記事一覧

道の駅 白山文化の里長滝

ファイル 3531-1.jpg郡上市白鳥町長滝の156号(158号重複)沿いにある道の駅。

何度も寄ってる道の駅。リニューアル後は二度目で点景も二度目。トイレ目的で寄ってみただけだけど、そういえばトイレの前に水槽が並んだ道の駅だったっけ。
と、さっき福井の越前大野で水槽の魚は楽しんだばかりで連続だったけど、こちらはちょっと水が濁ってた。。

中の魚はアユがメインで、いい型のアユが元気に泳いでた。ヨシノボリやドジョウもいたけど、そういえばさっきの越前大野の水槽とは魚種がかぶってなくてちょうどよかった。

ファイル 3531-2.jpg

でもやっぱり濁ってるのは残念だったし、映り込みが凄くて写真も撮りづらくて悔しかった。越前大野も映り込みキツかったけど濁ってなかったからなぁ、、くらべちゃうよなぁ。
鮎の里で鮎メインで紹介動画とかモニターで流したりしてるのに水槽の濁りはもったいないなぁ。とは思いつつ、それでも泳ぐアユが見れるのは嬉しい。なくならないでほしい。

そして外に出た。ちょうど昼だったけど食事はまだかなぁ、、ちょい食いくらいいいかなぁーとスナックコーナーを見ると、「稚鮎の唐揚げ」「鮎のまるから」などあって丁度良かった。っていうか串焼きとかよりも食べやすそうで手軽でいいね。前回来たときにも食べたような気がしてたけど、食べてたら点景にしなくて済むからいいかと「稚鮎の唐揚げ」を買おうと思った。

ファイル 3531-3.jpgけど、窓口のトコにさりげなく「長良川どじょうの唐揚げ」なんてのがあったので咄嗟に変更、どじょうにした。
おおお、水槽では越前大野に花を持たせつつ、そっちで食べられなかった泥鰌はここでゲット。すばらしい。そして泥鰌はもともと数量限定だったようで、自分が注文したらもうメニュー下げていた。

裏の長良川を見つつ、横のベンチで待って揚げたての唐揚げ登場。熱いから少し待ってゆっくり食べた。

ファイル 3531-4.jpg

少々小さめのドジョウが多い中に数匹は大きめのドジョウが混ざってた。味はやっぱりおいしく食べやすかったけど、スナックっぽさを意識しすぎてかコロモの味が少し濃くて泥鰌感は薄めに感じた。個人的にはもう少しシンプルな味付けでドジョウのおいしさを味わいたかったけど、そういうのは帰ってから茨城の稲敷で食べればいいのだ。一般受けを考えたらこれは正解なのだろうし、そういう感じで食べれそうだから越前大野でも気になってたのにねぇ。

ぺろりと平らげて、近隣のスポット案内を見て出発。すぐ先の気になったとこにも寄ってみようと思った。

 
ちなみに前回の点景 この日の日誌

タグ:動:魚 餐:魚 餐:揚 道の駅

コメント一覧