記事一覧

18.07.28 長岡21

松戸~県道~松伏~農道~幸手~県道~深谷~17号~六日町~253号~十日町~117号~小千谷~県道~越路~351号~長岡
長岡~8号~新潟~7号~温海
温海~7号~鶴岡~112号~西川

台風接近の土曜日。
朝は普段通り起きて6時の出発。ウチのあたりはすでにもう土砂降り。。
新潟は晴れるだろうからテンション下がらずに出発したけど、大事なもの(チケット)持って出るの忘れてて取りに戻って30分のロス。少し下がった。。(けど、気付いてよかった。。)

いつもの道を北方向。その道沿いの松戸市内の近場に最近できたスタンドで給油した。
どんどんスタンドが閉店して少なくなってる昨今、こんな近場のいつも通る道に新規オープンするなんて嬉しいね。

土砂降りのまま流山を過ぎて野田橋渡って埼玉県に入った。

ファイル 301-1.jpg

埼玉側は雨は弱めで、広域農道を進むごとに段々降りが弱まって幸手ではやんだ。栗橋辺りでは明るくなっておーいいぞいいそ!とか思ったのも束の間、大利根でまた降りだして水路の道に進むとまた強い雨だった。。

ゆっくり進んで利根大堰を横目に妻沼に抜けて17号上武国道に出た。
利根川を渡って群馬県に入ったのが9時丁度。

群馬県ではまた雨が止んだ。いやいやわからないぞ、、とか思ってたけど、もうこの後降ることは無かった。
赤城山や榛名山は完全に雲に隠れたままで前橋を過ぎ、少し混んだ渋川を過ぎると、道も乾いてた。

涼しいままなので窓を開けて気持ちよく利根川の峡谷の道を進んだ。

ファイル 301-2.jpg

沼田を過ぎると雲が割れ始めて月夜野では青空が見えだした。関東を出ないうちにここまで回復するとは思わなかったので嬉しい。しかも涼しいままでありがたい。

17号を進んで少し先の旧新治村布施に気になってた店があったので寄って食事した。

そして三国峠。スイスイ登って三国トンネル。なんか隣にもう一本トンネル造ってるような工事をしていた。
抜けて11時半に新潟県入り。気温標示22度。少し肌寒かった。長い下り坂は遅い車で詰まり気味だった。

苗場に下って24度。丁度いいくらいの涼しさ。
でもいつもは閑散としてる苗場の町が歩行者だらけで、車もつまりがち、スキーシーズンでもない今時季に何があるのかと思ったら「フジロックフェスティバル」だった。丁度開催日で賑やかだった。
会場入口の苗プリ前を過ぎると流れた。けど、対向車がかわいそうなくらいの渋滞の長い列になってた。。そっか、みんな高速で湯沢から戻ってくるのか。。(助かったw)
今日は日帰りで折り返して帰ってもいい、、とも思ってたんだけど、この道は戻りたくないな、、と思った。

それはそうと、湯沢まで下るともうすでに関東の涼しさも三国の山の涼しさも届かなくすっかり夏!あー暑い夏に戻ってしまったw
さて、今日は5月の帰りの続きの如く越後田沢に出て長岡に向かおうと思ってたんだけど、帰ってきた暑さですっかり忘れて353号に曲がりそこねてた。。南魚沼の道の駅を見て思い出した。。(今日は寄らずに通過)

ファイル 301-3.jpg

けどやっぱ17号ずっとは先月と同じルートで面白くないなぁ、、と思い、六日町で253号に折れてみた。
ら、以前の道は降格して「抜けられない」と出てた。え?どうなってんの?とそのまま進むと、少し遠回りだけど立派な自動車専用道路が出来ていてスイスイと山を越えられた。

そして十日町で117号に折れた。
まだ1時なので何か気になったものがあったら寄りながら、、とか思いつつ、笹山遺跡とか気になったけど通過。どうも目的地と時間が決まってると余裕はあるのにイマイチ気侭にはなれないね。
信濃川に沿った道をスイスイと小千谷に進んだ。

ファイル 301-4.jpg

小千谷市街はぐるっと回る国道を逸れて町中を通過。新潟の某街歩き番組で紹介されてた店を見かけて寄ろうかと思いつつも(クレープ屋なので気恥しく)通過。
117号は町の先で17号に出ちゃうので戻らずに県道で北に突っ切った。
広い田圃の道を片貝町に進み、越路町で351号に出た。

