記事一覧

24.05.06 豊田66


淡路~神淡鳴道~三木~山陽道~神戸~新名神~高槻~名神高速~草津~新名神~四日市~伊勢湾岸道~東海~302号~名古屋~23号~蒲郡~23号~湖西~1号~磐田~1号~小田原~西湘bp~大磯~134号~茅ヶ崎~新湘南bp~藤沢~1号~保土ケ谷~首都高~葛飾~6号~松戸

天気いい月曜日。振替休日。代休を含むGW六連休の六日目。

ファイル 648-1.jpg朝は6時半過ぎに起きて仕度して7時に出発。ハイウェイオアシスはまだ閉まってるけど淡路SA側は勿論食事できるので少し迷ったけど、寄らずに出発。

本線は空いてて悠々。ナイス。この先の渋滞情報もオールクリーンだった。

そしてすぐ明石海峡大橋。
この橋は神戸方向の夜景が飛び切りの眺めなので夜の内に渡りたかったのは正直なところではあるけど、まぁスイスイ通過で市街に吸い込まれていく感じもヨシ。
垂水JCTを過ぎてそのまま高速。ここんトコほぼ毎回そうだけど、関西圏は上で時短で抜けちゃおうと急いだ。

三木JCTから山陽道、神戸JCTから新名神、GWだけど最終日の朝はそんなに動いてる車いないのかね、スイスイだった。

ファイル 648-2.jpg

新名神の県府境は箕面とどろみICの出口に大阪府の表示がさりげなく見落としそうにあったけど、実は手前のトンネル内が境だったらしい。。7時半過ぎ強で大阪府。ひとつ先の茨木千提寺PAで休憩した。

なんもなく8時の出発。新名神をビューっと進み、高槻JCTから名神に合流。すぐ先の右ルートと左ルートの分岐に惑いつつ、京滋バイパスにはいかないから右ルート。天王山トンネルが府境で京都府に入った。
そしてまたPAでトイレ。トイレ近いよなぁ。。っていうか、入ったばかりなのに今度は後ろが来た、、ってことあるよね。桂川PAで休憩。

軽く食べれて8時半の出発。引き続き名神。5分ほど進むと府県境で滋賀県に入った。車増えてて少々窮屈。8時半で大津ならあとは下でもいいんだけどね。ん-と確か前回も高速だったけど福井まで行っちゃったんだっけ。福井周りとかまだドライブする気満々で元気だったんだなぁ。
今日は曇ってるしもうずっと上でシンプルに帰ろうと思った。

で、草津JCTから新名神。こっちの区間は初めて通る。さっきの区間と同じく広く走りやすい道で、なんか足みたいな橋があった。(近江大鳥橋という橋で白鳥の羽のイメージだとか)

スイスイと甲賀をぬけて鈴鹿トンネルが県境、9時過ぎに三重県に入った。
三重のここらは高速がどう繋がっててどう進んだら早いかまるで分らなかったけど、そのまま進んだら四日市JCTでいつも通る伊勢湾岸道に出た。なるほど、これは便利だわ。

ファイル 648-3.jpg

長良川、木曽川と渡って9時半に愛知県。
ずっと上だとこんなペースで来れるんだ、、と驚いてたけど、そんなことより燃料灯。刈谷までもつかなーと思ったけどとうとう航続可能距離の標示が0になってしまった。。
やべ。慌てて東海ICで降りたけど、ナビ地図にあるスタンドが姿形なかったりして汗汗。やっぱり昨日ケチらずに満タン給油しとけばよかったーーと後悔しつつ、少し市街を進んだ先のスタンドは存在してて開いてて助かった。無事にに給油(169)

さて、せっかくだからこのまま東海の市街を、、って気がなくもなかったけど、やっぱり今日はシンプルに帰ろうと、高架下の302号に戻って、でももう高速はいいかなと名古屋南JCTの下で23号に折れた。

23号バイパスは混むのかなぁと気構えてはいたけど全然詰まることなくイイ感じでながれた。車線減少の西尾の辺りでさえ詰まることなくスムーズに抜けて、未開通の蒲郡の出口だけちょこっと詰まった。いつ開通するんだろう此処(今年度開通予定らしい)

いつもの蒲郡を抜けて、豊川橋からバイパスに戻った。こっちの豊橋区間の方が車は多かったけど、詰まるというほどではなく流れて、道の駅も寄らずに通過。1号に合流して県境、11時半過ぎ強で静岡県に入った。

車が増えてややペース悪かったけど車線増えたら流れて元有料の浜名湖バイパスもスイスイでついついイイ気になって飛ばして駆け抜けた。で、いつも詰まる浜松バイパスは意外と流れて信号もあまりつかまらずに抜けられた。いや、むしろ赤信号で見かけた店の看板とかで食事休憩したかったかも、、とか思いながら天竜川を渡ったトコで白バイのサイレン。。あちゃー。全然気づかなかった。

