記事一覧

17.10.07 幸田31


松戸~6号~東京~首都高・横浜sd~横浜~1号~豊橋~23号~御津~県道~幸田~23号~名古屋~伊勢湾道~川越~23号~四日市~25号~斑鳩~県道~大和高田~24号~和歌山~南海フェリー~徳島~55号~那賀川

天気いい土曜日。体育の日を含む三連休の一日目。
朝は早く出るつもりで起きたのは3時、で、結局4時の出発。
雨降るなか黙々と西に進んだ。

まずは6号で都内に進み、まだ暗いから下道で、、なんて考えたけど思い直して四ツ木ICから首都高に乗った。
なんか歳のせいか車のせいか、小雨の夜の首都高はトラックも速くて怖く、広い湾岸線に出ても極力ゆっくり左の車線を進んだ。(一昔前は雨だろうがなんだろうが右の車線ばっかだった、、)

ファイル 201-1.jpg

そして、空腹だし飲物が欲しかったので大井PAで小休止。自販機だけの休憩室だけどサンドイッチとかあって軽く腹に入れた。

首都高は神奈川に入り横浜で横浜新道に進んだのがのが5時半くらい。1号に出た頃には小雨ながらも明るくなってきた。
そろそろ給油したかったので新湘南バイパスには進まずに1号を進んだけど、茅ヶ崎はスタンドがなかったから時間を無駄にした気分。不安になりつつも平塚で給油できた。雨も止んで少し気が楽になった。

大磯でも西湘バイパスには出ずにそのまま1号を進んだ。
正直ここは信号も多いから移動メインのつもりなら乗るべきだったと思うけど、6時過ぎからのSHOWROOMの朝の体操配信を聞きたかったのでゆっくり進んでた。(体操できないけどw)

ファイル 201-2.jpg

小田原市街を抜けて(写真は小田原城ではなく「ういろう本店」)箱根に差し掛かったところで配信終了。箱根の山を登った。

しばらく止んでた雨だけど、山の上は濃い霧でまた小雨。
ちょうど7時に箱根峠の県境。静岡県に入った。
ら、
箱根の静岡側の下りは、進む毎に雨止んで雲割れて、駿河湾がよく見渡せた。とくに山中城趾の新しいトンネルの先の眺めが良かった。(写真はもう少し先の前からのカーブで函南の町方向の眺めだけど、、)

そして山を下ると日差しも差し始めて晴れてきた。
三島ではまだ雲に覆われて全然見えなかった富士山も沼津を抜けると姿を現した。やっぱ富士山が見えると嬉しいね。

ファイル 201-3.jpg

そしてそのままどんどん天気良くなってすっかり好天。緑眩しいトンネルだらけの山間のバイパスをスイスイ進んで、ノンストップで静岡県を横断。
逆にいつも晴れたイメージの浜名湖バイパスは少々雲ってた。

そして10時に県境。愛知県に入った。
豊橋のバイパスをスイスイ進んで、途切れた御津から県道に進む。
県道は混んだ蒲郡市街を迂回するつもりの山の道。あれ?でもなんか最近は結局市街に下っちゃう事が続いてたような、、あー三河湾スカイラインが通行止めだったからかな。今回は閉鎖されてなかったのでそっちに進んだ。

元有料道なのに路面荒れがちで枝葉の落ちたやや残念な山の道。ときおり三河湾を見下ろせる箇所もあるけど、展望台や休憩ポイントがないのも残念。
でも殆ど車がおらず悠々とゆっくりドライブできて良かった。

ファイル 201-4.jpg

、、んだけど、バイパスの開通してる蒲郡インターに下る県道(元有料のオレンジライン)にも473号にも曲がれずにトンネンルの上を通過。。ああ、だから迂回路に使われずにすいてるのね。
あーこれはちょっと大回りだわ、、と思ったけど、道に大きなキジが出てきてたり(なかなか逃げなくて焦った)コスモス畑とかも見れたりしてドライブとしては面白かったのでOK!移動メインのつもりの今日で唯一ののんびり区間だった。

