記事一覧

21.11.27 高知42


大津~1号~京都~171号~西宮~2号~神戸~神戸淡路鳴門道~淡路~28号~洲本~神淡鳴道~鳴門~11号~徳島~55号~小松島~55号~阿南~195号~高知~33号~松山

天気いい土曜日。代休を含む四連休のニ日目。
朝はまだ暗い時間に起きれてシャワー浴びて5時過ぎの出発。
出発の立体駐車場は自分で操作するというのが何とも新鮮で(鍵さしてひねるだけだけどね)楽しく感じた。

ちょこっとまわって1号に出た。早朝とはいえ土曜日だけに車はもう多かったのですぐに京滋バイパスに出ちゃおう、、とか思ってたけど、大津市街はもうとっくにバイパス別れた先なので出れるわけなく、逢坂の谷に進んでああそうだったっけと気が付いた。

出発から10分もたたずに県府境。京都府に入った。

ファイル 377-1.jpg

で、オレンジ色の橋を下って京都市街。
本願寺には出ずに西大路から171号に出た。171号は混んでるようなすいてるような、、所々詰まりながら30分弱で大山崎。まぁ有料バイパスのるほどでもなかったかな。まだ暗い6時前に府境で大阪府に入った。

順調に思えた171号だけど車もまた増えてきてここからが長く感じた。やっぱ夜遅くに抜けなきゃダメな道かも。
窮屈なドライブで45分ほど進んで明るくなって、6時半過ぎに兵庫県に入った。

猪名川を渡る橋を下りると通勤渋滞に突入。気分転換にとナビ地図に見かけた昆陽池公園に行ってみた。たしかこの池、日本の形した島が上空から見える池だったよねー。と池の周りを廻ってみたものの、道から池は見えず、、公園の駐車場もまだ開いておらず、、ひとまわりするだけで171号に戻った。無駄な寄道だったけど気侭さから気持に余裕を持てた。

西宮で2号に出たのが7時過ぎ。まだまだ渋滞はこれからと身構えていたけど流れててスンナリ神戸市。
東灘区は住吉を過ぎたらガラガラとまではいわないけどスイスイだった。

ファイル 377-2.jpg

高速下には逸れずにまっすぐ神戸駅から28号大開通りを進んで、須磨ICから第二神明に乗った。
ちょっと進むと垂水PAというのがあったので寄って食事休憩。

そして名谷JCTから垂水JCTに移ったけど、ここってそれぞれ別路線で別に料金書かかるのね。。垂水ICまで下で廻ればよかった。。(いや、食事できたからいいか)

そして明石海峡大橋。朝日きらめく瀬戸内海を横断して淡路島に渡った。ここんとこ夜ばっかだけど、朝の海峡大橋もいいもんだ。
で、神淡鳴道は渡ってすぐの淡路ICで降りた。

28号に出たのが8時半。淡路島の道も車が多くてトラックの後ろで列走行。。だけどまぁ流れてはいたし、海沿いの区間も長いので海を眺めてながらのゆったりドライブ。雲が多く陰りがちだけど、零れる陽光の感じや反射する海面の感じが良かった。

ファイル 377-3.jpg

そして洲本で海沿いから逸れると前の車も捌けてすいたけど、やっぱ景色はイマイチだし、少し急ごうかと洲本ICからまた神淡鳴道に乗った。
で、スイスイ進んで大鳴門橋。渡って四国入り。9時半に徳島県。

ここも渡ってすぐの鳴門北ICで降りた。ちょっと日が陰っちゃってたけどちょっとひとまわり。北に進んで前回も通った鳴門スカイラインへ進んだ。(去年くらいのつもりだったけど一昨年の春だった。。)けどその前に、、やっぱり少し気になって鳴門公園へ行ってみた。けど、駐車場有料で貼り出されてた干潮満潮の時間もまだだった。「これって今行っても渦見れないの?」と聞くと「まだ少し早いねー」だそうで「じゃあUターンさせてください」と退散。
戻って進んだ鳴門スカイラインは工事個所があって車詰っちゃってトロめの列走。。まぁいいか、今回は前回通過しちゃった駐車場に寄るのが目的なのでそこまで我慢して展望休憩。

ファイル 377-4.jpg

10時の出発。もちろん前に車にいない状態で四方見橋を悠々渡れて気分良かった。ここはやっぱりいい景色。今まさに四国に降り立ったような気分で渡って山の上の道を下った。

そして11号に出て徳島に向かった。この道も鳴門までの区間はガラガラで天気よく気持ちよかった。
徳島は渋滞してたけどまぁ仕方ない。少しゆっくり気味に焦らず通過。いつもは徳島でラーメン食べるのが常だけど、今日は小松島の店に行ってみようと思ってさっきの駐車場で検索してた。で、多くの店が一緒だろうけど、その店は11時からなのでゆっくりめで行って丁度いいくらいかなと思ってたので渋滞も程よくのんびり進めたってわけ。

徳島からそのまま55号に進み小松島で県道に折れて市街に進み、旧国道沿いの店「猪虎」に着いたのがぴったり11時。ナイス。食事休憩。

半前の出発。やっぱ徳島ラーメンはイイね。
そのまま旧国道を進んで阿波赤石で55号バイパスに戻った。少し進むと旧那賀川町の道の駅があったのでちょっと休憩。

引き続き55号バイパス。前に行った津峯神社の山を横目に阿南を抜けて195号に出た。
55号で室戸(もしくは493号で奈半利)周りの海沿いドライブとどちらにしようか少し迷ったけど、取り敢えず真っ直ぐ高知に向かおうと思ってたので195号。ここんとこ毎回この道かも。

ファイル 377-5.jpg

最初はガラガラすいすいで気分よく桑野川沿いの郊外の道を進んだ。
和食からもたまに前の車に追いつくけどすぐ捌けて殆ど独走。長いけどこの日一番気分よく走れた区間。そう言えば何度かピンクの花畑を見かけてて何の花かなーと思ってたけど、道端のを見たら背の低いコスモス畑だった。四国ではコスモスってこの時期なの?