351号は去年長岡に来た時も通った道だけど、その時は信濃川沿いの近道を通ってたので重複は市街の一区間だけだった。
去年はハイプ、今年はアオーレなので351号に沿って長生橋で信濃川を渡って市街中心へ進む。
橋から見る信濃川は広くそして対岸の土手は全面的に花火大会の観覧席になっていた。ああ長岡と言えば花火かぁ。(一週間後だったらしい)

ファイル 301-5.jpg

長岡には2時前に到着。実は3時間弱もの余裕があるので少し長岡市街巡り。カッコいい火の鳥の壁を見つつ(写真は頭切れちゃった、、)市街を東に突っ切ってJRと17号を横切って山の方へ進むと手前の小さい山の上に城の天守(の形の建物)が見えた。ここはネタ帳に載せてたスポット「長岡市郷土資料館」、直接行きたいところだけど広い「悠久山公園」の中の一部なので道はない。時間はたっぷりあるので公園の広い駐車場に停めて歩いた。

汗だくで一時間ちょいで戻って3時過ぎ。イヤー暑い暑い。台風は嫌だけど此処最近の関東は涼しくてよかったなぁ、、なんでこんな暑い夏の地域に来ちゃったんだろう、、なんて思いながら出発。来た道を折り返して市街中心に戻った。

西に進むと太陽方向でえらく眩しく、そういえば今日はしてなかったサングラス登場。

ファイル 301-6.jpg

花火大会の旗が並ぶ長岡駅前を通過。(ここが長岡城本丸跡なんだよね)
少し北に進んで城内町の端のコインPに駐車した。
ここはネットで調べてて、駅前よりは最大料金が安い駐車場(600円)なのでここに停めたまま市街を観光してまわってから会場へ行こう!と歩いた。

けど。。
歩いて寄った「山本五十六記念館」も「河井継之助記念館」も両方とも館の無料の駐車場があったので、そっちに停めて廻って、最後にもう少し駅近くの駐車場で停めればよかったかも。。
そうそう長い時間停めるわけでもないので30分150円くらいなら全然安くついたし、暑い中を汗だくで歩く距離も短く済んだかもしれない。。

イベントは意外と時間かかって6時過ぎに車に戻った。。
さて、どうするか、夕方になっても気温は全然落ちずに蒸し暑く、車で寝るのはキツそう、、だけど、これで帰るのはやっぱりもったいないよなぁ、、と考えつつ、ついでに長岡で何か食べていきたいなぁ、、とかも考えながら取り敢えず市街を北に進んだ。

352号三国街道沿いの新町の商店街では融雪用のスプリンクラーから打ち水のように水を流していた。
市街で車停められそうで長岡洋風カツ丼がありそうな食堂とかあったら寄って満足したら折り返して帰ってもいいかな、、とか思ってたけど、そんな都合のいい店は無く通過。(洋風カツ丼の店は停めてた駐車場の近くにもあったようだ、、ちゃんと調べてればなぁ)そのまま進んで中之島で8号に出てドライブ継続。田圃の先に落ちそうな夕日を横目に北に進んだ。

ファイル 301-7.jpg

三条では名物の「カレーラーメン」の幟が立った店を何軒か見かけた。やっぱカライんだろうなぁ、、と勿論通過。背脂ラーメンだったらなぁ。。とか思いつつ進んで、幟のない店を見かけた。一旦通過したけど気になったのでその先のコンビニで調べてみたら背脂ラーメンの店だったようでビンゴ。折り返して少し戻った。
戻る方向の方が暮れ泥む夕焼けのピンクの空がよく見えたので折り返して正解。中の口川に映った赤い空と弥彦山のシルエットが良かった。そしてその店で食事休憩。

一気に暗くなって8時前の出発。やっぱり気温下がってなかったけどまぁ何とかなるだろうと8号を北に進んだ。
新潟に進んで新潟バイパスに出たけどすぐに降りて、一本隣の道を進み、中央区女池の「女池ゆったり苑」というスーパー銭湯で入浴休憩。今日は汗かいたからねー。

さっぱりして9時の出発。やっぱり暑かったけどそれは湯上りだから?7号新潟バイパスに戻った。
そして少し走って道の駅豊栄でトイレ休憩。車を降りたらやっぱり蒸し暑かった。。こればマズいかも。(都市部でネカフェにでも入っちゃうべきだったかも?)

