記事一覧

伊東温泉競輪場

ファイル 3883-1.jpg伊東市岡にある競輪場。

第9回ウィナーズカップGⅡの「リンカイ!声優トークショー」のステージに立つ推しの長谷川玲奈ぽんを応援に駆け付けた。
イベントでの競輪場は西武園と京王閣に続いて3ヵ所目。その前の二つは都心から近く、駅の真ん前という立地もあってか駐車場が楽だったけど、ここは少々離れた地方ということか会場時間には下の駐車場はもう満車。早めに来ててよかった。
でも会場前から来たのは初めてで、腹減ってても店もコンビニもないのでちょっとつらかった。

車で寝て待とうかなと思ってたらオタ仲間のよしきさんから親切に駐車場への地図が送られてきて「もう着いてる」と返して合流できたので退屈することはなかった。
あとは前日から伊東で泊まってる競輪ファンの小五郎さんとも合流し、入場して下りのエスカレータの先でGNRさんと合流、四人でワイワイとまわった。

まず最初にリンカイ!のブースに行って推しキャラのタオルを購入。これが欲しかった。
そして特設ステージではレース予想のトークショー。近いね。でも段差も席も無いから後ろじゃ見れないね。

ファイル 3883-2.jpg

そして僕は超腹ペコだったので一人別れて焼きそば買って食べた。店は車両販売で「伊東温泉焼きそば」と書かれた「田中屋製麺所」。メニューは長男、次男、三男とあって周りの人はみんな三男にしてた。。けど腹減りすぎてたから次男にしてみた。ら、それでもすごい量だった。
麺は珍しい細麺で伊東産の鯵鯖節が乗り伊東で精製したラードが特徴だそうだ、うまくてツルツル食べれたけど満腹。三郎くらいでよかったかも。

コースのステージの方ではガールズフレッシュクイーン決勝戦に出走する選手のインタビューを見た。全員リンカイ!のサイクルジャージを着ての登壇。

ファイル 3883-3.jpg

そして昼過ぎに特設ステージで「リンカイ!声優トークショー」
もちろん写真NG。真ん中の3列目くらいだったけど前の人が座っててくれてたのでよく見えた。あっというまだった。

ステージの後はテント販売のブースなどを見て歩くぽんちゃんを遠目に見つつ声かけれたり(「2-4の24倍を勝てたのは24歳なったから?」というと「あーそうだね!でも間違えて買っちゃったのがたまたま当たっただけだよ」だそうな)

食事にしようってトコでは自分はまだ満腹だったのでわらび餅なんか食べたりした。

そしてさすがにガールズフレッシュクイーンの決勝は車券も買ったしメインスタンドでレースを見た。

ファイル 3883-4.jpg

ここから最終までのレースはそれぞれ車券買ってたけど今日は全滅、、競輪ファンの小五郎さんも調子悪かったようだ。

最終のS級決勝も掠らなかった。

そして表彰式。ここにぽんちゃんも出るそうなので、ステージ真ん中あたりに席の移動。

ファイル 3883-5.jpg

表彰式は写真OKなので撮りまくった。下手くそだけどね。
花束贈呈は手前のスマホにピント合ってて悔しかった。けど至福。
最後まで見てゆっくりと帰った。

この日の日誌

タグ:楽:推 楽:競 楽:験 楽:催 楽:話 餐:焼 餐:餅

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
削除キー
公開設定