記事一覧

23.03.19 天理31


松戸~6号~葛飾~首都高東名高速伊勢湾岸道東名阪道~亀山~25号~天理~169号~桜井~165号~大和高田~24号~岩出~県道~和歌山

ファイル 527-1.jpg天気いい日曜日。
春分の日を含む飛石有休埋めの四連休の二日目のドライブ初日。

今年初っ端の遠出ドライブは、出掛けたのが休みの二日目の朝8時すぎという体たらく。パパっと着替えだけデイバッグに詰め込んで出かけた。

もう近所はいい感じで桜が咲いていて春模様。少し桜の通りをまわってから行きたいトコだけど余計なこと考えずに通過、西に進んで北松戸から6号に出た。
道は日曜にしては車多く混んでる感じで9時前に新葛飾橋の県都境で東京都。四ツ木に進んで首都高に乗った。

首都高も車は多めでゆっくりながら流れてて、横浜まではスムーズに行けそうだと思ったけど、こんな時間だし去年は横浜でウロウロして手間取りすぎたっけ、、とか思い出し、もう今日は高速使っちゃおうと、昨日無駄にした分というか宿泊でもしたら使ってたであろう宿代分を高速で使おう!とか思ってそのまま東名に進んでみた。

ファイル 527-2.jpg

けど、渋谷線は渋谷を過ぎたら渋滞。日曜はもう少し流れてるかと思った。。集中工事とやらで一車線減ってたから仕方ないのかと我慢してトロトロ進んで多摩川の都県境に10時。神奈川県に入ったや少し流れてホッとしたのも束の間ですぐにまた詰まってきて、横浜青葉ではまたガッツリ渋滞。しばーらく我慢。何も飲まず食わずだったので海老名SAに寄りたかったけど、手前からやっと流れ始めたので通過。
やっとの解放感でしばらくスイスイ進みたかったけど腹ヘリ喉カワで中井PAで休憩した。

11時半の出発。本線に戻ったらまたガッツリ渋滞してた。。
神奈川の端の山北で工事通行止めの右ルート分岐を過ぎてやっと流れてきた。県境に12時、昼にやっと静岡県。
御殿場JCTで新東名に逸れたらもうガラガラ。安心して高速走行。気分良かったけど、静岡県に入ったあたりから曇りだしてた。落ち着いて制限速度120で走行車線。

ファイル 527-3.jpg

それはそうと、どこらへんまで高速で進むか、っていうか今日はどこまで、どっちに進むか、まるで考えてなかったので一旦落ち着いて考えようとか思って清水PAで休憩。
ドンキとかバイク展示とかいろいろあったけど、チョイ食いは静岡っぽいものが無くてイマイチ食指動かず、景色は海まで見えず。トイレ入ったら個室だけは満室でおもしろくない気分で出発。あ、ちがった、地図見画策のつもりの休憩だった。。

出発したらやっぱりトイレにも行きたくなって次の掛川PAでまた休憩。

高速料金を検索して取り敢えず伊勢湾渡るまで上でと決めて2時前の出発。ゆったりと引き続き新東名。雲も割れてきて悠々だった。でもゆっくりは進めずについつい飛ばしたくなっちゃうので高速はせわしなくてイカン。
気が付いたらいつの間にか愛知県に入ってて、あっという間に豊田。カッコイイ橋を渡ってそのまま逸れることなく伊勢湾岸道に出た。
南名古屋からは車が一気に増えたけど、馴染みの区間で輝く海と連なる橋を抜けて落ち着いて伊勢湾を横断。丁度3時で県境、三重県に入った。

ファイル 527-4.jpg

ウッカリ下りずにそのまま進んで東名阪に出ちゃった。まぁいいかと亀山まで進んでやっと下りたものの、そのまま25号は名阪国道でずっと高速のようなもん。そういえば燃料ランプ空いてたので航続可能距離を表示させてエコモードで進んだ。
可能距離は30を切ると詐欺のようにトントン減って脅すけど、焦らずに進んで給油標示のある「道の駅いが」で休憩した。

けどここ、スタンドなくなってた。。前からだっけ?っていうか給油マークの標示消しといてよw
名阪国道に戻ったら航続可能距離0になっちゃったw まぁまだ平気とは思いつつ次の下柘植ICで降りて給油(165)した。

