天気いい木曜日。年始休暇六日目。
ノド痛い。。風邪ひいた。。けど熱はなさそうで食欲も元気もあるので、TVの箱根駅伝の一区だけ見て9時苺過ぎに出発。今日はもうそのまま家に帰るからと妹宅を出た。ごちそうさまでした。
今日は埼玉方向かなと思い、道は飯塚橋で中川を渡って大谷田で環七に出た。
254号か17号か122号に出ようと思ってて、ああ122号だったら尾久橋通りからでもいいかと都道に折れた。
この尾久橋通りは扇大橋までは仕事で来てるけど、その先は昔の友達んち行くので昔はよく通ってたけど最近は全然で、舎人ライナーの橋桁を造り始めた頃以来かも。
そういえば舎人ライナーって舎人公園までかと思ってたら、もう一つ先までで、なんか半端なトコで終点なんだなと思ったらそのすぐ先は都県境で埼玉県だった。ああそういうことね。高架がなくなると見憶える道だった。
で、少し先の122号だけど、折れずにトンネルくぐってそのままこの県道を進んでみた。通ったことあった道だろうけど記憶になく、ずっと片側二車線の広い道。
外環道を抜けたら見憶えある道で何度も通ってる第二産業道路だった。ああ、この道ね。
しばらくは空いててスイスイだったけど、角上魚類のある区間の対向車はえげつない渋滞になってた。
さいたま市に入った辺りからこっち車線も所々詰まるようになった。まぁそういう道だよね。
葉のない季節の「山崎の大ケヤキ」はなんかちょっと異様な形に見えた。
朝食は松屋でいいやと寄ってみたら外まで並んでたのでパス。えー他にはないかな、、と沿線を見て進んでたら「埼玉タンメン山田太郎」というのがあったので寄ってみた。あ、埼玉で山田と言うと、、と思ったけどまぁいいやと食事休憩。
11時苺過ぎの出発。引き続き県道第二産業道路。ずっと進んで上尾で以前はブツ切れだった先の道が開通してた。いいねと思ったけど一区間だけで結局折れて上尾市役所で17号に出た。
17号は混雑。少し進んで桶川で県道を西に折れた。この道は、逆方向から帰りに通ることが多い道、前に寄った飛行学校祈念館の道。広い荒川を渡るとのんびりした景色でいい感じ。
この道は川島町で細い区間があって、対向車もあったけど今日は慣れてる車ばかりでスムーズに離合。越辺川を渡って坂戸市に入るともう狭いのはなくなった。
坂戸の町も久々に通過。そういえば昔から揚げ食べた店はまだあるかなーなんて思いながら進んでたら県道から逸れちゃって(しかもその店は東松山の店だったのを勘違いしてた)適当に宅地の道を縫って戻ろうと思ったらえらく狭い踏切があってちょっとビビった。
あとは日高の川越からの県道への曲がる案内がわかりずらくて腹立ちつつ、西に折れて高麗で299号に出れた。
今日は芦ヶ久保まで行こうかなと思ってたのであとは299号の谷の道をクネクネ楽しんで進むだけなんだけど、ダンプの後ろになったので楽しくはなかったし、こんなトコで燃料灯点いて些あせった。まぁ、そんな距離でもないだろうと高くくってのーんびりダンプに追従。
30分弱進んで芦ヶ久保の道の駅で休憩した。
2時の出発。あとは秩父まで左程距離はなくゆったり下って市街で140号に折れたその交差点のスタンドで給油(172)秩父市街の140号は陸橋工事で全面通行止めで道の駅の裏に迂回させられた。あーだったら手前で折れればよかったのかぁ、、と思ったけど給油したかったから仕方ないか。とか思いつつ、その先に10円くらい安いスタンドがあったので仕方なくなかった。。くそー。
これで後は帰る道。140号はその先やっぱ混むかなーと思ったけど、思いのほか流れてて、長瀞の渋滞も軽いもんで、秩父鉄道に地味ーに抜かされながらスイスイ進めた。
けど、寄居からは混んでた。一番混んでたのは花園ICの先で左車線が長く渋滞してた。何かなーと思ったらアウトレットがあった。あーね。
その先はもうガラガラでスイスイだったけど、眠気を感じてたので川本の道の駅に寄って仮眠休憩。
30分ほど寝た。道の駅は今日は直売所も休みらしくガラガラで悠々。こんな空いてる道の駅は珍しい。
で、4時過ぎの出発。140号を進むとすぐ熊谷。熊谷市街を抜けるルートは決まってて、新幹線の高架前で曲がって宅地の道をまっすぐ西に抜けると17号も17号バイパスも跨いで125号バイパスに突き進める。久々に通ったけどばっちりだった。
あとは125号で羽生で122号に絡みつつ加須まで進んで幸手への県道に抜けた。
幸手の市街はイルミネーションを横目に見つつ、その先では火事も見つつ抜けた。
で、広域農道を一気に縦貫、野田橋で千葉県に渡ったのが6時過ぎ。
あとは近所でドラッグストア寄って、スーパーも寄ったら「本日は7時まで」で閉まっちゃった。。仕方ないので近所の平日のスーパーに寄って帰った。
自宅到着7時半前。(本日の走行距離は234.2Km、燃費は18.9㎞/h)