坂野峠を下って幸田芦谷ICから23号バイパスに乗った。
そしてすぐ先の幸田の道の駅に寄った。
混んでて停められそうになかったけど、空腹だしトイレ行きたいしで三周くらい回って、やっぱダメかと諦めかけてた時に出る車がいて停められた。11時過ぎてやっとこ食事休憩。

12時チョイ前に出発、柿畑を見ながら23号を進む。
もうここからは渋滞かなーと覚悟を決めていたけど、思ったほどではなく、20分ほどで名古屋市に入って恒例の伊勢湾岸道に乗った。ここだけは首都高と一緒でケチると時間的に痛い。

ってわけで伊勢湾で県境。12時半に三重県進入。
長島の遊園地は絶叫マシーンが登るトコが見えて楽しそうだった。

伊勢湾を渡ってすぐのみえ川越ICで下りて23号に戻った。
その先の四日市はさすがに思ったくらいの渋滞。トロトロだったけどパルサーEXAとかセリカXXとか懐かしい車を見かけて楽しく渋滞参加。

ファイル 201-5.jpg

25号に曲がって1号に合流。鈴鹿からバイパスはガラガラで気分よく走れた。
亀山まで走って25号名阪国道に出た。
名阪国道も最初は割とすいてて楽に進めたけど、ちょっとドンヨリ雲ってきちゃった。
それでも雨はなく山間を抜けて、伊賀の道の駅で休憩した。

オイルの点検補充まで済ませて45分の休憩で出発。へーここ、スタンドもあるんだーSAだなぁ。。なんて思って本線に戻ったけど、あ、ここで給油も済ませちゃえばよかった。。うっかりしてた。

取り敢えず進んでほぼ3時に県境。奈良県に入った。
針ICで一旦下りてスタンドに行った。一軒つぶれてて焦ったけど少し先の369号沿いにスタンドがあったので無事給油。
このまま下道でふらふらドライブしたいなーと思いつつも、名阪国道に戻って引き続き移動。
移動メインではあるけど、この先はどっちに進むか決めかねてたのでちょっと地図みて考えようとすぐ先の高峰SAに寄ってみた。

よくあるパターンで、ちょこちょこ食べて満足して出発。あ、結局地図見てないやw
一応四国に向かっているわけだけど、和歌山から舟か、明石の橋か、はたまた今日中に頑張って岡山まで進んで瀬戸大橋か、、とハッキリしてなかった。

名阪国道で山を下って天理で市街に下りた。(この先有料区間に進んでもどうせ渋滞してるようだし)
25号を辿って進むと天理市街では黒法被の人をよく見かけ、高校の部活で天理教の詰所に泊まったのを思い出したりしながら通過して大阪方向に進んだ。

んー、

橋は帰りに通ることになりそうだから行きは舟で渡りたいとこだけどー、
やっぱ舟は出航時間もあるし満車で乗れない可能性もあるし、無難に明石海峡大橋かな、、

今回はやっぱ行き帰り同じルートでも仕方ないかな、、

本当に移動だけになっちゃうな、、

でも移動だけなら長距離バスとかでいくべきだよな、、

ドライブがてらだから遠くまで行く気になるんだけどな、、

やっぱドライブしながらで行けないなら行かないほうがいいよな、、

中途半端でもやもやするな、、

と、ぐちゃぐちゃ考えながら大阪に向かってた。

ファイル 201-6.jpg

けど、この混雑した夕方から大阪~神戸の市街に進むのは気が重く、やっぱヤメタ!と気が変わって、法隆寺の近くの斑鳩で進路変更。県道を南に折れた。
やっぱ和歌山からの舟ルート。あーだったらもっと手前で24号バイパスに出てればよかったナーと思いつつ、広陵町を横断。市街だけど一応初めて通る道。
こういう気侭さを楽しんで、ドライブがてら行けたら寄るくらいの目的地じゃないとね。 っていうか、舟に乗れなかったらそれを言い訳にイベント諦めてそのまま紀伊半島ドライブだー!なんて事も考えながら進んだ。

