記事一覧

16.09.22 敦賀41


松戸~県道~松伏~農道~幸手~県道~加須~125号~熊谷~17号~本庄~県道~上里~254号(三才山tn経由)~松本~県道~波田~158号~安波賀~県道~鯖江~8号~敦賀~27号~舞鶴~175号~福知山~9号~羽合

飛石埋めた四連休の初日。秋分の日の祝日。天気悪い木曜日。
朝は4時の出発。今回は西方向だけど、都内から東海方面に進むには少し遅いくらいの時間かな、、ってわけで取り敢えず北に進んで野田橋から埼玉に渡った。
家出るときは雨降ってなかったけど、利根運河から先の野田で降り出して、野田橋の江戸川を越えるとどんどん雨足強くなって本降り。まだ暗い道でテンション下がる出だしだった。

ファイル 72-1.jpg

幸手からは加須に進み125号で熊谷、17号を本庄で県道に入り254号に抜けて埼玉終了。
神流川を渡って群馬に入ったのがさすがに明るい6時半。雨は弱まって小雨程度になってた。

下仁田で山が見えるとやっとドライブらしくなって、道も空いてて内山峠は霧ながらもスイスイと走れた。

内山トンネルを抜けて長野に入ったのが7時45分。まあまあいいペースかな。
あーでもこの先の254号コスモス街道は丁度時季なのにこんな天気で残念だよなぁ、、、なんて思ってたけど、峠を下ると小雨も止んで、気付けば路面も乾いてた。雲は厚く空を覆ってたけどクッキリと視界良くコスモス街道は五分咲きくらいの花の道を通り抜けられた。ナイス。

ファイル 72-2.jpg

長野は雨降ってなくていいなぁ、、と進んでたら254号は長和町でまた雨降ってきた。。
そのまま254号を進むと沿線に松茸の店が開いてて「食事処」とか出てたのでちょと寄ってみたけど食事は16000円のセットのみだそうで退散。まぁそういうもんだよね。
で、有料の三才山トンネルと松本トンネルを抜けて松本に下った。

松本は梓川沿いの県道を進んでたら「田んぼアート」という案内板が出てたのでちょっと休憩がてら寄ってみた。

引き続き梓川に沿う形の県道。よく通る道。ほぼ定番かな。梓川橋で波田に抜けて158号に出た。
少し進んで谷に入った先の道の駅で停車。食事休憩した。

10時半の出発。158号は少し車多くなってきた。こんな天気だから上高地への客が捌けるということもなくそのままの列で暫く行進。雨も降っててトンネルの中が有り難かった。
トンネルの合間のダムではダムの下から吹き上げてくる霧が壁を作って巻いて白いトンネルみたいに見えた。(写真じゃ分からないかな)

ファイル 72-3.jpg

有料の安房トンネルを抜けて岐阜県。ここまで三つの有料トンネルを使ったけど東海方面で首都高+横新の分て事でトントンかな。ここで11時、向こうを進んでたら同じ時間でどこまで行けただろう。

平湯や奥飛騨への車が少しは捌けたけど、峠の下りでやっぱり列走行。ゆっくり下って高山へ進む。

高山は最近のパターン通り県道で市街の北を迂回して158号高山清見道路(中部縦貫道無料区間)に出た。
ここからはガラガラだったし、雨も止んでて悠々走れた。

無料区間終点の清見で下りてから荘川までもガラガラすいすい。荘川の町は路面が乾いてた。なんか晴れそうな雰囲気、、と思ったけどすぐにまた小雨。
156号に合流して、蛭ヶ野高原で給油した。L=131円で高かったけど満タン給油。

満タンで気持ちに少しゆとり出来たトコで、その先の「長良川最上流の滝」というのが気になりつついつも通過してた「夫婦滝」に寄ってみた。

ファイル 72-4.jpg

ぐんぐん下ると白鳥町も道ガラガラ。気分良く流れて道の駅通過。。と思ったらすぐ先にまた道の駅が増えてた。あれ?こっちも道の駅だったんだっけ?と気になって寄ってみた。

