記事一覧

吉岡町城山みはらし公園

ファイル 2738-1.jpg吉岡町南下にある展望公園。

道の駅で見かけた地域の案内図で眺めのいい城跡とあって来てみたんだけど、周りに何の案内もなく、少し迷って行きすぎたりして、やっぱりここだよな、、と来てみた公園がこの「城山みはらし公園」だった。
多分、道の駅の案内より後になって整備されて出来たのであろうきれいな公園で「城山」とあるので間違いないと車を降りた。
そして駐車場前の階段の上が本丸跡かな?と思いつつ、案内図を見てみたら、そうではなさそうで、もっと広い公園になってるようだった。っていうか、、城らしい表記は「東曲輪広場」以外には無く、頂上みたいなトコは「古墳広場」になっていた。。あれれ?

とりあえず階段を上ってみた。
ら、
その上は「ふわふわドーム」という山型の膨れたトランポリン遊具がある広場になってた。
振り帰ると榛名山がよく見えた。この斜面は芝桜が咲くようなので春はまたいいんだろうな。

ファイル 2738-2.jpg


「ふわふわドーム」では子供たちがあそびまくってた。これは地域の子供連れにはイイ公園だわ。
逆に城跡とか展望とかで立ち寄ってみた者からすると場違い感も強く、不審者に見られないようにさりげなく通過したw

一段高い「古墳広場」の周りを少しまわって「東曲輪広場」に出た。なるほど二ノ丸って感じの広場ではあるけど、初心者ゲレンデのようなゆるい斜面になってて、ゴロゴロと転がり下りてみたい広場だった。

で、その「古墳広場」に上ってみると、上は平らで思ったより広場。たしかに鍵穴(前方後円墳)型の広場なのかな。。後円部の中央にある木の元の案内板と標柱に「桃井城跡」とあってホッとした。

桃井城は南北朝時代の桃井氏の居城だそうで、戦乱後の事は書かれていないので室町時代には廃城になってたのかな。まぁそれじゃ城らしさが残ってなくても仕方ないかな。
この場所は物見台だったそうで、本丸はこの裏(公園外の貯水施設用地?)だったようだ。

ファイル 2738-3.jpg

そしてこの後円部の先が展望ひらけてて、前橋方面の市街が広く良く見えた。中央に県庁のビルも見えて夜景を見るのにもよさそうな感じだった。
ひとりで来てる展望目的のような人は他にもチラホラいて一安心w
んー地域の人にとっては市街部を見下ろせた方がいいんだろうけど、市街地から来た者的には山が見たいなぁ、、
山は背中の方向なので、一段下下って「ふわふわドーム広場」の端の東屋で方がよく見えていた。

赤城山はここでも木々に隠れててよく見えなかったけど、その脇奥には雪をかぶった山が見えてた。武尊山かな。

ファイル 2738-4.jpg

そして北の奥の方には真っ白な連山。これは谷川岳からの谷川連峰かな。取り敢えずいい休憩になった。
今日は吉岡町スペシャルって感じでそれぞれのんびり楽しめた。

タグ:観:園 観:城 観:具 景:町 景:山 楽:眺