ファイル 301-8.jpg

山間とか海辺なら少しは涼しくなっててほしいなぁ、、と、望みすてずに7号を進んだ。
新発田でバイパス終わってその先の7号は真っ暗でガラガラな道。少し燃料を気にしながら進んだ。
もちろん今回は胎内での寄道もなく通過。村上で開いてるスタンドがあったので早めだけど給油した。
村上を過ぎると山にさしかかりその先にあった道の駅朝日に寄ってみたけど、車降りたら温風モンモンで驚いた。ここじゃ絶対に寝れないのですぐに出た。
その先進むと山間の一番奥で温度標示26度まで下がったけど海に抜けると29度に戻った。。

県境に11時半。山形県に入って東北地方。少し走って温海の道の駅で停車。何度も寝てるほぼ定宿の道の駅。海の前に停めて窓に網かぶせて少し開いて寝てみた。
やっぱり暑かったけど、自宅もこんなもんかな(寝室にエアコンはない)時折海からやや涼しげな風がちょこっと吹いたりもしてたのでイケるかなと眠ってみた。
  
  
  
  
しばらく寝苦しかったけどなんとか眠れた。

と、思ってたら隣に停まった車がうるさくて目が覚めちゃった。エンジンかけっぱで停まってやがって蹴飛ばしてやろうかと思った。(排ガスでシンでしまえと呪った)

一旦気になるとエンジン音に暑さも手伝ってもう眠れず、しばらくじっとしてたけど無理で諦めた。

1時過ぎの出発。引き続き7号の海沿いの道を進んだ。気温標示は29度、、深夜も全然変わらずかい。
追いついちゃったトラックの列はみんな日本海東北道の無料区間に折れて行ったので、僕はそのまままっすぐ海沿いを進んだ。

鶴岡に出たら県道に逸れて市街中心を横断。112号に出た。
この112号は月山の脇を抜ける山の道。6月でも道脇に雪が残るくらいの涼しい印象の道。ここなら気温下がるだろうと期待して南下。
山の手前の朝日のあたりではまだぜんぜん落ちずに29度の標示だった、、ので、そのすぐ先の道の駅は通過。

山にさしかかって自動車専用道の112号月山道路に入ると26度。おーいいぞ!そこから少しづつ下がって24度まで下がった。もう一声、あと2度下がってーと祈った。

ファイル 301-9.jpg

あれ?上の方に道の駅なかったっけ?とか思いつつ進んでたけど、月山湖からは上り坂はなく湖の先で下り坂。。しまった越えちゃった。。西川の道の駅は思ったよりも下った先にあった。
車を停めて降りてみたら、、暑さはさっきちょこっと寝た温海と変わらないくらいな感じだった。。
でもここは広い駐車場に停まってた車はまばらなので、エンジンかけっぱの車が近くにいない場所を選んで停められた。
これならいけると窓網かぶせてセッティング。ちょうど3時にトコについた。今度はちゃんと寝れた。

二日目につづく
扉にもどる

タグ:a 関東 a千葉 a埼玉 a群馬 c 中部 c新潟 b 東北 b山形 おおまわり とまり

コメント一覧

かさ 2018年07月29日(日)20時05分 編集・削除

アイドル好きですか?☺
ドライブついでにいいですね🎵

Qちる 2018年07月29日(日)20時46分 編集・削除

>かささん

はい、最近少々はまっております

ドライブがてらイベントに行ったりしてますが
ドライブのいい切っ掛けになってると思います
今回もうまく台風から抜け出して回って来れました

ウィッグ前髪自然 URL 2024年08月28日(水)00時42分 編集・削除

BOBUWIG ウィッグ 自然 おすすめ 安いウィッグ おすすめ 普段 使い

https://www.bobuwig.com/ 2024年09月13日(金)20時45分 編集・削除

BOBUWIG ウィッグ 自然 おすすめ 安いウィッグ おすすめ 普段 使い