記事一覧

玉比咩神社

ファイル 2485-1.jpg玉野市玉の430号沿いにある神社。

前々からこの430号を通るたびに気になりつつも通過してた神社。時間に余裕のある今回初めて立ち寄れた。

神社には駐車場がないようで、それもあって毎回通過してたわけだけど、隣りの市民会館にちょこっと停めさせてもらおうと入った。(共用の駐車場だったらしくOK)

神社には「手づくり市」という幟が立っていて、その設営の人が何人かいて、参道脇にテントやテーブルを並べていた。
どんな催しなのか見てみたい気もするけど、今からの設営だし始まるのは10時11時くらいかな。。

まずは拝殿にお参りした。

ファイル 2485-2.jpg

ここのご祭神は豊玉姫命(竜宮城の乙姫)だそうだ。
菊の紋があった。ん?乙姫様って天皇系?(浦島太郎はどこにつれてかれたんだ?)

拝んだ後はいつものように横から本殿を拝見。
すぐ裏が山で、斜面にかかる形で本殿があった。
左側からも拝見してたら、その山の中腹に奥の院のようなのがあるのが見えた。登ったら眺めもよさそうだけど、、ヤメといた。

さてそして、前の道を通る度に見かけて気になって寄った一番の目的はこの巨岩。御神体の「霊岩」。周りをまわってじっくり見た。

ファイル 2485-3.jpg

手前の石に掘られた由緒によると、昔はここまで海岸で満潮時には海水に洗われていたそうだ。そして三つの火の玉が飛び上がった伝説などもあり、万葉集にも詠まれ、昔から信仰されてたそうだ。
ここは完全に陸になってからこの岩の為にできた神社のようだ。(豊玉姫は方便かな)
岩の元は池で囲まれてるのは海の名残なのね。

横の松の木がはえた所は、耳のような形をしてて離れてしまった海の波の音を聞いているように見えた。

正面には豊玉橋という新しめの橋が架かってて、岩の元まで行けた。
岩にふれてみると、思ってたよりザラザラしてたけど、冷たく静かで清らかな感じがした。

ファイル 2485-4.jpg

そういえばここら辺の山の上に見える岩ってみんな黄色いけど、この岩は灰色だね。
そういうところも神々しいかな。

最近はやりの「パワースポット」という言い方はあまり好きじゃないけど、岩に癒されるいい場所だった。

タグ:観:宮 景:岩 観:伝 楽:触