熱海市熱海滝知山の有料道路伊豆スカイラインにある展望駐車場。
熱海峠側から有料道路に入って最初の展望駐車場かな。
(地図で見ると新幹線のトンネルの真上あたり)
前は通過したけど、今日は前に車がいたので寄ってみた。全然急いでないのでゆっくり休憩したかったし。欲を言えば店があればゆっくりできそうなんだけどなぁ。腹減ったなぁ。。いや、店あっても早朝じゃやってないか。。十国峠の大きいトコでさえ空いてなかったからなぁ。。
奥に車を停めたら、目の前に「ぶらぶらストレッチ」という名のぶら下がり遊具があった。背伸びしたいトコだったのでぶら下がってみた。ら、自分が重すぎて数秒ともたなかった。。
こういう鉄棒やらでぶら下がったのってもう何十年前以来だろう、多分自分がもっと軽くて懸垂もできたくらいの若い頃以来かもしれない。そっか、もうぶら下がれるような生き物じゃなくなってたんだよなぁ、、と今更ながら実感した。
そして熱海市街方面の景色を眺めた。
モヤーっとした海側に昇った朝日で眩しくぼんやりした眺め。
案内板にあった対岸の房総半島はおろか伊豆大島も初島も見えず、むしろ海と空の境も分らないくらい照ってた。こういうのもいいね。
振り返ると電波塔があるのが滝知山の山頂なのかな?
山頂は山頂で展望駐車場があるみたいで、手前から逸れたら行けたみたい。まぁここで停まれるなら充分かな。(上は富士山や西側も見えたらしい)
この日の日誌→