南砺市東中江の156号沿いにある湧水。
水波廼女神社の境内というか社の横にあって祠の下に池のように注がれている。
ここは二度目の立ち寄り。
ちょうど水がなくなりそうだったトコだった。
神社前で車を停めて空きPETを持って降りた。
二度目ということもあって点景にするつもりもなかったんだけど、一応神社からの写真は普通に撮った。まぁどこでもいっしょだけどね。
村の祭神の「水波廼女(ミズハノメ)」は水の女神。小さいけど潤いを感じるステキな神社だった。
(古事記では、火の神を産んであそこを火傷した伊弉冉尊の尿からできた神だそうだ、、)
水汲んで鳥居を戻ると、脇の家の前で雑草とってたおばさんに挨拶され「野田ナンバーって遠いい所から来てるんですね」と言われた。
いつもは「野田ってどこですか?」と聞かれるのに知ってるのは珍しいなと思って話してみたら、「うちは土浦ナンバーですから」だそうで納得、、そっちの方が遠いいじゃんww
今は茨城に住んでてもうこの家にはだれも住んでないけど、たまには片付けに来ているそうだ。
で、今年の夏は暑すぎて大変だとか。「ここらでは真夏でも暑くなる事なんてなかったからエアコンなんかないけど、昨日も30度を越えてた」そうで、、なるほど、草むしりや片づけなんかは早朝の作業じゃなきゃ無理ですね。
と、しばらく立ち話し。
店の人とかじゃない普通の地元の人と話すのは滅多にない事なので、ちょっと点景に書いておこうかな、、と思ってアップしてみた。
出発してから飲んだ水は、冷たくておいしかったけど、少々鉄っぽい味がした。前もそうだったかなぁ?
前回の点景 →