天気いい水曜日。元日の祝日。
朝から出かけるつもりだったけど、やっぱり食事してゆっくりして午後2時前に出かけた。
元日といえば、普段あまり走らない神奈川方面を廻ってきたかったんだけど(といいつつ日曜にちょこっと行ってるけどね)この時間じゃ無理かなぁ、、と思って、取りあえず都内をフラフラするというそれも割とよくありがちな元旦のドライブ。
まず6号に出て西へ進み、言問橋には折れずに浅草避けて吾妻橋で折れたけど、駒形橋は渡らずに気まぐれで清澄通りを折れて南下してみた。
かなりしばらく通ってない道、昔沿線のビルの一階に釣り堀あったよね?とか思いつつ、具体的にどこら辺かは憶えておらず、どこら辺だっけねと進んだら江戸東京博物館の前に出た。ああ、この道かぁ。
そしてそのままずーっと進むと、相生橋を渡って月島に出た。ああ、この道かぁ。
尚も真っすぐ進むと豊海水産埠頭で行き止まり。ぐるっと回って西日の照らす東京湾と(柵が邪魔だけど)レインボーブリッジを見て徐行。海側の駐車場は契約者以外立ち入り禁止とあったので車も停めずに来た道に戻った。(バイクで入って写真撮ってる人は数人いたから路駐で休憩してもよさそうだった)
豊洲に折れて、ビッグサイトに進んで有明埠頭に渡って東京港海の森トンネルをくぐった。この道は初めて通った。海の森大橋も初めて渡った。
そして羽田方面に折れるつもりだったけど、やっぱりゲートブリッジが気になって逆方向。戻る方向で東京ゲートブリッジに進みつつ、登れるかな?と袂の側道にまわってみた。
けど、こっち側の昇降塔は閉鎖されてて駐車場もなく空振り。カラスだらけで蕪島みたいだった。。
がらがらスイスイで気分良くゲートブリッジを渡って、わたった先で左折して、若洲公園の裏にまわったけど、こっちに駐車場の入口はなくまた空振り。えーじゃあどこから入るんだと戻ると、袂の側道で橋桁をくぐってまわったトコが入口だった。駐車料¥500に怯んだけどここでケチったら今年はケチる年になりそうなので入場。駐車場の奥の奥の昇降塔の近くで停めて橋歩き休憩。
50分で戻って4時過ぎの出発。またUターンしてゲートブリッジを渡った。日没寸前で気温も下がったけどまだ歩いてる人はいた。
夕日はちょうど雲に隠れてたので眩しくもなく広く眺めながら悠々下った。富士山は薄っすらなんとか見える程度だった。
臨海トンネルで城南島、ぐるっと回って大和大橋で雲の下に出た夕日を見つつ流通センターに進んだ。
そのまま環七をぐるっと回って帰ろうかなとも思ったけど、なんか悔しいのでちょこっとだけでも神奈川をさわってこうと、平和島で15号第一京浜に折れた。
少し混んでていつの間にか日が暮れちゃったけど、「箱根駅伝交通規制」の横断幕を見つつ第一区の終盤の触りだけ流して六郷橋で都県境、4時半過ぎに神奈川県。
触るだけなのでそれ以上は進む気もなくすぐに409号府中街道に折れた。
川崎市街は混んでて、踏切渋滞と事故渋滞でトロトロだった。けど、1号を跨ぐと流れて、平間で一車線になるともうガラガラだった。武蔵小杉も詰まることはなかった。
等々力緑地が前回通った時にいい雰囲気に感じてたけど、今日見たら輸送用パレットが積み重なったように見えて変だった。
こんな時間じゃなくてもとくに川崎で寄ってみたい所があるわけでもなく(とか思って帰って地図見たら、まともな時間だったら寄りたいトコあったわ)おとなしく進んで、246号を跨いで国道じゃなくなってもそのまま府中街道を進んだ。っていうか、なんで409号は府中までじゃないんだろうね?なんか半端だよね。
といいつつ、こちらも普通までは進まずに、都県境で稲城市に入ったらすぐに折れて多摩川原橋で多摩川渡って20号に折れた。
後は素直な帰り道。20号で新宿を抜けて半蔵門まで進んで内堀通りから靖国通り。あ、浅草橋で折れなかったのは少し素直じゃないかな。14号をちょこっと進んで三つ目通りで6号水戸街道に進んだ。昼夜共に浅草避けちゃった。6号は車多かったけどスイスイで詰まらずに進めた。
で、今日はいつものコインPに停められた。
妹宅到着7時苺過ぎ。(本日の走行距離は119.1Km、燃費は18.1㎞/h)
午後からなので小さめのひとまわりだけど、正月の小回りにしてはまぁまぁ気侭に楽しめたと思う。今年もこんな感じで楽しく一年ドライブできればと思います。
そして夜は飲んで泊まった。
昨日タラバで今日はズワイ。どっちもうまいねぇ。