大和高田で166号を経由しつつ24号に出た。
御所まで南下して市街を抜けるとやっとスイスイ流れた。雲をかぶった金剛山を見ながら南下した。
ナビで和歌山港までの道を検索すると到着予定時刻19:45。夜の舟は7時過ぎ発と9時半過ぎ発、、半端だ。なんとか7時の便に間に合わないかな、、とか思いつつ進んだ。

五條北ICから24号バイパスの京奈和道無料区間に乗ったんだけど、どうやら手前の区間も開通してたらしく(今年八月に開通だそうだ)つながってて、わーやっぱ最初からバイパスに出てればよかったーと悔やみつつ乗った。

京奈和道を進むとすぐに県境。5時半を大きく過ぎて和歌山県入り。
まわりはすっかり暗くなってたけどそれは雲のせいのようで、西のずーーっと先の空は雲が割れて夕焼けが覗いていた。
やっぱ西日本は日が長いよねー。

到着予定時刻は少しずつ縮んで7時の便に希望をもちつつ、乗れなくても和歌山でラーメン食べて風呂入って最終便だ!と焦らずに進んだ。

ファイル 201-7.jpg

そして京奈和道無料区間のラストの岩出根来ICで下りる頃には到着予定時刻を7時を割って10分の余裕ができた。

んー後は和歌山市街でコッテリ渋滞しなきゃいけるぞ!  、、と思ってたらやっぱり渋滞。えー。。
でもま、仕方ないかと迂回せずにそのまま進んでたら、何で渋滞してたのか判らないままある交差点から流れて普通に進めた。なんじゃこりゃ?

ってわけでスイスイと和歌山城を過ぎて和歌山港フェリーターミナルに7時に到着。丁度イイ!舟も(連休なのに)意外とガラガラで余裕で乗れた。ナイスナイス。
7時15分の出航で二時間チョイの船旅。雑魚寝部屋で寝た。
 
 
 
徳島港に到着して下船して上陸したのが9時半。
丁度はじまったSHOWROOM配信で「四国に上陸したよー」と報告。声聞きながら出発した。

ここまで来れたらもう慌てることもなく、まずは風呂。前に行ったトコとは違う日帰り湯に行こうと、徳島東環状線の県道に出た。

その環状線の脇にあったイオンの灯りがキレイだったのと、環状線の少し北の「阿波しらさぎ大橋」の直線的な白い電灯が明るくきれいで、徳島の夜は華やかに感じた。

ファイル 201-8.jpg

そして「あいあい温泉」で入浴休憩。広くていい湯だったけど、体を拭いて上がる人が一人もおらず脱衣所びしょびしょで不快だった。(ドライヤーも有料だった)食堂も10時で閉まり(先に食べればよかった、、)食事できなかった。

ので、せっかくの徳島だからやっぱりラーメン屋だよなー、と徳島市街に進み、徳島駅前近くのコインPに停めてまだやってるラーメン屋に歩いた。

車に戻って11時過ぎ。風呂とラーメン済ませても9時半過ぎからの舟の到着より50分早くてナイス。
もう後は寝るだけ、一番近い道の駅へと考えて55号を南下。意外と遠く感じたけど30分走って那賀川町の道の駅に到着。(後から地図で見ると鳴門市大麻町の道の駅の方が近かったのかも)
ここは何度か寝てる馴染みの道の駅。夜に舟で来たときは大概ここで寝てると思う。車を停めて就寝。少し蒸すから寝袋は広げずにブランケットで寝た。

二日目につづく

タグ:a 関東 a千葉 a東京 a神奈川 c 中部 c静岡 c愛知 d 近畿 d三重 d奈良 d和歌山 f 四国 f徳島 おおまわり ふねわたり とまり