しばらく走って気分に余裕があったので川口ダムの先のもみじ川温泉の道の駅で小休止。

1時の出発で、クネクネの谷の道を進んで、次の長安口ダムの先に資料館を見かけたので寄ってみた。

193号と合流して分離。今回は間違えずに195号に進めた。ここら辺ダンプが多かったけど、前を塞いでたダンプはみんな193号に進んで行った。

あとは木頭で印象的な赤い法面。この赤い草、さっき道の駅で花をアップで撮れたので名前を調べられそうだ。(ヒメツルソバというらしい)

石立山を見て進んで徳島の端の前回寄った「未来コンビニ」は今日は車が多く停まってて人も混んでそうだったので通過。ここで食べちゃったら高知で食事できないし、また今度ね。

ファイル 377-6.jpg

そして四ツ足峠トンネルで県境。やっと高知県。
こっち側は日陰気味。だけど路面も白くなくて安心。(前来て白かったのってここじゃなかったっけ?、、違ったかも)すぐにトラックに追いついちゃったけど、抜かそうとしたら飛ばしだした。。それならいいやと暫らく後を進んだ。

途中、みかけた公衆便所で小休止しつつ、のんびり進んで土佐山田に3時。そのまま195号を進んで御免から土佐電の線路と一緒になると「高知だー」と実感。この区間は線路と路面別れてて本数も少なそうだけど、幾つもの車輌とすれ違いつつ進んで高知市街、3時半過ぎで渋滞の32号に合流。すぐに折れて裏の道で宅地を進み、二葉町の軽食店「すみれ」に来てみた。横の駐車場に停めて食事休憩。

ファイル 377-7.jpg

少しまた味のある宅地の道を進んで、32号沿いの家電量販店に寄りつつ、北に進んでまわって渋滞を避けたつもりだったけどやっぱり少しハマって、夕陽差してるけど雨がパラパラふってきたりしつつ、初めて高知での観光イベの時に集合したコンビニとか見て横目に懐かしみながら、イオン高知に向かってみた。

ここのイオンは、去年解散するまで応援してた高知のアイドルグループの御用達スポットで、イベントの思い出もありつつ、オフの日に行けば必ず誰かしらメンバーが遊び歩いてて遭遇できるという話を聞いてもいた。いまだに誰かしらいたりするのかなぁ?とか思いつつ、まぁ見かけてもわからないだろうなとも思いつつ、何となく来てみた。

ファイル 377-8.jpgで、駐車場は屋上まで上がるとガラガラで少し眺めも良かったけど、たむろしてる学生がパラパラいて青春してた。
少し避けて車を停めてモールを歩いてみた。(さてさて、誰かしらに会えたのでしょうか)

45分ゆっくりして5時半の出発。夕日も沈んでたけど、暮れなずむ空と雲がちょっといい感じだった。

イオンを出るとガッツリ渋滞。なんとか県道の北環状線に出たけど、こっちはこっちでまたコッテリ渋滞。夕方6時じゃサモアリナン。
トロトロ進みつつ少し流れたとこで見かけたスタンドで給油(175)。高い高いと聞いてる高知だけど昨日入れた長野の方が高かった。。

さてこの後は何も考えてなかったんだけど何となく流れで33号に出て西に進んで高知を出た。
伊野の先でバイパスが終ってのんびりしたトコでコンビニに寄って進路思案。宿検索。
高知の宿は高いのしか無かったし、他も若者限定とか駐車場無しとかなかなか決まらず時間かかって松山に決めて予約した。

ファイル 377-9.jpg

ってわけでそのまま33号を進んだ。もう全然車いなくてスイスイだったけど、真っ暗で周りも全然わからず、どこらへん走ってるか意識しないまま進んでたら、気が付けば愛媛に入ってた。440号と合流とか四国カルストとかいう辺りはもうとっくに愛媛だったんだね。
前に寝た久万の道の駅を通過して、三坂峠は三坂道路に出ずに旧道でくねくねと少し楽しみながら峠を越えた。途中で前の車に追いついちゃったけど、峠の下りは街の灯りが見下ろせたのでゆっくりで丁度よかった。

あとはまっすぐ33号。松山市街に9時に着いた。
取ってた宿は松山城のすぐ脇で立派そうで驚いた。

駐車場に車を停めて9時過ぎ強でドライブ終了。(本日の走行距離は517.8Km、燃費は19.7㎞/h)
宿は奥道後温泉を引いた大浴場のあるトコで、最上階の露天風呂は男女交代なので翌朝入ったけど、夜は室内浴場が部屋と同じ階だったので楽々悠々でいい宿だった。狭い部屋だけど格安で泊まれてよかった!

扉にもどる

タグ:d 近畿 d滋賀 d京都 d大阪 d兵庫 f 四国 f徳島 f高知 f愛媛 とまり うえのり おおまわり