養老町養老公園にある滝。
日本の滝100選及び名水100選に選ばれた名瀑で、昔話に出てくる酒に変わる水の滝でも有名な場所。
呑べえの親父のおかげで貧乏だった息子が滝の水を酒だといって大量に飲ませて、、、じゃなかった。
孝行な息子の思いが天に通じて滝の水が酒になったというような話。
ある意味、日本で一番有名な滝かもしれない。
さて、山の中腹の駐車場からなので、滝へは階段を下る。
えー下るの?
せっかく上の駐車場に停めたのに下ったら帰り登らなきゃなんないじゃん。だったら下の駐車場でよかったんじゃん、、
とか思ったけど、少し下ったら眺めが良かったのでまあいいか。
少し下ると薬師堂があった。
ここで交差する道が観光リフトの駅から来る道らしい。(観光客は意味もなくおみくじとか買うんだろうね)
ので、
あとはそんなでもなく、森に入るとすぐに下から登ってくる道も見えて、滝に到着した。
平日の朝だけど、滝にはもう人がいて涼んでいた。
滝の案内を読むと、奈良時代にこの地を訪れた元正天皇(第44代の女帝天皇)がたいそう気に入られて滝に「養老」と名づけ元号まで「養老」に変えてしまったそうな。
肌に効き、痛みにも効き、白髪や禿にも効き、目にも効くという霊水。水浴びしたいくらいだけど、取り敢えず足チャポ。
滝壺の縁を歩いて滝の風圧を浴びて涼んだ。
目にいいそうだから顔くらい洗いたいけど、酒だったら酔っちゃいそうじゃんw(飲酒運転になりかねなよね)
効能はともかく夏の朝の滝は気分いいよね。
しばーらく涼んで来た道を戻った。
結構下りたよな、、と思ってたけど、登ってみたらそんなでもなかった。思ったほど汗もかかずにすんなり車に戻れた。
滝の水の効能だったりしてw