そして158号は重複してた156号から別れて、ループ橋を登り、長いカーブの油坂峠道路でうねーっうねーっと山を登る。雲に登るような道で楽しく思えた。

最後は越美トンネルで県境。2時前に福井県入り。
その先の九頭竜湖はこんな天気ながら水位が低くて痛々しかった。

ダム湖からの下りは少々遅い車列に追い付いちゃった。ずっと捌けずに越前大野に下る。
大野の広い田んぼも蕎麦畑になってるトコが多かった。二期作目?蕎麦増えたよね。

ファイル 72-5.jpg

飲み水はあるので大野も通過。したら途端にボタボタと雨降って瞬く間に土砂降りになって焦った。
ちょっとキツかったので朝倉一乗谷の道の駅で雨宿り休憩。

20分程休憩して雨は少しは弱くなったかな。
ネタ帳にある鯖江の店に行ってみようと地図見て出発。158号には戻らずに県道で前に通った越前東郷を抜けて田圃(蕎麦畑)の道を南下、脇から鯖江市街に進んで商店街で駐車。

買った「サバエドッグ」を食べながらドライブ。(あっという間に食べちゃったけど)
取り敢えず旧国道で南下して武生の先で8号に出た。
一山越えるとすぐに敦賀湾の海沿いに出る。けど、雨で雲って海だか何だか分からないくらいの風景。。でもトラックがいなかったので少しは気楽に進めた。(この区間はトラックに囲まれておどおどしながら進むイメージが強いから)

ファイル 72-6.jpg

5時過ぎに敦賀市街。土砂降り。。
ホントは前みたいにメインの商店街で車停めてラーメン屋台に行きたかったけど、まだ屋台やってなさそうな時間だから、調べた店に直行。見かけた路線バスが999ラッピングで格好良かった。(バスなのに銀河鉄道ってちぐはぐな気もするけど)
で、目的のラーメン店は裏の駐車場も広くて悠々停めて食事休憩。

おいしいラーメンで大満足で出発。今日は天気の割にはおいしいものちょこちょこ食べられるいい一日だった。
なので、敦賀市街の夕方の渋滞もあまり気にならずのんびり参加。トロトロ進んで27号に出た。道は市街を出るとすぐに流れたけど雨は相変わらず降り続いてて空はあっという間に暗くなった。

この若狭の区間の27号は夜通る事が多いけど、まだ美浜か、やっと小浜かといつもよりも長く感じた。
で、丁度7時に県境、京都府進入。
舞鶴市街はあれ?まだ7時すぎだよな?と思うくらい妙に車が少なくスイスイ通過。商店街もひっそり静かだった。(でも前に一度捕まった町だから速度は控えめ)

舞鶴からはいつも通り175号で福知山。この由良川沿いの区間は短く感じた。
そして8号。相変わらずの小雨でずっと真っ暗な道だけど、隣のJR山陰線の列車が通った時はパーッと明るくなって驚いた。
またこっちもキリよく8時半で県境。兵庫県に入った。

ファイル 72-7.jpg

兵庫も暗い道を黙々と進む。此処こそいつもは長く感じる区間だけどなぜか今日は逆で、よく寝床にしてる八鹿の道の駅をスルッと通過すると、あれ?もうループ橋?もう村岡?もう湯村温泉?とスイスイ抜けて9時半過ぎに県境、鳥取県に入った。

近畿地方は抜け出たし、まだ雨降ってるからもう早めに寝ちゃおうと思ってたけど、うっかり岩美の道の駅を通過。まあいいか、すぐにバイパスに入って鳥取も通過。年中事件起きてそうなコナン空港を通過して、白兎海岸の道の駅ーーもついつい通過。
8号バイパスの青谷羽合道路(山陰道無料区間)に乗ってPA的な道の駅「はわい」で停車。ここで就寝。丁度いい頃合いの10時半に寝た。

この初日はほぼ一日雨だった。台風がいなくなって天気落ち着くかと思ったけどなぁ。。
その分寄り道減ってペース上がるかと思ったけど、昼間は周りの車のペースが悪くてそんなでもなかった。けど鳥取まで走れれば初日としてはまぁ上出来。一応中国地方が今回の目標なのであまり進みすぎちゃってもつまんないよね。上上。上上。

二日目につづく

タグ:a 関東 a千葉 a埼玉 a群馬 c 中部 c長野 c岐阜 d 近畿 d福井 d京都 d兵庫 e 中国 e鳥取 おおまわり とまり