夜なら少し遠回りなだけだったかも。南福島で4号に出た。

後の4号もずっとバイパス。ガラガラでスイスイだったけど、眠気をおぼえたのですぐ安達の道の駅に入った。
まだ9時で全然早い時間だけど、もう寝れるしこれ以上戻ってもまた明日戻り過ぎたぁとか思いそうだからこれでドライブ終了。寝袋に入って就寝。(本日の走行距離は526.3Km、燃費は21.3㎞/h)

扉にもどる

タグ:b 東北 b岩手 b宮城 b山形 b福島 おおまわり

コメント一覧