記事一覧

道の駅 なぶら土佐佐賀

ファイル 2712-1.jpg黒潮町佐賀の56号沿いにある道の駅。

ここは初めて立ち寄った。新しいのかな?(2014年開駅だそうだからそんなでもなく何度も通過してる筈)
まぁまだ8時だからやってないだろうな、、と思い、取り敢えずトイレだけでものつもりで来た。

でまずトイレに入ったら、トイレ内のあちこちにやたらとカツオの貼紙があって「ここにきてカツオを食べないなんて勿体ない!」みたいな猛烈なカツオアピール。
いや、そりゃあさ、高知に来たら絶対にカツオは食べたいよ。でもそこまでアピールするなら24時間開いてるトイレに合わせて24時間販売してくれよー!
とかなんとかブツブツ言いながらトイレを出て店へ歩いた。

ファイル 2712-2.jpg何時からなんだ?とみたら「OPEN AM 8:00」とあった。え、やってるんじゃん。
黒くて厚そうな木のドアが閉まってたからまだやってないと勝手に思い込んでたけど、これは自動ドアでボタン押せば開いた。。「開いちょうで」と丁寧な土佐弁のシールも貼られてた。

で、中に入ったけど、カツオメニュー盛りだくさんのフードコートは9時からでまだだった。。
カツオ藁焼き実演ブースとかもあってこんな時間に来た事を更に悔しがらせてくれた。
そして直売所の方にはカツオの惣菜などはなかった。。そりゃそうだ、9時を過ぎたらフードコートでカツオ三昧だもの。

でももう空腹で何か食べたいので取り敢えず軽く食べるものを買った。

買ったのは「魚めし」と「土佐魚肉ソーセージ(四万十あおさ海苔入り)
たぶん、フードコートで食べててもいいんだろうけど、なんか悔しいから外のベンチで雨を見ながら食べた。

ファイル 2712-3.jpg

「魚めし」の原材料名には魚とあるだけで何の魚か書いてなかったけど乗ってるのはアジだな(タイだったりしてw)。だしのきいたご飯がほんのり甘く優しく上品で美味しかった。

魚肉ソーセージは思った以上に海苔が入ってていい風味。ソーセージというより蒲鉾だよね。ペロリと平らげた。

ファイル 2712-4.jpgカツオの一本釣りのオブジェは黒潮町の観光案内図で、見てみたら塩工房とホエールウォッチングが多く、カツオ関係の観るトコとかはなかった。カツオ博物館とか、、

とくに気をひくトコもなかったので、この先どこ行こうかスマホで検索。ネタ帳とか見たり店を知らべたり場所を調べたりして何ヶ所か寄るトコを考えた。
今日はドライブメインだ!とか言ってたけど、毎度のことながらどこも行くとこは考えてなくて、このままじゃホントにただ廻るだけになっちゃいそうだと思えたので(カツオは悔しいけど)丁度いい作戦休憩にはなった。

タグ:餐:飯 餐:魚 道の駅