記事一覧

21.03.20 館山

ファイル 288-1.jpg薄晴れの土曜日。春分の日の祝日。
今年は土曜日の祝日が多いハズレ年。
まぁまだギリギリ緊急事態期間で千葉から出ないつもりだから丁度いいけどね。

で、朝は9時半前の出発。取り敢えずいつもの土曜の道の大津川コースで手賀をまわり、印西木下に出てすぐに県道を南下の先日のコース。牧之原で464号を跨いで、前回点景で「滑走路の一部だった」とか書いてた直線の県道を進んだ。けど、これ、この道の向きに滑走路があったわけではなく、この道と交差するように二本の滑走路があったということらしい。とここで補足。

ここら辺天気よく柔らかい日差しもありながら印旛沼に南下。したら今日はもう船戸大橋から渋滞してた。。土曜の行きでのこのコースはナシかなぁ。。
渋滞は佐倉市街まで続いてトロトロ。町中で「明日の選挙投票に行きましょう」という宣伝カーと何台かすれ違って「あれ?明日もなんか選挙あるのか?」と抜けたことを考えてた。

やばい  ボケたか
 
なんか先週夢に見たのを思いこんでたのだろうか、すっかり選挙投票に行った気になってた。日誌にまで堂々と書いてた(ヤバいから除いたw)
 
っていうか、こういう思い違いは怖いなぁ。
こういう変な思い違いでやってない事を済ました気になってたら大事なことも忘れて済ましそうだし、前回のように日誌がまるで嘘になってしまう。
そういえば「前にここに来たのいつだったっけ?」とか以前の日誌を振りかえる事があるけど、そんな形跡がなかったり見つからなかったり、思ってたよりも全然最近の事だったりして自分の記憶が信じられなくなることもままある。
頭悪すぎて悲しくなる。
こりゃ免許返納の日も近いか、、

佐倉市街と渋滞を抜けてそのまま先週の帰り道の逆コース。やっとのんびりした道に出たのはもう11時半。一時間弱も詰るのではやっぱりこのコースの行きはナシだなぁ。他のルートも探らなきゃなぁ。

ファイル 288-2.jpg

そこからはスイスイの田舎道。一ヵ所曲がり忘れてたものの、大回りにもならないくらいで先週の道に戻れた。
126号東金街道からは大網には向かわずに一本西の県道まで126号を舐めて土気に下る道に出てみた。
ちょうど昼でここら辺が一番天気よく日差し眩しく気分良かったけど、土気駅では県道が線路を越えてなくて少し回り道。昭和の森の手前まで新興住宅地を廻って県道に出た。

その先もナビ地図見つつ長柄に下る県道に出ると、少しマイナーな細めの道だったけど枝垂れ梅がキレイな梅園があったりしていい道だった。
この道は初めて通るかも?とか思ってたけど、長柄の茂原街道ですぐを曲がり損ねてUターンして戻るのは前にもしたことあった。ああ、この道か。

圏央道のインター手前の408号は、西に進んで長南町役場への県道を折れて南下。
長南町には廃小学校の再利用カフェとかあって気になったけど洒落てたので通過。そのまま進むと「熊野の清水」というのがあちこちで案内されてたので少し折れて寄ってみた。

1時過ぎの出発。県道に戻って引き続き南下するとすぐに大多喜に出た。まぁまぁいい感じに南下できたかな。16号まわりで297号で来るのとどっちが早かっただろうか。
大多喜は遠目に城(県立中央博物館)を眺めつつ297号でスンナリ通過。道の駅も寄るつもりなかったけど、やっぱ早めにトイレいっとこうかと寄ってみた。

そして297号を南下。一部新しいバイパスが別れてたのでそっちに逸れてみたら、すごくいい道で独走だったけどすぐ先の県道までだった。まぁいいかとそのままその県道に折れてみた。

ファイル 288-3.jpg

いい感じの田舎道。勝浦をスルーして鴨川に向かえるので丁度いいルート。途中「幅員狭小 通行注意」とやたら出てたから覚悟してたけど、そんな思ったほど狭くなかった。くねくねの谷の細かいカーブがずっと下り坂で長く続いてて対向車は多かったけど楽しめる道だった。

安房小湊の手前で128号に出てやっと海沿い。くねくねとここまで引っ張って内陸を進めて満足。後はのんびり鴨川に進んだ。
漠然と鴨川で食事しようかなと考えてたけど、店も決まらず128号で通過。まぁ無難に道の駅でいいかな、、とか思ってたけど前の車四台くらいこぞって道の駅に入って行ったのでパス。そんじゃ和田浦の道の駅で、、と思ったのにこっちも前の車が右折で止まっててついついよけて抜けてパス。

もう道の駅はいいやとそのまま128号で海を逸れて館山に向かった。
館山市街には3時の到着。で、最近やっと興味持ててきた館山城の城山公園に来てみた。無料の公園の駐車場は誘導員が出ててスンナリ停められて休憩した。

ファイル 288-4.jpg

1時間半弱ゆっくりして4時半過ぎの出発。
駐車場からして西日まぶしく空もすっかり青空で天気よかったので、混みそうな時間の内房127号で素直に帰るのは勿体ないなとか思い、410号に出て白浜に向かった。
深い切り通しが印象的なこの区間は久々の通行。海辺まではすぐだけどそこまで進む手前で「厄除タンメン」という幟の立ったラーメン店を見かけて気になったので(戻って)寄って食事休憩。

なんかゆっくりしちゃって6時前の出発。陽が落ちちゃった、、
だったらもう館山に戻って素直に内房127号で帰ろうかな、、とか思いつつ、いや折角だから洲崎くらい廻って行こうか、、と410号を進みつつ、結局県道に曲がらずにそのまま房総南部の海に出ちゃった。
若干暮れなずんだ赤い空と海を見つつ進んで、ドンドン暗くなる海岸線を進んで野島崎を抜けて、千倉に出る頃にはすっかり暗くなった。

ファイル 288-5.jpg

あとはそのまま410号の帰り道。さっき通った128号を跨いだのが6時半前。
列で走って、意外と細く感じた谷の道を抜けて県道長狭街道を跨いだのが7時半。ここからは割りとよく通る区間なので気持ち余裕だけど、初心者マークの車が蓋してて抜きあぐねいてペース悪かった。
広域農道で久留里を迂回すると、あとはつい先日逆から通ったばかりの定番コース。409号で牛久に進んでうぐいすライン。もう夜はガラガラすいすい快走で誉田駅に8時過ぎ強。この駅は夜も明るくキレイでホッとする。
そして四街道を抜けて印旛沼、464号千葉北道路に出て鎌ヶ谷まで飛ばして帰った。

自宅到着9時半過ぎ強。(本日の走行距離は368.7Km、燃費は21.6㎞/h)
誉田から1時間半、千倉から3時間チョイは我ながら速いなと思ったし、久々の300km越えたドライブで、走ったなぁって気と、気侭で定番はずしたルートでの南方向で満足。緊急事態解除目前の千葉県内から出ないドライブの締めくくりとして館山や南房総を廻れてよかった。

タグ:a 関東 a千葉 ひとまわり