記事一覧

道の駅 ふなこし

ファイル 3916-1.jpg山田町船越の45号沿いにある道の駅。

何度か来てて前回は夜寝てた道の駅だった筈なのに、来たら「産直ひろば」という標示になってて驚いた。
降格したの??
なんか問題あったのだろうか。まぁ道の駅じゃなくなってもトイレ休憩できるならいいかなと休憩。

したら「道の駅ふなこし いぐべす」という幟が並んでた。ん?名前が変わったの?それで調整中とか?

まぁいいかと産直売り場を覗いてみた。弁当とかはあったけど、ちょっと普通で、ご当地ラーメンをスルーしてきた身としては見逃すしかなかった。

外に出ると展望テラスへの階段があった。貼紙に「テラスはGW期間中の特別開放」とあった。まだ調整中で7月に本格使用開始予定だそうだ。先取りラッキーと登ってみた。

ファイル 3916-2.jpg

目の前の45号とその先の山田湾の入り江の海。中央に堤があって右の丸いのがクジラと海の科学館。あー前回も眺めて次来たら寄ってみたいとか思てったっけ。

また今回も眺めるだけの休憩になっちゃったけど点景はこのくらいがいいね。

ちなみに前回の「道の駅やまだ」だった時の点景 この日の日誌

タグ:楽:眺 景:海 道の駅

コメント一覧