伊賀上野を過ぎると県境、4時半前に奈良県。燃料は道の駅針TSCくらいまでは平気だったとに思えてたけど、奈良県に入った途端に渋滞で列が長ーくずっと続いてたのですぐに給油しといて良かった。
燃料も時間も余裕でゆったりトロトロ渋滞に連なってたけど、ずっとなのでさすがに飽きて一本松ICで降りて下の25号に出てみた。

同じ様に逃げてきた車で団子の列にはなってたけど、まぁまぁいい速度で流れてたので良かった。下の25号はわりと酷な箇所がある道だけど、この区間は酷なほどの狭い箇所も無く流れてくれてよかった。
その先行車はみんな次の福住ICでまた(まだ全然渋滞の)名阪に復帰して行って捌けた。ナイス。ここからしばらくは独走スイスイ。やっとドライブらしくなった。桜咲いてたり、ダム渡ったり、ダムの下に廻って正面から見上げたりと面白い区間だった。何度か通ってる筈だけど憶えてなかった。。

ファイル 527-5.jpg

そして天理の市街に下る最後の坂の途中には新しそうな道の駅があった!思わず寄ってみた。

少しゆっくりして本日の宿とか検索したりしてみたら、安宿はどこでも空いてた。んー、奈良じゃ早いしなぁ。。と和歌山で予約。方向も決まって5時半の出発。
すぐ前の県道を南に折れて少し先で169号に出た。ここら変は塚とか林とか古墳っぽいなと見えるものは全部そうで、古墳だらけだった。
桜井ではイオンの方の169号で南下。165号に突き当たって西に折れると建物の合間から山に沈む夕日が覗けた。

橿原から大和高田バイパスに上がると暮れなずむ空に葛城の山並みの影が見えた。
そえはそうと、このバイパスからは24号無料バイパスの京奈和道には出れないのね(工事してたけど)。まぁいいかと大和高田で降りて下の24号で市街を抜けた。夕方だけど詰まることなくスムーズだった。

御所で町を抜けて、金剛山地の影を見つつ暗い中で灯りが目立つたい焼き屋に寄ってみた。

ファイル 527-6.jpg

たい焼き食べながら6時半の出発。峠を越えて五條東ICから京奈和道に乗った。
車は列だったけどペース良く進んでた。すぐに県境で和歌山県。脇の丘にライトアップされた鳥居(丸高稲荷神社?)が見えて桜かな?花も咲いてて桜祭りっぽかった。
先行車はみんな橋本ICで降りていってその後はずっと独走。紀ノ川の谷の町の夜景を見つつ一気に山の斜面の道を進んだ。

24号の京奈和道は岩出まで走って降りた。そこから下の24号には戻らずに手前の県道を西に折れた。
確か前にラーメン屋の後に進んだ道。狭い区間の多い道だったと思ったけど差ほどではなかった。どこか他所と記憶混ざったかな。路線バスとヤンキーバイクの後ろをゆっくり進んだ。

ファイル 527-7.jpgバスは紀伊駅の先の車庫で捌けて、バイクもその先で消えた。僕は六十谷まで進んで六十谷大橋で紀ノ川を渡った。隣りの紀の川大堰の点々のライトが綺麗に見えた。
そのまま和歌山市街に進んだら沿線にラーメン屋が見えて気になったので廻って戻って寄ってみた。「まるみ」で食事休憩。

そしてまた前の道を真っすぐ。真ん中に管制塔みたいなのが立ってるカッコイイ交差点があった。(実はここ以前はロータリーの交差点で、十字に歩道橋が架かってたそうだ。この管制塔みたいなのは交通整理用の塔ではなくその歩道橋の中央の橋脚が残ったもののようだ)
そして和歌山市街中央の駅にも城にも繁華街にも近い場所の予約したビジネスホテルに到着。来てみたら見た目もろラブホだったw
マジかと笑いつつ駐車場に車を停めた。まだ8時過ぎだけどドライブ終了。(本日の走行距離は590.5Km、燃費は18.9㎞/h)

ところで「全国旅行支援」というやつで宿代は割引で「GoTo」ほどではないけど安く、2000円のクーポンもついた!でもこのクーポンは県内でしか使えず、明日は琵琶湖や武生に行く予定なので今夜中に使っちゃおうと使える店を検索して一番近い「長野家」という居酒屋でヒトリ飲み。
なんか夜だけでも和歌山を味わえて満足だった。
ちなみに宿はしっかり部屋までラブホでしたw

扉にもどる

タグ:a 関東 a千葉 a東京 a神奈川 c 中部 c静岡 c愛知 d 近畿 d三重 d奈良 d和歌山 うえのり おおまわり とまり

コメント一覧