記事一覧

明正井路第一拱石橋

ファイル 2248-1.jpg竹田市門田の県道沿いの緒方川に架かる石の水道橋。
「井路」というのが灌漑用水路のことだそうだ。

六連のアーチで川と道を横断するカッコいい橋。(2つのアーチで川を跨ぎ、2つのアーチで道を跨ぐ。そして両側の脇にひとつづつ隠れてる)
手前にちゃんと駐車場もあってゆっくり見れた。

ファイル 2248-2.jpg

下を抜けると裏側には真ん中に銘が入ってて大正八年成と右から掘られてた。
あ、いや、こっちが正面なのかな?橋桁も尖っててこっちが上流側を思えるし。

そして隣に橋が架かってて木の案内板も立ってて橋からも眺められた。
案内には長さ90m、高さ13m、巾4mで「ローマの遺跡を思わせる、、」ってあったけど、確かに水路だからの薄さで、壁っぽくも見える。けど、それはいくら何でも歴史が違い過ぎるよね。(何かにつけて海外の遺跡に合わせて呼び過ぎてると思う、、けど、分り易いから口惜しいw)

ファイル 2248-3.jpg

っていうか、ここも何気に岩が割れた峡谷になってて、そしてまた水が綺麗で川底まで透けて見えた。凄いな九州。水の国だな。

橋の反対側は細った岩の峡谷で日陰だったけどやっぱり水が綺麗でそこまで見えていい感じ。

ファイル 2248-4.jpg

後ろの羽に線が入って茶色いトンボはミヤマカワトンボのメスかな。自然がいいな。
トンボに生まれ変わるなら九州がいいな。
 
 
ちなみに、この水路は上に蓋はされてない溝だそうで、上から見ると水が見えるようだ。
まぁ茂みを登って無理しないと見れないからそこまでして覗き込みたいとは思わないけどね。

タグ:観:橋 景:川 景:谷 動:虫