記事一覧

15.06.06 美里どらいぶ

天気のいい土曜日。
なんとか梅雨入り前にGWの日誌がアップし終えたので、この週末は土日の二日間ですこし大きめに廻っちゃおうかなーと思ってた。
のに、朝起きたらなんかまだ曇ってて出足が鈍り、ついついまたダラダラしているうちに昼になってしまった。。気がつけば青空見えてて、ああ、いけない。。と昼前の出発。
家出るときは涼しげだったのでちゃんと靴はいて出たんだけど、外は日差しが暑かった。

で、屋根開けて混んでた近所を抜けて北方向。
でも確か東北方向は天気悪い予報だったよな、、と思って野田で西に逸れて埼玉県に渡る。

ファイル 596-1.jpgそしていつもの広域農道。
その途中で前々から気になってた「手づくり餃子」の看板の店に行ってみた。
細い脇道の先の店でちゃんと暖簾がかかってた。けど、持ち帰りのみで食事は出来ないそうだ。。テーブルあるのに。残念。

まあいいかと広域農道に戻る。
日差しは暑いけど湿気はほどほどで、雲が多くてちょっと陰ると涼しくなるくらいの梅雨入り前ギリギリの心地よい天気。気持ちよくのんびり進めた。

幸手の権現堂公園は「あじさいまつり」の幟が並んでた。寄ってみようかとは思ったものの、パッと見まだそんなに咲いてなさそうだったので通過。
栗橋、大利根と進んでいつもの埼玉用水路の道を進む。
のんびりと走りやすいお気に入りの道。食べる店は何も無いので空腹のまま利根大堰まで進む。

そして魚道観測室で観魚休憩、、の前にちょこっと県道を進んで少し先のうどん屋「えんや」で昼食。(去年3月に書いてるので点景は割愛)美味しかった。落ちついた。

ファイル 596-2.jpgそして利根大堰に戻って観察室で観魚休憩。
昨日の雨で水が濁ってたし、観測室は水浸しで湿気がキツかったけど、いつものように気長に眺めてたら、婚姻色の「オイカワ」割と大型の「ヘラブナ」ヤケに素早い小魚はたぶん「アユ」の稚魚、そして今時季なら見れるかなと思ってた「サクラマス」も数匹見れて満足。(それといつもカワイくない「ニゴイ」も)
ドライブ中だから早めに切り上げようと思いつつ一時間ほどのんびり眺めて3時半過ぎに出発。

ファイル 596-3.jpgここからどっちに進もうかなーと思いつつ、まだ暫くは埼玉県側の利根川沿いを進んで、葛和田からは土手の道にも出てみた。
日差し正面で眩しかったけど、雲に陰ったり顔出したりで変化多く、長い土手の草の緑にくっきりついた陰陽の境を追いかけるようにのんびり走れて気持ちよかった。。

んだけど、なんかちょっと頭痛。鼻水も出てて風邪っぽい。
あー毎夜更新作業中にPCモニターの前で眠りこけちゃってたから風邪ひいてたかなぁ。
なんか、今のんびり走ってるのは楽しいけど、これから関東を抜けて、、って気分じゃないなぁ。

なんて感じながらも、どっち進もうかというのも平行して考えてて、このまま進んだら上里から254号で佐久という前回の逆走コース。んーでも長野県は行きたくないなぁ、、
熊谷に落ちて秩父から甲府。は、トンネル高いし(そこかい)
やっぱ群馬に渡って18号か17号かな。
とか思って県道を北に折れて上武大橋で群馬県に渡った。

世良田で17号上武国道に、、と考えてたんだけど、あ、新潟方面って天気予報わるくなかったっけ?なんて思って通過。
じゃあ高崎に進んで18号だ!と、その先の354号バイパスを曲がった。
んだけど、あ、18号じゃモロ長野じゃん(そこまで嫌うか?)
と、なーんか迷いも多く、実は気分もいまひとつのってなく、特に行きたいトコもないし、軽く頭も痛い。少しは更新作業の無い日々も過ごしたい気持ちもある(録り溜めちゃったドラマも観たい)
こんな日は遠出はやめるか。もったいないけど。

適当にまわって帰るかと思って、伊勢崎の南で462号を南に折れた。

ファイル 596-4.jpg

坂東大橋でまた利根川を渡って埼玉県に戻った。
この坂東大橋は新しい橋に架け替えてからは初めての通過かな。川の中流域に架かる橋にしては大きくて立派で見栄え良くカッコよかった。
横目に見た青空と雲と輝く利根川の景色が、まるでBryceで作ったかのように鮮やかで絵画的に見えた。

そのまま本庄市街を抜けて児玉に進む。
児玉で254号。また群馬方向に折れてこないだ食べれなかったラーメンかカツ丼を食べてもいいかも、とか真っ直ぐ進んで神川の温泉だけでも入って行こうかな、とかまたモヤモヤ考えてたけど、やっぱ帰ろうと素直に南東方向に折れた。

ファイル 596-5.jpg254号は長野から帰るときによく通るけど、その殆んどが上里で折れちゃうからここの区間をこっち方向に走るのは久しぶりな気がする。
美里町に入ると並木道が続いてて、背後の暗い雲へのゲートみたいな道になってた。
たしかここら辺に埼玉県の準道の駅的な「道のオアシス」っていうのがなかったっけ。そこに寄ってみようと思ってたものの見つからず(それは児玉から逆方向の神川だった)潰れたのかな?なんて思ってたトコで、国指定重要文化財「猪俣の百八燈」という案内を見かけたのでなんとなく脇道に折れて寄ってみた。

あとはずっと254号。寄居からも140号に逸れずに進んだ。
二車線の道になった小川町で給油。
道は段々混んできたし、正面は暗い雲の立ち込める方向だった(あれ?北より西のほうが天気いいんじゃなかったっけ?)ので川越までは進まずに暗雲手前の川島で県道に折れた。

ファイル 596-6.jpg今年2月に走った道の逆方向。
広い田畑の間の道を過ぎた後に、荒川と入間川に挟まれた土手の道。
正面の暗雲は背中に暮れた夕日も照らさずにそのまま夜に変化。気温もがくんと下がって風が寒かった。

橋の中間の交差点で県道を東に折れて荒川を渡って、渋滞の桶川の市街へそのまま進み、屋根閉じがてら買物休憩。

蓮田、岩槻と抜けて、遅い列にまざって帰り道。野田橋からは来た道を戻って帰宅。
自宅到着9時過ぎ。土日で少し大きく回るつもりで出たのに、埼玉だけ大きく回って帰ってきちゃった。
けど、梅雨前の心地いい道をのんびり走れたから満足満足。