記事一覧

紐差教会

ファイル 916-1.jpg平戸市紐差町にある教会。
そういえばドライブ中に教会に寄るなんてドイツで行ったくらいで国内では始めて。
長崎県は何度も来てるしあちこちでカッコイイ教会も見かけて来てたけど、なんかお寺よりも近寄りがたい気がしてた。
でもま、深いこと考えずに、平戸に来たんだから一箇所くらい寄っとこうかと、軽いノリで寄ってみた。

ファイル 916-2.jpgやっぱドイツで凄い教会見ちゃってるからしらけちゃうかなぁ、、とか思いつつ聖堂内部を覗いたら、、
お、おー
結構大きい聖堂で思ったよりずっと立派だった。
目は大きいけどステンドグラスの色彩に照らされて綺麗だった。
天井も高く、模様が素敵だった。
内部の撮影は禁止とあったし、いろいろ注意書きかあったので、少し覗く程度にしておいた。

写真は外装だけ。なかなか立派な建物。昭和4年築だそうだ。
その前の明治中期に建てたものは離島に移築したそうだ。
長い禁制の江戸時代が終わって協会が建った時はさぞかし嬉しかっただろうな。

ファイル 916-3.jpg

案内板にあった内部写真だけ撮ってきた。直に見るともっときれいだった。

協会の裏に「十字架山」という案内があったので行ってみた。
けど、
なんか十字架が立ってて石碑が囲む裏庭があるだけだった。これを十字架山というらしい。

ファイル 916-4.jpg
ひと回りして教会の後ろ姿眺めて車に戻った。
平戸市街からは離れてて観光客もチラホラくらいだったので気軽に見れたし、思ったより雰囲気良くていい教会だった。

タグ:観:建 観:庭