記事一覧

多々良沼公園

ファイル 3174-1.jpg館林市日向町にある沼の畔の公園。

何度か立ち寄ってる沼だけど、そういえばちょっと久しぶり。デルソルの頃以来かな?
今日はトイレに行きたかったので来てみた。トイレはコンビニよりも公園とかの方がドライブ的にも楽しめそうだしね。

で、久々に来てみたら周りの道がキレイになってて、岸の途中にキレイな駐車場があったのでそこで小休止。
なんか案内図を見ると沼岸に九ケ所も駐車場があるのね。。前は館林の口(松沼)と邑楽の弁天島側とガバ沼の三ケ所だけだったような気がする。

今回停まったのが北側の日向駐車場。
名前の如く沼の先正面に西日が見えてる日向の駐車場。思わず停めた車越しに眩しい西日を映す沼の写真をパシャリ。
そして脇にあったのは「野鳥観察棟」とある建物だったけど、トイレは横の扉ダイレクトの一つだけで小さかった。

ファイル 3174-2.jpg

観察棟の前には「白鳥飛来地」とあって、小さな橋を渡ったら有料の釣り場で、年間釣りコンテストの写真とか貼り出されていた。

釣りしなきゃ無料でしょ、とか思って進んでみたら、ここの岸には沼に突き出た桟橋や浮橋があって、浮橋は「釣り人以外は入らないでください」とあった。
桟橋は三方に延びてて、こっちには「釣り人以外は~」とは書かれてなかったので西側の橋を進んでみた。

ファイル 3174-3.jpg

けど、見た目の通りあまり頑丈な造りではないので、あまり進まずに、沼を眺めて戻った。そういえば白鳥はまだのようで一羽も見かけなかった。
いままでじっくりとは見た事のない角度からの多々良沼が眺められてよかった。
 
 
と、出発したんだけど、その先の堤の上に歩道が整備されてて広く沼を見れそうだったので、やっぱり少し先の大きな松沼駐車場の方にも寄ってみた。
ここは前からある駐車場で、何度か来た事あるトコ。

堤の上の道は「夕日の小径」という名だそうだ。やっぱり夕日スポットだったのね。
その脇の電線に鳥が群れて留まってて、よく駅前にいるモズとかヒヨドリとかかと思いきや、スズメだった。なんだろ、スズメだと思うと嫌な気がしない。。

ファイル 3174-4.jpg

前は岸に下りてたけど、水位が高いのか岸が狭かったのと、岸に上がってたカモの数が多かったので上の道から眺めるだけにした。
夕陽にはまだ少し早いけど眩しい西日の感じもイイ。眩しすぎて気持ちよかった。

そういえばこの「夕日の小径」は堤だけど、多々良沼って人工だっけ?天然だっけ?(天然の沼で、この堤は北の部分の干拓の為のものだそうだ。昔は3割以上広く122号のあたりまで沼だったらしい)

ファイル 3174-5.jpg

一旦駐車場に戻りつつ、少し公園の方にも歩いてみた。
公園からはあまり沼は見えなかったけど、所々覗ける所があって、何やら大きな観音像みたいなのが見えた。あれ?そんなのあったっけ?とカメラでズームしてみたら、邑楽町の邑楽タワーだった。ああそんなのあったね。
日暮れまで歩こうかと思ったけど、寒かったのでやめて缶スープを買って飲んでから車に戻った。

ファイル 3174-6.jpg「鳥白湯」という文字にそそられて飲んでみたけどよく見たらサムゲタン風スープとか書かれてて少し辛かった。。やられたーと思ったけど底に米が沈んでて面白かった。いろいろあるなぁ。

ちなみに前回の点景

タグ:楽:眺 景:湖 景:陽 観:橋 観:楼 餐:飲 動:鳥

コメント一覧