記事一覧

12.07.15 福山どらいぶ

ファイル 301-1.jpg三連休の二日目。

朝は5時過ぎに目が覚めた。着替えて汗拭いて窓拭いて屋根開けて半に出発。

やっぱり朝の「ブルーライン」はガラガラでスイスイ。
チョット霧が濃かったけど、風もしっとり涼しげ。
気持ちよく岡山市に進む。

2号に出てバイパスで岡山市街進入。
岡山からは瀬戸大橋で四国に渡ろうかな~?
、、と思いつつ、やっぱり朝は笠岡に行きたいからそのまま2号を進む。

なんか笠岡はアッという間だった。岡山ってあんまし広くない?
前回も来て感激のラーメン屋にまた寄って朝食。

引きつづき2号を進む。
福山でそういえば福山城って行ってみたかったんだっけ、、と思いだして行ってみた。
一時間100円の駅前の駐車場に停めて歩いた。

ファイル 301-2.jpgさて、折角だからもう少し福山あたりをまわろうかな、、と思って地図見て県道で沼隈半島に進んで、「グリーンライン」という名の付いた山道を地図上に見つけたのでそっちを走ってみた。
これはなかなかイイ道。
若干舗装が荒い箇所もあるものの走りやすくガラガラスイスイで楽しめた。
けど、景色は残念ながら靄っちゃってて、多分見えるだろう海の眺めはゼロ。

しばらく進んで、展望台のある広い駐車場の公園があったのでちょっとトイレ休憩。

少し海が見えてきたかな、、ってトコで「グリーンライン」は終わって海沿いの県道に下りた。

ファイル 301-3.jpg海が見えると向かいの島と内海大橋が見えた。
おおカッコイイ橋。早速渡ってみた。
この橋は海の上でカーブした独得な二つのアーチ橋。
面白い眺めを楽しみながら田島に渡る。

そしてすぐに隣りの島に渡る橋に出て、横島を一週。
なかなか細い海岸ギリギリの道が続いてたけど、一方通行だから対向車が来ることはないよな、、と安心して進んだ。(けど、改めて写真見ると一通は10:00~になってた。。)

半藪漕ぎ状態の区間もあったけどタップリ海見て一周。

ファイル 301-4.jpg

そして田島に戻ってこっちも一周。
が、この南側の道がまた狭くて荒くてハラハラどきどきの道。
これは一通じゃなんだよな、、

そしてまた内海大橋で沼隈半島に戻る。
のんびりした気分で進むとすぐ先に道の駅があったので休憩した。

ちょっとした離島の感じも海沿いの道も楽しんだし、もういいかなって気分になってここらで折り返し。
2号に出ずにそのまま県道で松永町を抜けて北上した。

ファイル 301-5.jpg山間を抜けて府中に出た。
でも表の国道には出ずにしばらく芦田川の土手道を進んだ。
府中市を抜けると土手道が切れてたので486号に出た。

国道は渋滞しててトロトロ。もう暑くてダメー。飲
物補給のコンビニで屋根閉じてゆったり進む。

すぐに岡山県に入って井原鉄道の線路に沿って進む。

途中、矢掛町では古い町並みを通ってみたりした。

486号は総社に出て180号に出た。
ここで「菊水の井戸」という案内を見かけて行ってみた。
それと「矢喰の岩」というのも見かけて寄ってみた。

そして429号に出たとこで給油。
後はしばらくずっと429号。
吉備中央町の旧加茂川町に道の駅があったので休憩。土産に桃とか購入した。

津山を抜けて合流してた53号と別れたトコで「ホルモンうどん」の店の案内を見かけたので寄ってみた。

ファイル 301-6.jpgその先、429号は結構な酷道だったと記憶してたけど、新しいトンネルも出来てそんなでもなかった。
県境も悠々超えて兵庫県。
ここらで4時。
そろそろ少し涼しくなったかな?と路肩に止めて屋根を開けた。

道は波賀町の高野峠だけは結構な勾配で細くてなかなか「酷」だったけど、舗装は新しくて楽々だった。

一宮町では「千年水」というのを見かけて国道を逸れてみた。
けど、先に「御形神社」というのが気になって寄ってみた。

「千年水」は案内に従って進んだけど、アレ?まだか?まだか?ってくらい奥の方だった。

ファイル 301-7.jpg429号に戻ってまた山を超える。
朝来に出たら小雨が降ってきた。。
んー山の中は雲が濃そうだったから429号はヤメて313号で和田山に回って9号に出た。

あとはいつもの道。
福知山から県道に出て綾部を抜けて、やっぱりいつも通り暗くなった山道を抜けて福井県。
最近話題の大飯に出て27号。
ずっと進んで三方の日帰り温泉で入浴休憩。

敦賀から9号でお馴染みの河野の道の駅で就寝。
今日は10時半に寝れた。