香取市佐原イの伝統的建造物群保存地区内の小野川沿いにある観光施設。
先月オープンしたばかりだそうで「さわら町屋館」というのは愛称だそうだけど、小公園というには建物主体で聊か違和感があり、町屋館の方がしっくりくる。
佐原はドライブコースでよく通過する町、市街もたまにふらっと歩いたりしててしばらくぶりではあるけどそんなに新鮮味は無かったので、点景に書くつもりなかった。んだけど、ここは初めて来たのでまとめてみた。
で、今日は珍しく妹が佐原市街を歩こうと言い出したので県道の無料駐車場に停めて歩いた。(今まで何度か佐原でも歩くか提案した事あった筈で全然興味示してなかったんだけどなぁ)
まずは八坂神社。
ここに「山車会館」という山車を展示した有料の資料館があり、入るならそこは初めてだから点景にしようかと思ってたけど、それには興味を示さずに「有料は勿体ない」とスルー。
お詣りして御神木の樹齢350年のケヤキを眺めて涼んだ。
そして佐原市街は「植田屋荒物店」とその奥の蔵を見物。
妹は何も買う気無いのに平気で店の人と話ししてたりしてスゲーなと思った。
そして「伊能忠敬旧宅」も見物。
ここも以前に点景にしてた筈だから写真は適当に数枚撮っただけだったけど、後で見たら点景項目初めて初期の頃の記事だったから写真少なく、もっとちゃんと撮って再掲載してもよかったかな、、と思った。
日本の音風景100選の「樋橋(じゃあじゃあ橋)」も丁度水が流れてじゃあじゃあ言ってた。
「伊能忠敬記念館」は僕のおススメだけど妹は「別にいい」とスルー。一度行ってるし入ったら僕の方が長くなるから通過で正解。
足元にはキレイなマンホールを見かけた。おお、どこかでカード配ってないのかな?とか思ったけど、マンホールカードの幟とかはどこにも見かけなかった。(カードになってはいないらしい)
その後も妹は何も買う気無い店にも平気で入って見てまわってた。女性は強い。
そしてこの「上川岸小公園 さわら町屋館」に来た。
建物の脇から奥へ進むと中庭に出た。
雰囲気よく中心にアヤメがあったので「写真撮って」といわれた。これから「あやめ祭り」に行くのに、、と呟き乍ら写真撮った。(結局行かなかったけど)
で、裏から建物に入ってみると、一階はちょっとした売店と休憩用の広い疊座敷になっていた。
気になったのはカフェ売店の「芋ペチーノ」甘い芋のスムージー。
黒蜜味とショコラ味とあって少し悩んだけど、無難にショコラ味を買ってみた。
これはこれは、しっかりと芋の味と繊維が生きた飲みやすいチョコスムージー。
クリームとけんぴが乗ってパフェ感もあった。
妹は一口だけでいいと遠慮して(こういうのは遠慮するんだ、、)ゆっくり味わえた。
いい休憩になった。これがおいしかったから点景にしようと思った。