備前市香登西の2号沿いにあるドライブイン食堂。
新幹線の高架沿いでドライバー向けの店が並んだ区間にある店で、前々から気にはなってていつか寄ってみてもいいかなーとは思っていたけど、2号沿いは確か他にも(山口とか広島とか)こういう感じでドライバー向けの店が並んだ区間があって、どれがどこだか記憶が曖昧だったりしてだいたいいつも通過する時にあーここかーなんて思ったりしてた。
今日は朝からやってる飲食店を検索したらここが出たので、少し戻る形だったけど来てみた。
やっぱりここらへんでも24時間営業で朝からやってる店はここだけだった。なんか昔は24時間営業の店とかコンビニ以外にも沢山あったもんだけどねぇ。平成初期くらいのその頃が異常だったのかもね。残ってくれててありがたい。朝からやっててありがたい。
店の雰囲気は悪くなくレトロ感も強すぎず、構えず入れる感じ。メニューはやっぱりサンプルの方に目がいっちゃうけど、A型看板や貼紙メニューもあって色々あり過ぎて迷うけど、まず先に食券を買ってから席に着くシステムなので迷う暇もない。「生姜焼き定食」にしようと思ってて「スタミナ焼定食」をたのんでしまった。。あ、、
辛くないことを祈って席に着いた。
味は濃かったけど思ったような辛さではなくおいしく食べられた。こういうのでいいんだよね。量も多めでおなかいっぱい食べれた。こういう店がもっとあると嬉しいんだけどなぁ。
一度寄ったらもう平気。おぼえた。また他のメニュー食べに来れたら来たいね。
この日の日誌→