記事一覧

とさてらす

ファイル 2406-1.jpg高知市北本町の高知駅前にある観光情報発信館。

商店街に行くために路面電車の土佐電に乗ろうと高知駅へと歩いてたら、「平成の薩長土肥連合・観光地グランプリ」という鹿児島、佐賀、山口、高知の行きたい所を選ぶアンケートで声をかけられ、(各県の一番好きな場所が選出されてなくて残念だったけど)答えたらいろいろ当たる抽選券を貰えた。
その抽選会場が「とさてらす」だということで入ってみた。

中は観光案内所という感じで、観光バスで到着したような観光客だらけだったので抽選とかなかったら入口で覗いて立ち去ってたかもね。

で、抽選のガラガラは白玉でハズレ。(残念賞もなかった)

せっかくだからと奥を覗くと「龍馬伝 幕末志士社中」というのがあって、大河ドラマの「龍馬伝」の龍馬の生家のロケセットが再現されていた。無料だったので見てみた。

大河ドラマは割りと見る方ではあるけれど、この「龍馬伝」は見てなかったので、あまりなじみのないセット。だけど、まぁ大河っぽい感じの屋敷で「ふーん」という感じで眺められた。

ファイル 2406-2.jpg

「靴を脱いで中にもおあがりください」とすすめられて上がってみた。
中はちょっとした資料館と茶屋の席になってて、奥には紋付き袴を来て龍馬になれる撮影スポットとかあった。海外の方が楽しそうに写真撮ってた。
坂本龍馬はまぁ好きな方だけど、やっぱり見てないドラマにあまり興味はなく、パーっとひと回り見て戻った

坂本龍馬に関しては、僕も若い頃に司馬遼太郎の「竜馬がゆく」を読んでハマった口。
だけど、あまりにもその小説の竜馬を実物のように思いこんで語る人が多くて若干白けちゃってた。
小説は小説。物語としては面白いけどやってることはハッタリ商人だからね。
西郷も長州も新選組も会津も見方によって正義でも悪でもあり、焦点によって感情移入できそうな面白いドラマになるけどドラマはドラマだよね。
刑事ドラマとか怪奇現象ドラマとか楽しんで見ても、実際の事件や幽霊なんか身近にあったら困るでしょう。(それはちょっと違うかw)

靴はいて土産屋をサーっと見つつ横から外に出ると、ミニステージを囲むように「平成の薩長土肥連合・ご当地ブース」のテントが並んでいた。見てまわりつつ、その先の銅像へ進んだ。

ステージの先に背を向けて立っていたのが坂本龍馬、武市半平太、中岡慎太郎の銅像。それぞれ本物の所(桂浜、浦ノ内須ノ浦、室戸岬)で見てる像だ。この像をちょっと見ようと思ってウロウロしててアンケートにつかまたんだった。

ファイル 2406-3.jpg

銅像を見上げて眺めてからご当地ブースのテントに戻った。
すぐ食べられそうなもので興味持ったのが高知のブースで「げんこつ串」という焼き鳥。四万十野菜のにんにくタレの焼き鳥を土佐備長炭で焼き上げたものだそうだ。「げんこつ」は拳骨のサイズということだそうだ。(そこまで大きくはないけど)
おいしそうなので一串購入。大きいだけに焼きあがるまで時間かかったけど、時間は余裕なので他のブースを見たりして待った。

ファイル 2406-4.jpg

そして焼きあがるころに丁度ステージで薩長土肥四県のアピールイベントが始まった。
ゆっくり食べながら見ようかと思ったけど、おいしくてパクパク食べちゃって、先頭の鹿児島の大島紬クイーンの美人さんくらいしか見れなかったw

さて、
買物予定のはりまや橋の商店街に行こうと土佐電の停車場に歩いた。
まだ電車は来ておらず、路線案内とか見てたら1日乗車券というのもあるらしく、高知駅は北口で販売とあったので行ってみた。
どこで売ってるのかわからなかったけど迷いつつもバスターミナルに行ってみたらそこで売ってた。
(けど、各車内でも買えたらしい、、、そう書いてあったっけ?)

ファイル 2406-5.jpg

タグ:観:館 観:ロ 観:像 観:鉄 楽:催 楽:験 楽:乗 食:串 餐:肉