先導されバイパス下りて旧豊田町の県道の路肩で停車。82で20㎞オーバー。ガックシ。
っていうかそれよりも警官の余計な一言「私も普段はCR-Zに乗ってるんですよ、よく煽られるでしょこの車」orz
ここ最近で一番の脱力。だったらつかまえないでよ、、っていうか煽られる方がましだわ。

気を紛らわそうと手前で見かけた「『熊野の長フジ』ってこの近くですか」と聞いたら「案内しますよ!ついてきてください!」と先導された。。これは護送の羞恥プレイと思うべきか、警護の満悦プレイとでも思うべきか呆けつつ大人しく着いて進んだ。で、行興寺の前の駐車場に到着。説明と案内までして敬礼して去った。取り敢えず休憩。

ファイル 648-4.jpg

来た道を戻って、切符きられたトコから見えてて気になってた鰻屋で食事休憩。

少しは気が紛れて1時半の出発。すぐに1号に戻った。
白バイ警官には「掛川からは渋滞しますよ」というのはハズレてしばらくは詰まることなく流れた。
でも藤枝からはしっかり渋滞してて、断続的に詰まってた。。3時頃途中の宇津ノ谷の道の駅でトイレ休憩。買った菓子の「塩わさびポテト」はうまかった。

そして静清バイパスも断続的に詰まってた。清水あたりが一番混んでた。高架橋の工事の影響?バイパスがずっと高架でつながるのが待ち遠しい。
あとは流れててストレスなく通過。富士山が全然見えないのは若干ストレスかなw
夕方4時の沼津の市街は渋滞がデフォで当然詰まってたけど、思ったほどではなく、真ん中の車線は流れた。246号は間違いなく鬼なのでそのまま1号を進む。

三島から箱根への登り坂は空いてた。連休最終日の夕方から下道で箱根を越える車なんてそんなにいないか。
峠の上の方で追いついた車も登坂車線で越して単走で箱根峠の県境、4時半に神奈川県に入った。
けど、1号箱根新道の下りは中間手前くらいからガッツリ渋滞。。連休通してここが一番長くトロトロだった。神奈川おそるべし。出口まで30分かかった。(昔の四時間かかった連休に比べれば屁みたいなもんだけど)

ファイル 648-5.jpg

続けて西湘バイパスも、、と思いきや、こっちは全然すいててスムーズ。あれ?どこから混み出すんだ?と身構えてたけど全線詰まらず、大磯の出口でさえ詰まる事はなく流れて134号に出れた。

湘南大橋はさすがに少しトロトロで、渡ってすぐ有料の新湘南バイパスに折れたのが5時半。まぁ混む時間だね。
ここらで雲が割れだしてて背中に西日が差してた。今日見えた唯一の陽光。
新湘南バイパスは最初すいてて悠々だったけど、圏央道からの合流の茅ケ崎中央から一気に車が増えてやがて渋滞。藤沢の出口はトロトロだった。続く1号のバイパスもしばらくトロトロ、とはいえ普段よりは流れた印象。

6時過ぎに横浜市に入って横浜新道に進むとこっちはガラガラだった。。あれ?
保土ヶ谷から首都高に進んで本牧まわりで湾岸線。横浜ベイブリッジもずっとスイスイ。

6時半過ぎに多摩川トンネルで東京都。首都高の東京も渋滞標示ゼロ。

ファイル 648-6.jpg

葛西で中央環状線に出て荒川を北上。いつもは正面に見て帰るスカイツリーは横目にチラリ。
今日は三郷までまわることもないだろうと四ツ木で降りた。下の6号も混雑甘めでのんびり進めた。

新葛飾橋の県境に7時苺過ぎ、千葉県に戻った。
都内よりも松戸市内の方が混んでた印象。それでもまともな時間なので近所のスーパーに寄って帰宅。
自宅到着8時前。(本日の走行距離は632.3Km、燃費は20.9㎞/h)


五月のGW連休六日間
無事、、ではないけど、九州の友達にも会えたし、推しにも会えた。出掛ける前の、ゆったりフラフラしようという目論見はそっちのけで、割と強行軍のおおまわり。いやぁまだこのくらいは走れるんだと微笑ましく思いつつ、まぁ反省もしつつ、今年一発目の遠出は濃く楽しめた。
(六日間の走行距離は3173.4Km、燃費は21.6㎞/h)

扉にもどる

タグ:d 近畿 d兵庫 d大阪 d京都 d滋賀 d三重 c 中部 c愛知 c静岡 a 関東 a神奈川 a東京 a千葉 うえのり しくじり つらなり おおまわり

コメント一覧